【体験レポート】ピルビスワークの宅トレを1ヶ月実践!〜ライターおがわみなみの場合〜

ikumamaライターの私とおかだうみさんの2人で、今回はピルビスワークの宅トレに一ヶ月挑戦してみました!宅トレとは自宅でトレーニングという意味ですが、ママや在宅ワークをしている方にはメリットがいっぱいあります。一ヶ月の挑戦を通じて体にどのような変化があったのか、また体型以外の嬉しい変化についてもご紹介いたします。私が実際に行ったピルビスワークのトレーニングの内容についてもご紹介いたしますので、ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/03/11 公開 | 1134 view

【体験レポート】ピルビスワークの宅トレを1ヶ月実践!〜ライターおがわみなみの場合〜

ピルビスワークの宅トレに挑戦!そもそもピルビスワークって?

 (173124)

ピルビスワークについて

ピルビスワークとは骨盤呼吸体操のことで、骨盤と後頭骨の連動運動を利用したストレッチ法です。女性は特に「下半身が痩せない」「体が歪んでいる」などの体型で悩んでいる方は多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決してくれるのがピルビスワークです。

ピルビスワークを行なうことで正しい体型に戻り、疲れにくく痩せやすい体へと変化していきます。今回は、日本ピルビスワーク協会代表の立花みどり先生のトレーニング動画で宅トレに挑戦し、実際に感じた変化や効果などをご紹介いたします。

ピルビスワークの宅トレで挑戦したトレーニング動画5本をご紹介!

 (173186)

それでは実際に行ったトレーニング動画と内容をご紹介いたします。

トレーニング動画は全部続けて行ってもたったの20分。いつ行なうのかは自分次第で、例えば私の場合だと朝早く起きてやるか日中に子どもと一緒にする、寝かしつけてから行なうようにしていました。

ピルビスワーク協会のピルビスワーカー荒川恵里奈さんにアドバイスをいただき、もう一人のikumamaライターのおかだうみさんと応援のコメントをし合い1ヶ月間頑張りました!これ以外は食事制限などなく、普段から運動不足な私でもとても気軽に続けられたと感じています。

<1〜2週目>初級編4分×3本

①初級編:【1日4分】2週間で-10cm!骨盤体操デイリーストレッチ

【1日4分】2週間で-10cm!骨盤体操デイリーストレッチ

まずはこちらの骨盤体操デイリーストレッチから。呼吸を整えてリラックスして、次からのトレーニングに備えて体をほぐしていきましょう。

②初級編:【1日4分】2週間で-10cm!腹筋サーキット

【1日4分】2週間で-10cm!腹筋サーキット

少し激しい動きが加わりますが、ノリノリの曲とみどり先生の応援でやる気がアップ!最初はなんとかついていくのに必至でしたが、慣れるともっと動きを大きくしようなど、自分なりに工夫することもできます。

③初級編:【1日4分】2週間で-10cm!代謝アップミトコンダンス!

【1日4分】2週間で-10cm!代謝アップミトコンダンス!

楽しくステップを4分ずっと続けていきます。慣れてくると足の動きを大きくして、ダイナミックにステップを踏むと体が温まって達成感がありますよ。クライマックスの「太もも上げ」は太ももへのダイレクトな効果を感じることができます。
38 件

この記事を書いたライター