ikumama

Top
親子で習い事をするメリットは?【年齢別】親子でおすすめ習い事ランキング!

親子で習い事をするメリットは?【年齢別】親子でおすすめ習い事ランキング!

2024年5月13日 公開

子供が習い事を始めるタイミングで親御さんも一緒に始められる方が実は多くいます。

大人になっても何かを学びたいという心はもちろんあり、それなら子どもと同じタイミングで習い事を始められると良いですよね!

何事にもメリットとデメリットがあり、親子で習い事をする場合も同じですが圧倒的にメリットの方が多いんです。

その理由や親子で習い事をするときの注意点、親子で習い事をするのにおすすめの習い事の紹介、実際に親子で習い事をしている方の口コミや体験談などをご紹介します!

親子で習い事をするメリット

親子で習い事をするメリット
親子で同じ習い事をするメリットは実はたくさんあります。
  • 親子のコミュニケーションが増える
  • 子供のレッスン内容を把握できる
  • お互いのスキルアップになる
  • 場所見知り・人見知りする子も参加しやすい
  • ママ友が出来やすくなる
それぞれのメリットについて詳しくご紹介していきます。

親子のコミュニケーションが増える

親子のコミュニケーションが増える
親子のコミュニケーションが増えるということが一番のメリットなのではないかと個人的に思います。
同じ習い事をしていると家庭内での会話でも共通の話題として話が広がりますし、何より家庭以外でも関わりを持てるというのは親としても嬉しいですよね。

子供のレッスン内容を把握できる

子供のレッスン内容を把握できる
子供の成長が近くで見れるのも大きなメリットです。
子供だけ習い事に行っている場合は「どんなことを学んできたのか」「他の子とちゃんとコミュニケーションを取れているのか」など分からず不安になる親御さんもいます。
年齢が低ければ低いほど心配になってしまいますよね。
しかし親も同じ習い事で通っていれば把握できることが増えるので心配や不安に思うことは無いでしょう。

お互いのスキルアップになる

お互いのスキルアップになる
習い事にもよりますが人気の英会話スクールに親子で通っている場合、基本的な英語や実用的な英語を教わるため親子で海外旅行に行ったときなどに役に立ちます。
その他にもプログラミングやPC関連の習い事も増えている現在、子どもは将来の職につくときに有利になりますし、親は副業としてブログを開設したりゲーム制作なども出来る知識を持つことができます。

場所見知り・人見知りする子も参加しやすい

場所見知り・人見知りする子も参加しやすい
年齢が低ければ低いほどまだ親が一緒にいないと不安に感じる子がいます。
場所見知りだったり人見知りだったりする子は中々習い事を初めても輪の中に入れずに楽しむことは出来ません。
ですが親が一緒だと子供も安心して習い事に集中できるので「自分で習いたいと言っているけど人見知りで輪に入れないかもしれない」というお子さんをお持ちの方は是非親子で習い事を始めると良いですね。

ママ友が出来やすくなる

ママ友が出来やすくなる
これは親のメリットになってしまいますが、実際どの習い事も最近は親子で参加している方が大勢います。
その中で同じママさんやパパさんと話す機会が自然と多くなり育児情報の交換なども出来るかもしれません。
ママ友が欲しいと思っている親御さんは、子供と一緒に習い事に参加してみると良いかもしれませんね。

親子で習い事デメリット

親子で習い事デメリット
上記でメリットについてお話しましたが、もちろんデメリットもあります。
  • 費用がかかる
  • 保護者の付き合いが必要になる
という2点がデメリットと言えるでしょう。

費用がかかる

費用がかかる
親子で習い事をする場合、もちろん当たり前のことですが月謝も2人分かかります。
入会費や年会費、その他も必要なものがあれば子供と親の分が必要になり通常の倍の費用がかかってしまいます。
ほとんどの習い事の月謝は大人よりも子供の方が安くなっていたり、「親子割り」などの割引を期間限定で実施している習い事などもあります。
親子で習い事を検討している場合は近くの教室を調べて割引等がないか確認すると、もしかすると通常より安く通えるかもしれません!

保護者の付き合いが必要になる

保護者の付き合いが必要になる
先程メリットのところで「ママ友が出来やすくなる」とお伝えしましたが、これはあくまでママ友が欲しいと思っている方限定のメリットです。
中にはあまり他の保護者と関わりを持ちたくないと思っている保護者の方も当然います。
そんな方からすると保護者の付き合いはデメリットと言えるでしょう。

親子で習い事する時の注意点

親子で習い事する時の注意点
親子で習い事をする時に注意した方が良いことが3点あります。
  • 子供が興味ある習い事をする
  • 無理のない予算で習い事を選ぶ
  • 口を出しすぎない
これに気を付けないとせっかく親子のコミュニケーションのために同じ習い事を始めたのに仲が深まるどころかギスギスしてしまう関係になってしまうかもしれません。

子供が興味ある習い事をする

子供が興味ある習い事をする
まず習い事を何にするか決める際に必ず子供の意見を優先してあげてください。
子供が「英語を習いたい」と言っているのに親が「習字の方が絶対にいいよ!」など親の気持ちを優先するのは一番良くありません。
親は興味がないことでも大人なので続けていくうちにハマることはありますが子供は自分が興味あることにしか関心がないです。
興味がない習い事を無理強いして習わせても長続きせずにすぐに飽きてしまうでしょう。
親子で習い事を検討している場合は子供の興味があるものを優先しながらしっかりと話し合いましょう。

無理のない予算で習い事を選ぶ

無理のない予算で習い事を選ぶ
デメリットでもお伝えしたように親子で習い事をするということは2人分の月謝や入会金、年会費などがかかってきます。
習い事はずっと続けるつもりで習う方が良いので、毎月月謝を支払っていけるのか、家計に響かないかなどしっかり確認したうえで習い事をするようにしましょう。

口を出しすぎない

口を出しすぎない
子供と同じ環境で習い事をしている親は、その日のレッスン内容などももちろん把握しています。
心配になり口を出したくなりますが「あれはこうした方がいいんじゃない?」「ちゃんとして」など口を出されると子供は習い事を楽しいものと捉えることが出来なくなります。
あまりしつこく口出しすぎると「親に監視されている」と思うようになり家庭でもギスギスしてしまうような関係になってしまうかもしれません。
口を出したい気持ちをグッとこらえて見守ってあげるのも大切ですね。

【年齢/学年別】親子で出来るおすすめの習い事

【年齢/学年別】親子で出来るおすすめの習い事
では次に親子で出来るおすすめの習い事を紹介していきます。
まだ親と一緒じゃないと不安がある「ベビー〜未就学児」。
初めて習い事を始める子が多い小学生は「低学年」「中学年」「高学年」の3つに分けてご紹介します。
また親子で習い事を検討している方に向け、各習い事で親子で習い事をする場合の「月謝・入会金・自分で準備するもの」なども合わせてご紹介します。
地域や教室によって月謝や入会金の有無も様々なので、気になった習い事があればお近くの教室にお問い合わせください。

【0歳~6歳】ベビー~未就学児

【0歳~6歳】ベビー~未就学児
「0歳から通えるものなんてあるの?」と思う方もいるかもしれませんが、実は0歳の赤ちゃんでも通える習い事はあります。
そんな0歳の赤ちゃんから小学校に上がる前の幼稚園児の子におすすめな習い事をご紹介します!

ベビーマッサージ

習い事とは少し違うかもしれませんがこのベビーマッサージは一ヵ月健診を終えた赤ちゃんなら誰でも参加することが出来ます。
ゆったりした空間で赤ちゃんに優しくマッサージしてあげることで赤ちゃんとママもリラックスしながらコミュニケーションを取ることが出来ます。
マッサージは血行を良くしたり消化不良や便秘の解消になったりなどの効果があるのでおすすめです。
月謝 なし
入会金 なし
自分で準備するもの ハンドタオル・ミルク・オムツ・着替え等

スイミング(ベビースイミング)

こちらは0歳の赤ちゃんにもおすすめの習い事です。
多くのスイミングでは「ベビースイミング」を設けている教室が多くあります。
生後6ヵ月の赤ちゃんから習うことができ、親子のコミュニケーションを取りながら水に慣れることから始めます!
スイミングは手足を動かし神経や筋肉の発達を促してくれるので体調を壊しにくい体つくりをすることが出来ます。
水の中で体力を使うのでぐっすり寝てくれてくれる子が多いようなのでママは助かりますね!
1歳以上の子もスイミングは大変人気がある習い事で小学校に上がるまでにある程度泳げるようにしておきたいという方が多く親子で習っている方もいるようです!
月謝 3500円~8000円
入会金 3000円~5000円
自分で準備するもの 指定されていない場合は水着・水泳帽など

リトミック

こちらは2歳以上でしっかり動けるようになった子におすすめな習い事です。
「リトミック」というとあまり聞き慣れないものだと思いますがリトミックというのは体を動かしながら音楽を楽しむ習い事で2歳以上の動くのが大好きな年齢に人気の習い事です!
親も一緒に子供と体を動かしたり、リトミック教室によっては英語を使いながらするものもあるので楽しく英語も覚えることが出来ますね!
月謝 約11000円
入会金 約11000円
自分で準備するもの 特になし

体操教室

こちらは教室にもよりますが1歳前後から通える教室もあるので1歳以上の子におすすめな習い事です。
体を動かしたりするのが好きな子には大人気の習い事で、年齢やその子にあったメニューを組んで先生が体の使い方を教えてくれます。
体操教室は年齢によってクラスを分けているところがほとんどだと思うのでクラスによっては人が多いこともあり、人見知りが激しい子は保護者と一緒だと安心ですね。
小さいことから体操を習っていると体幹が良くなりケガもしにくくなるので男女ともにおすすめです!
月謝 5000円~8000円
入会金 無いところが多い
自分で準備するもの 練習着

ピアノ教室

ピアノを習うには一人できちんと座れる年齢にならないとダメなので3歳以上の子におすすめです。
小さいうちから音に慣れておくと絶対音感がつきやすく、両手足をバラバラに動かすことによって脳が活性化されます。
ピアノは保護者も気軽に習いやすく親子で発表会に出演したりなど楽しみがたくさんあるので音楽が好きな子にはおすすめです。
月謝 15000円~30000円
入会金 4000円~15000円
自分で準備するもの 自宅で練習するための電子ピアノ等

【6歳~8歳】小学校低学年

【6歳~8歳】小学校低学年
小学生になり習い事を始める子が多くなるのがこの小学校低学年です。
6歳〜8歳の子におすすめな習い事をご紹介します!

野球

小学校に上がり運動量も増え、習い事をするとなった時に一番人気の習い事は野球です。
野球と言えば男子のイメージですが、今は女子も男子と同じぐらい習っている子が多いです。
野球を習っていると保護者のサポートは必須で、保護者も見ているうちに自分もやりたくなり、パパもママも関係なく子供と一緒に野球を習う方も実は多いです。
月謝 3000円~10000円
入会金 5000円以内
自分で準備するもの 練習着・ウェア・スパイクシューズ・バット・ボール等

ダンス

最近は小学校の体育の時間にダンスをしたりする学校が増えているようでダンスに興味をしめす女の子が多いです。
親も運動がてらに一緒にダンスを習って親子そろって発表会に出たりなどもあるようなので音楽やダンスが好きな親子には最適な習い事ですね。
月謝 5000円~20000円
入会金 10000円前後
自分で準備するもの 練習着・シューズ

習字

習字は大人になっても習っている方は多くいます。
子供のうちは気にならなかったけど大人になると「字は綺麗な方がいいな」と思う保護者が多いようで、子供が習うなら自分も一から頑張ろうという方が多いようです。
子供も競書会や毛筆など学校でするものがあるので習っておいて損はありませんね。
月謝 3000円~7000円
入会金 3000円~5000円
自分で準備するもの 筆記用具・下敷・ファイル

【8歳~10歳】小学校中学年

【8歳~10歳】小学校中学年
小学3年生になると授業科目が増え、様々なことに興味を示します。
8歳〜10歳の子におすすめな習い事をご紹介します!

サッカー

野球同様、スポーツ系の習い事で人気なサッカーも親子で習う方が多く人気です。
「スポーツ系の習い事は一緒に習いにくい」と考えている保護者の方が多いと思いますが大丈夫です。
私の友人はサッカーに興味がなかった人ですが子供と一緒になってみると楽しく、今は子供より張り切って通っているのでやってみるとハマってしまうかもしれませんね。
月謝 3000円~5000円
入会金 1000円~3000円
自分で準備するもの 練習着・ウェア・ボール・スパイクシューズ・リュック等

ピアノ教室

小学校中学年になると音楽の授業で鍵盤ハーモニカなどを使用する機会が増えてピアノや楽器に興味をしめす子が多くなります。
なかでもピアノは男女から人気があり親子でもピアノは習いやすいもので、発表会で親子の連弾演奏なんて出来たら素敵ですね。
月謝 15000円~30000円
入会金 4000円~15000円
自分で準備するもの 自宅で練習するための電子ピアノ等

英会話スクール

学校授業でも今は英語が必須科目になっており、英会話スクールを中学年になると習いだす子が増えます。
子供が英語スクールに通いだすタイミングで保護者も同じく習うというケースが多く、英会話スクールは教室にもよりますが「親子割」などを実施している場合があり通常よりも安く始めることが出来るのも魅力ですね。
月謝 10000円~20000円
入会金 20000円~
自分で準備するもの 筆記用具

【10歳~12歳】小学校高学年

【10歳~12歳】小学校高学年
小学高学年ぐらいの難しい年齢になってくると段々会話も弾まなくなってきます。
こんな時こそ親子で同じ習い事でコミュニケーションが取れると良いですね。
10歳〜12歳の子におすすめな習い事をご紹介します!

プログラミング

小学校高学年になるとパソコンの授業でプログラミングについて習います。
親世代はあまり馴染みがないもので、これを機に子供と一緒に始める方が多いようです。
プログラミングができるようになると将来の選択肢が増えたり、保護者は副業などでも活用出来るため習っておいて損はありませんね!
月謝 20000円以上~
入会金 入会金・教材費など含め10000円~
自分で準備するもの 特になし

料理教室

スポーツ以外の習い事で今人気が上がってきているのが料理教室です。
料理教室と言えば大人が通っているイメージがありますが意外と子供も習っています!
親子で料理教室に行くと会話も弾みますし、自宅でも一緒に料理を作ることが出来るので楽しみが増えますね!
月謝 4000円~
入会金 2000円~(入会金がない教室が多いです)
自分で準備するもの エプロン・ハンドタオル・教室によっては三角巾

親子で習い事をしている口コミや体験談

親子で習い事をしている口コミや体験談
では次に親子で習い事をしている方の口コミや体験談を見ていきましょう。
どんな習い事をしているのか、子供の年齢はどれぐらいなのかも気になるところだと思うので参考にしてみてくださいね。

習字

・子ども:小学生2年生 親:30代
一緒に教室に通って、私は大人用の一般コース、子どもは小学生用のコースを受けていました。
家で子どもに教えられて、子どもが家で習字をするときにもアドバイスできるようになったのがよかったです。
息抜きにもなりました。
夏休みの宿題の習字を親子でしっかり取り組んだことで、子どもは学校で入賞!
子どもは大喜びで、習字へのやる気をさらに出していました。
・子ども:小学1年生 親:30代
小学生になりひらがなを覚え出したタイミングで「習字を習いたい」と子供から言ってきたのでそれなら自分も一緒にと思い親子で習字を習い始めました。
子供はもちろんですが、大人も字を書くことは普段からあるので習っていて本当に良かったと思っています。
一緒に自宅でも習字の宿題をしたりするのが今の楽しみになっています。

ピアノ

・子ども:3歳 親:30代
昔は習っていましたが、子どもが通い始めたのをきっかけに私も習い出しました。
私が家で練習しているのを聞いて、子どもは「ママが弾いている難しい曲を練習するのが楽しみ!」と言っていました。
レッスンは別々ですが、家で応援し合いながら練習するので、子どもの上達も早いのではないかと思います。
・子ども:4歳 親:30代
昔ピアノを習っていたので子供にもぜひ習ってもらいたくピアノ教室へ行きレッスンを受けていたのですが、子供のレッスンを見ていると自分も昔の記憶が蘇りまた始めたくなり翌週から娘と同じくレッスンを受けるようになりました。
自宅でもピアノの練習をし、一緒に何かをやるのはすごく楽しく子供も喜んでレッスンへ行っていました。
・子ども:小学3年生 親:30代
子供の友達がピアノ教室に通っていて、ピアノを習っていると脳にも良いと聞いたので同じ教室に通い始めました。
子供はあまり人と関わるのが好きではなく人見知りもあるので私も一緒に習うことを決めました。
一年経った今もピアノは親子で習い続けていますが、人見知りだった子供はすっかり他の友達も作れるようになりました。
もしかすると親と一緒に習い事を始めたのが良かったのかも。

リトミック教室

・子ども:10ヵ月 親:30代
長男が10カ月の頃に親子でリトミック教室に通っていました。
月に2回でしたが、子どもといっしょにリズムに合わせて体を動かすことで、適度な運動になり、私自身もリフレッシュできました。
また自宅でも、習った歌をいっしょに歌う時間を持つことで、親子の関係性も深まったと思います。
・子ども:0歳 親:30代
娘は0歳のときから親子リトミック教室に通っています。
先生が鳴らす楽器の音に耳を傾けたり、手をパチパチとたたいたりと全身で音楽を楽しんでいる娘の姿が印象的でした。

英会話

・子ども:2歳 親:30代
小さい頃から英語に耳慣れしておくとよいかと考え、英会話を選びました。
教室では歌やダンスを取り入れて、小さな子どもでも楽しく英語に触れることができます。
私自身もリフレッシュできるので一緒に習っていてよかったなぁと思います。
・子ども5歳 親:20代
ある日突然5歳の子供が赤のえんぴつを持ってきて「レッド」と口にしました。
赤はレッドだと教えたこともないのに急に英単語が出てきてびっくりし、興味があるようなら伸ばしてあげたいと思い、英語が苦手な私も子供と同じく英会話スクールへ入会しました。
英会話教室へ通いだして半年ほどですが、家では簡単な英単語が日常でも使われるようになり子供と共通の趣味が出来て私自身も楽しく過ごしています。

スイミング(ベビースイミング)

・子ども:2歳 親:30代
1歳になる前からベビースイミングに参加しています。
最近は手を持ってあげるとバタ足で進むことができるようになりました。
肌でふれ合うので、子どもとのいいコミュニケーションの時間です。
・子ども:5歳 親:30代
元々水が怖く苦手な子供だったのですが水に慣れてもらうためにスイミングスクールへの入会を検討していたところ、ちょうど「スイミングは全身の筋肉を使う」「ダイエットに良い」という特集をテレビで見たのでこれを機に私も一緒に習おうと思い親子で通い始めました。
最初は乗り気ではなかった子供も私がいるからなのか徐々に慣れてきて今は水を怖がることなく泳ぐことが出来ます。
ダイエットも効果が表れたので目的は違えど親子で習って良かったなと思っています。

料理教室

・子ども:5歳 親:20代
次男が3歳の頃、親子で習い事を始めたいと思い料理教室の体験コースに参加しました。
自宅では火傷や怪我が怖くてキッチンは立入禁止にしていましたが、教室では先生が目を配ってくださるので安心して料理を楽しむことができました。
息子も自分で作ったポテトサラダをもりもり食べて、普段は苦手なトマトも美味しく食べていました。
・子ども:小学校5年生年 親:30代
家庭科の授業で調理実習をした際に「美味しくできなかった」としょんぼりした子供がかわいそうで、私も色々な料理のレパートリーを増やしたかったので一緒に料理教室に通うことを決めました。
今では休日に、料理教室で教わった料理を2人で作るなどしてスキンシップを取ることが出来ているので、親子で習い事をするのはおすすめです。

親子で習い事すると良いことがたくさんある!

親子で習い事すると良いことがたくさんある!
親子で習い事をするメリットや、おすすめの習い事をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
子供とのスキンシップやコミュニケーションはもちろんですが、習い事を子供と一緒にすることでパパやママもリフレッシュ出来るかもしれません!
「子供のために一緒に習い事をする」ではなく「自分自身のために一緒に習い事をする」という風に考えるとどんな習い事が良いかなどイメージが付きやすいのではないでしょうか?
この機会に親子で習い事を始めて楽しい時間を共有しましょう!