雨の日こそ子供とお出かけしたい!東京ディズニーシーを100倍楽しむ方法を一挙ご紹介

実は、ディズニーランドよりディズニーシーのほうが雨の日に行くのがおすすめなのをご存知でしょうか。雨の日のほうが、普段より空いているので待ち時間も少なく済み、子供とお出かけするのには絶好の機会です。今回は、雨の日ならではのディズニーシーの楽しみ方や、子供とお出かけする際におすすめのレストラン、ファミリーサポートの利用についてご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/06/20 公開 | 1964 view

雨の日こそ子供とお出かけしたい!東京ディズニーシーを100倍楽しむ方法を一挙ご紹介

子供とのお出かけに!不動の人気スポット「ディズニーリゾート」とは?

Free photo: Disney World, Castle, Disney - Free Image on Pixabay - 978132 (73459)

東京ディズニーリゾートとは、ディズニーランドとディズニーシー2つのパークとディズニー関連ホテルやショッピング施設からなる大型のレジャー施設のことです。 年間来場者数は3.000万人を超え、どの年代からも愛されるレジャー施設と言えるでしょう。

東京ディズニーランドは、1983年にオープンし、パレードや数多くのアトラクションで人気を集めています。一方、ディズニーシーは、2001年にオープン。海をテーマとし、アトラクションやショーも、海に因んだものが多いのが特徴です。また、ランドに比べ、シーの方が、街並みも大人の雰囲気。パーク内でお酒が飲めるのも、ディズニーシーの特徴ですね。

一見、子供向けではないのでは?と思われがちなディズニーシーですが、意外にも、子供と一緒に雨の日に楽しめるパークとして注目を集めているんですよ。雨の日にディズニーリゾートへ行くなら、シーが断然おすすめな理由をご紹介していきましょう。

雨の日こそ!東京ディズニーシーへ行く理由とは?

Free photo: Rain, Boots, Umbrella, Wet - Free Image on Pixabay - 791893 (73460)

ディズニーリゾートは、年間来場者数3.000万人にも上りますから、平日、週末関係なく、常に混雑していますよね。特にハロウィンやクリスマスなど、人気のイベントシーズンは、いつも以上に混んでいて、人気のアトラクションも3時間待ちは当たり前という世界になります。

大人だけでも、混雑しているパーク内では、イライラや疲れでヘトヘト。子供連れの場合は、それ以上に大変ですよね。しかし、雨の日の平日は、アトラクションやショーが中止になることもあってか、通常よりも空いてることが多いんです!しかも、雨の日ならではの楽しみ方もあり、子供とお出かけするには絶好の機会なんですよ。では、なぜ2つのパークのなかでも、東京ディズニーシーをおすすめするのか?その理由についてご紹介します。

1. 雨の日だから空いてる

Free photo: Water, Priroda, Drops, Rain - Free Image on Pixabay - 815271 (73461)

前述したとおり、雨の日の平日は、子供とお出かけするには意外にも最適な日。特に私がおすすめするのは、雨が降っても気温がさほど下がらない、5月下旬〜7月の、ちょうど梅雨の時期です。この時期は、雨が降っても、20度前後の気温になる為、半袖に長袖の羽織を着る程度でOK!小雨か、降ったり止んだりするくらいの天気なら、さほどパーク内で遊ぶ際も気にならないんです。

もちろん、晴れの日に比べれば、格段に空いているので、人気のアトラクションでさえ30分〜40分待ちで乗ることができます。空いていれば、お土産を買う際もスムーズですし、レストランも待たなくていいので、子供と一緒に行く際は、雨の日こそおすすめなんですね。

2. 屋内アトラクションが豊富

Free photo: Japan, Tokyo, Architecture - Free Image on Pixabay - 251586 (73576)

ディズニーシーのアトラクションは、屋外であっても、少しの雨なら普通に乗ることが可能です。その上、ディズニーシーは、ディズニーランドに比べ、屋内型のアトラクションが豊富なので、雨でも濡れずに楽しむことが出来るんですよ!これは、最大のメリットと言えます。特に、子供と一緒に楽しめるアトラクションは、屋内の物が多いので、雨であってもへっちゃらと言えますね!

3. 雨の日でないとゲットできないレアアイテムがある

Google (73466)

アラビアンコーストの「アブーズバザール」では、2種類のボールゲームを楽しむことができます。

・コブラの罠:ボールをゆっくり転がし、1番奥の金色のお皿にボールを乗せます。

・宮殿への道:ボールを勢いよく転がし、カゴにボールを入れることできると成功。

500円で1回、ゲームにチャレンジすることができ、成功すればキャラクターのぬいぐるみが貰えるんです!万が一失敗してもピンバッジは貰うことができるのでご安心ください。ぬいぐるみは2種類、ピンバッジは5種類の中から、1つ選ぶことができます。

このゲームの景品。雨の日だと、てるてる坊主の形をしたミッキーマウス・ミニーマウスのピンバッジを貰うことも出来るんです!朝の時点で雨が降っていれば登場するもので、公式ページにさえ紹介されていない貴重なアイテムとなります。これをゲットするために、敢えて雨の日に行きたくなりますよね。

ちなみにこの雨だけのピンバッヂですが、実は「雪の日」でも対象となります。年間でそう何日もありませんが、ご興味ある方は行ってみてください。(※デザイン・配布条件などは変更になる場合もあります。)
92 件