「名もなき家事」にはどんな家事があるの?リストアップしよう!
via www.photo-ac.com
特に名前のついていない「名もなき家事」ですが、名前が付いていないからこそ大変に感じてしまうのかもしれません。
ほんと名もなき家事しんどい
— yuni (@ynisun) May 4, 2020
一つ一つは小さい名もなき家事ですが、溜まっていくとやはり辛いと感じる方が多いようです。
そんな名もなき家事には、一体どんな家事があるのでしょうか。まずはリストアップしてみましょう!
名もなき家事①料理
・献立を考える
・食材の消費期限の管理
・食器を下げる
・洗って乾いた食器を棚に戻す
・買い出しするものを考える
・買い出ししたものを冷蔵庫に取り込む
・冷蔵庫の汚れ取り
・製氷機に水を入れる
・食材の消費期限の管理
・食器を下げる
・洗って乾いた食器を棚に戻す
・買い出しするものを考える
・買い出ししたものを冷蔵庫に取り込む
・冷蔵庫の汚れ取り
・製氷機に水を入れる
名もなき家事②掃除
・掃除機のフィルターをきれいにする
・フィルター交換
・ハンディ掃除機の充電
・放置されているゴミを捨てる
・ゴミ袋の入れ替え
・ゴミ袋の補充と管理
・たまったゴミをまとめる
・新聞など資源ごみをまとめる
・フィルター交換
・ハンディ掃除機の充電
・放置されているゴミを捨てる
・ゴミ袋の入れ替え
・ゴミ袋の補充と管理
・たまったゴミをまとめる
・新聞など資源ごみをまとめる
名もなき家事③洗濯
・洗剤の補充と管理
・洗濯槽の定期的な掃除
・衣類についたゴミを取る
・洗濯物をたたむ
・洋服の毛玉とり
・汚れがひどい衣類の下洗い
・洗濯槽の定期的な掃除
・衣類についたゴミを取る
・洗濯物をたたむ
・洋服の毛玉とり
・汚れがひどい衣類の下洗い
名もなき家事④子供関係
・子供の送り迎え
・子供の身だしなみを整える(持ち物チェック)
・オムツを取り替える
・オムツの補充と管理
・おもちゃの掃除と片付け
・子供の寝かしつけ
・夜泣き対応
・子供の身だしなみを整える(持ち物チェック)
・オムツを取り替える
・オムツの補充と管理
・おもちゃの掃除と片付け
・子供の寝かしつけ
・夜泣き対応
まだまだこれはほんの一部で、もっとたくさん思い浮かんだ方は多いのではないでしょうか。実はこんなに・・・!と感じる方はいませんか?
日々これだけのことをこなしているのですから、しんどいと感じてしまうのも無理はないですよね。
この細々とした名もなき家事を、逐一だれかにお願いするのもかえって面倒ですよね。
まずはこれだけやっているということを、家族に見える形で伝えてみてはいかがでしょうか。
日々これだけのことをこなしているのですから、しんどいと感じてしまうのも無理はないですよね。
この細々とした名もなき家事を、逐一だれかにお願いするのもかえって面倒ですよね。
まずはこれだけやっているということを、家族に見える形で伝えてみてはいかがでしょうか。