自宅トレーニングおすすめグッズ#1.美ボディを作る!ダンベル
筋トレに有効なダンベル。筋トレは脂肪燃焼にも効果がありますし、体のラインを整えるのに必要なトレーニング。ダンベルを使って体に負荷を与えることで、効果的なトレーニングが可能ですよ。
最初は1㎏程度のダンベルから始めて、慣れてきたらもう少し重いものに切り替えるのがおすすめ。こちらのダンベルは滑りにくく、万が一床に落としてしまっても、床を傷つけにくいのが嬉しい特徴です。
最初は1㎏程度のダンベルから始めて、慣れてきたらもう少し重いものに切り替えるのがおすすめ。こちらのダンベルは滑りにくく、万が一床に落としてしまっても、床を傷つけにくいのが嬉しい特徴です。
✔ダンベルの使い方
【滝汗ダンベル】20kg痩せてリバウンドなし!!11種目の自宅ダンベルメニュー #ダンベル筋トレ #ダイエット
腕の筋肉をつけるだけでなく、全身の筋トレに使えるんですね!
via www.youtube.com
自宅トレーニングおすすめグッズ#2お腹の肉にグッバイ!腹筋ローラー
すっきりとしたお腹周りを実現させたい方におすすめなのが、腹筋ローラーです。ごろごろと前に転がす運動+元に戻る運動で腹筋を鍛えます。
最初はあまり前に体を出せなくても、徐々に筋肉がついてくると、その距離が伸ばせます。テレビを見ながらも手軽にできるエクササイズです。
最初はあまり前に体を出せなくても、徐々に筋肉がついてくると、その距離が伸ばせます。テレビを見ながらも手軽にできるエクササイズです。
✔腹筋ローラーの使い方
みんなが間違えてる!腹筋ローラーはこう使え!【正しい使い方】
手軽にできる腹筋ローラーですが、筋力がない方が腹筋ローラーを使う際、腹筋ではない箇所に負荷をかけてしまいがち。正しい使い方をマスターしてから使うといいですよ。
via www.youtube.com
自宅トレーニングおすすめグッズ#3.さまざまな使い方ができる!エクササイズバンド
体がかたくて、なかなかしっかり体が動かせない!という方におすすめなのがエクササイズバンド。まずはしっかり体をほぐして、エクササイズを始めましょう。肩こりや猫背などの解消にも役立ち、ヨガのポーズなどもこちらのバンドを使えば負荷がかかってより良い効果も期待できます。
エクササイズバンドには1本のチューブ状のものも多いですが、こちらは8の字型のバンドなので、手から滑りにくく、左右のバランスもとりやすいので、初心者にもおすすめです。
エクササイズバンドには1本のチューブ状のものも多いですが、こちらは8の字型のバンドなので、手から滑りにくく、左右のバランスもとりやすいので、初心者にもおすすめです。
✔エクササイズバンドの使い方
AYA式ゆる鍛エクササイズ 全プロセス動画|CanCam3月号(2017)
メディアなどでも大人気のAYAさんのエクササイズ動画です。AYAさんのようなメリハリボディを手に入れたい方はぜひ!
via www.youtube.com