
おしゃれレインコートをGET♡雨の日も快適にお出かけしよう♪
2017年2月28日 公開
あなたは雨の日が好きですか??
via pixabay.com
あなたは雨の日が好きですか?雨の日は外出も面倒になりますし、ジメジメした気候は不快で気分も落ち込みがち。多くの方はこの質問に「いいえ」と答えるのではないでしょうか。しかし面白いことに、子どもに対して「雨の日が好きか」とアンケートをとると、嫌いと答える子どもの割合の方が少ないそうなんです。水たまりが遊び場になったり、雨が傘に当たる音が楽しかったり、子どもは自由な発想で雨の日を上手に楽しんでいるのかもしれませんね。
一方、雨に対する大人の考えを見てみましょう。下記のリンクはデジタルマーケティングカンパニーのADDIXが運営するサイト、BWRITEが20代〜40代の女性に向けて行ったアンケートです。この調査では「快晴の日のHAPPYレベル」を100%とした場合の「雨の日のHAPPYレベル」についてアンケートをとっていますが、その結果、半数以上の方が30%以下だと答えたそうです。やはり大人は雨の日に弱い事が分かりますね。それでは、どうしても外出しなければならない時、どうやって雨の日を乗り切るのが有効なのでしょうか。次の章からは雨にも風にも負けない、女性の雨対策について見ていきましょう!
一方、雨に対する大人の考えを見てみましょう。下記のリンクはデジタルマーケティングカンパニーのADDIXが運営するサイト、BWRITEが20代〜40代の女性に向けて行ったアンケートです。この調査では「快晴の日のHAPPYレベル」を100%とした場合の「雨の日のHAPPYレベル」についてアンケートをとっていますが、その結果、半数以上の方が30%以下だと答えたそうです。やはり大人は雨の日に弱い事が分かりますね。それでは、どうしても外出しなければならない時、どうやって雨の日を乗り切るのが有効なのでしょうか。次の章からは雨にも風にも負けない、女性の雨対策について見ていきましょう!
~「レイングッズについての意識調査」結果を発表!~ 「晴雨兼用の折り畳み傘を持ち歩く」36.4%、買いたいアイテムTOPは「HUNTERのレインブーツ」 | BWRITE(ブライト)

BWRITEでは、雨の多いシーズンを目前にした5月中旬、マーケティング特化型クラウドソーシング「Skets(スケッツ)」…|デジタル×女性マーケティングの最新情報メディア BWRITE(ブライト)
雨の日にテンションをあげる方法とは…??
via www.photo-ac.com
続けて前述のBWRITEでは、HAPPY度が下がっている女性に対して「雨の日の気分を上げる方法」を調査しています。みなさんどんな風に、雨に打ち勝つ工夫をされているんでしょうか。
「数種類持っているレインブーツを気分によって選びながら履いて楽しむ」(30代/専業主婦)
「洗える素材の好きな洋服を準備しておく」(30代/フルタイム勤務)
「自分の好きなデザインの傘を買っています。 雨は憂鬱ですが、『あっ、あの傘がさせる』と思うと、幾分か気持ちが上向いてきます。」(30代/パート・アルバイト)
回答を見てみると、カフェなどでまったりしてリラックスするという方や、普段は混んでいる施設に行ってみるという方がいる中で、お気に入りの物を身に付ける事でテンションを上げるという意見が多く挙がりました。確かに雨の日以外でも、新しい服やアクセサリーを身に付ける時は気分が良くなるもの。そのため、レイングッズを選ぶときには単に外出時に雨に濡れるのを防げるといった機能面だけでなく、色や形などのデザイン面を重視して選ぶとより良い気分転換になりそうですね。雨の日ならではのグッズが充実すれば、逆に雨の日が待ち遠しい!なんてことになるかもしれません♡では、みなさんが実際にどんなレイングッズを遣っているのか見ていきましょう!
あなたはどんなレイングッズを持っていますか??
続いて、20代〜50代の女性、計1,000名に対して行った楽天リサーチによる調査を見ていきましょう。現在みなさんが持っているレイングッズを聞いたところ、1番多いのは当然ながら傘がほぼ100%で1位。レインブーツが50%で2位となりました。レインコートも年齢層が高くなるにつれて使用率も上がり、50代では2人に1人が持っているという結果となっています。長靴は数年前にレインブーツと呼ばれるようになってから、ファッションの1部としておしゃれに取り入れる方が増えてきましたよね。汚れた場所や濡れている場所で作業するためのいわゆるゴムの長靴が主流だったものが、いつからか長さ、色、デザインも本当にたくさんの種類から選べるようになりました。今ではヒールがついているものまで販売されていて、雨の日でもおしゃれをしたい女性の必須アイテムとも言えるほどになりましたね。
では3位のレインコートはどうでしょうか。実を言うと、この記事を書いている私は大人になってからレインコートを着たことがありませんでした。あったら便利だと思う一方で、レインコートを着た時に湿気がこもったり、身体に張り付くような不快感、雨が止んだら荷物になってしまう事がネックだと感じていました。またデザインもシンプルで選ぼうにもあまり選択肢がないと思っていたんです。しかしいざ調べてみると、驚くことにレインブーツと同じくレインコートも時代と共に大きく進化を遂げていました!この記事を見てくださっている方の中にも「レインコートはおしゃれじゃない!」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。そこで次の章からは私のレインコートに対するイメージを変えた、おしゃれレインコートをご紹介していきましょう!!
では3位のレインコートはどうでしょうか。実を言うと、この記事を書いている私は大人になってからレインコートを着たことがありませんでした。あったら便利だと思う一方で、レインコートを着た時に湿気がこもったり、身体に張り付くような不快感、雨が止んだら荷物になってしまう事がネックだと感じていました。またデザインもシンプルで選ぼうにもあまり選択肢がないと思っていたんです。しかしいざ調べてみると、驚くことにレインブーツと同じくレインコートも時代と共に大きく進化を遂げていました!この記事を見てくださっている方の中にも「レインコートはおしゃれじゃない!」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。そこで次の章からは私のレインコートに対するイメージを変えた、おしゃれレインコートをご紹介していきましょう!!
♡トレンチコート風レインコートでキレイめコーデ♡
ザ・レインコートといった様なデザインが苦手な方にオススメなのがコート風のデザイン♡防寒性、防風性の高いレインコートは、雨が降っていない時に着ても違和感がありません。雨の日の通勤やフォーマルな格好の時でも合わせやすくてオススメです。

via shop-bg.jp
RAIN70 OTTER/オッター – BELLEGOUTTE online store
¥30,240
ラバーコーティングならではのツヤ感と防水性が備わったレインコート。
首元までボタンが閉まるので中の服を完璧に雨から守ります。腰のベルトはトレンチコートの様に結んで使用します。
首元までボタンが閉まるので中の服を完璧に雨から守ります。腰のベルトはトレンチコートの様に結んで使用します。
ウエストマークのベルトは後ろから見たときのウエストラインを細く綺麗に見せてくれます。着丈が長く、どんな服でも合わせやすいも◎。大きなポケットはボタン付きで何かと便利に使えそうですね。普通のコートに見えるこちらのレインコートならもし雨が止んでしまっても違和感がありません。こちらのブランドのレインコートは種類が豊富で、冬向きのレインコートも販売されています。冬用はインナーがフリース素材で暖かく、通気性、撥水性に優れていてオススメです♡
袖裏ストライプ トレンチ レインコート:コラージュ
¥4,050
雨具には見えない、襟付きのトレンチコートのようなデザインが特徴です。生地は薄手でマットな撥水素材。フードは取り外し可能なので用途に合わせて便利に使えます。
袖口の折り返しがボーダーで可愛いレインコートです。薄手のコートとして使えるので、春から夏にかけての肌寒い時に使うことも出来ますね。ポーチ付きなので雨が止んで不要になったらコンパクトにまとめられます。
♡モッズコート風レインコートはどんな服にも合わせやすい♡
パンツでもスカートでも、カジュアルスタイルの時にぴったりなモッズコート風♡子どもの送り迎え時にさらっと羽織りたい時でも、ちょっとお出かけしたい時にも使いやすい万能デザインです!
レインモッズコート:MSS(エムエスエス)
¥4,800
モッズコートをベースにデザインされたこちらのレインコート。その機能性も引き継いでいて、防雨・防寒にも優れています。袖のゴムと裾のコードで身体にフィットさせられます。
腰の紐でウエストもしぼれるのでスタイル良く格好良く着られます。レビューによると、抱っこ紐やリュックを背負っている時でもゆとりを持って着られるのでおしゃれママにはぴったりのレインコートかもしれません♡
♡ジャケット風レインコートで格好良く♡
ジャケットとレインコートのいいとこ取りのレインコート。機能性も高い上、格好良い印象を演出してくれます。レインコート素材の光沢感、マット感が活かされたデザインは、レインコートとは思えない素敵な雰囲気を醸し出します。

via www.buyma.com
URBAN OUTFITTERSレインコート
¥21,800
URBAN OUTFITTERS(アーバンアウトフィッターズ)セレクトブランドのレインコート。撥水加工された素材で作られています。リバーシブルで2色のコーディネイトを楽しめます。
海外セレブに人気のこのブランドは日本未上陸!ロングジャケットの様なサラッと着られるシンプルなデザインが◎。腕の部分を折ればリバーシブルの裏地が見えるのでまた違った雰囲気が楽しめるのも良いですね。

via www.buyma.com
ZARAフード付きレインコート
¥15,450
厚手のレインコートは革のジャケットの様な適度な光沢がおしゃれです。レインコートには珍しく、ボタンだけでなくジッパーも付いています。チャックを開けて着るときの襟の形はまさに革ジャン。雨が止んでも格好良く着られます。
後ろにはボタンで調整できるスリットが入っているので、リュックを背負いたい時もきつくなることがありません。格好良いスタイルが好きなママにオススメのレインコートです♡
♡アウトドア系レインコートは機能性抜群♡
アウトドアシーンで使うレインコートを普段使いすれば完全防備の無敵状態♪軽いのに機能性抜群のストドアレインコートは、幅広いシーンで活躍します♡雨で中の服が暗い色のコーディネイトになってしまう日も、カラフルなレインコートは差し色になって格好良く着こなせます。

via www.buyma.com
THE NORTH FACE超軽量ウィンドブレーカー防水用14色
¥18,680
アウトドアブランド、THE NORTH FACEから出ているカラーバリエーションが豊富な可愛いレインコート。アウトドア向きなので防寒、防水性が抜群です。脇のジップで通気性を良くすることも出来ます。
ファッション雑誌にも多数掲載されているこちらのブランド。スポーツミックスなので、ラフに着こなせて可愛いです。HUNTERなどのレインブーツにもぴったり合いそうですね♡
43Degrees レインポンチョ:Four Seasons Selection
¥4,500
スノーボードウェアの会社が作ったレインポンチョです。長めの丈と高い防水性で自転車も安心です。高機能な浸透防水素材は完全に雨を防ぐので全身を守ることが出来ます。さらにUVカットの機能までついているというので驚きです!
足元まですっぽり覆えるレインポンチョは完全防水!長い時間着た場合も蒸れない素材で作られているのも嬉しいポイントです♡カラーはレインコートらしいカラフルさ。柄のパターンも様々なので、きっとお気に入りが見つかるはずです。カジュアル好きな方にはとってもオススメです。
♡海外サイズならキッズ用も使える♡
ハイブランドをプチプラで買うならキッズサイズがオススメです♡キッズ用のデザインは可愛いシルエットとカラーが◎。子どものお下がりにも使えるのが嬉しいですね。

via www.buyma.com
kate spadeドット柄レインコート
¥16,990
子ども用のレインコートも海外サイズなら大人の日本人女性でも着用OK!可愛らしいドットのデザインが特徴です。腰元にギャザーが入って裾がAラインで広がった形なので、スカートスタイルにぴったり。裏地とチャックのショッキングピンクがアクセントになります。
大人用のkate spadeレインコートって探してもなかなか見つからないんです。そんな時にオススメなのが海外の子ども用サイズを着ること。価格も大人用より安いので助かりますよね。カラフル過ぎない可愛いデザインが可愛いモデルです。

via www.buyma.com
ラルフローレン収納袋付きレインコート
¥12,000
マットな色味が特徴のレインコートです。裏地はチェックなのでチラッと見えるのもおしゃれです♡防寒着としての活用も違和感ありません。高級感のあるブランドだからこそ、形が綺麗で着心地も◎です。
こちらもなかなか手に入りにくいラルフローレンのレインコート。専用の袋もついていてコンパクトに収納出来ます。ラルフローレンとは思えない価格で購入できるのも嬉しいですね♡自分が着なくなったら子どものお下がりにも出来ます。
上手なお手入れでおしゃれレインコートを長く楽しもう♡
via pixabay.com
せっかくのお気に入りレインコートを見つけたらお手入れの仕方も学んでおきましょう!いくら防水性の高いレインコートでも、使っているうちに耐性は弱くなっていきます。ここでは一般的な素材のレインコートのお手入れ方法についての動画をご紹介します。ご自身のレインコートの素材がどういったものか確認した上でお手入れしましょう。適当に洗濯機に入れたりすると、その防水効果がかえって薄れたり、劣化してしまいます。
ミズノ ベルグテックEX レインスーツ メンテナンス方法
via www.youtube.com
まとめ
via pixabay.com
いかがでしたか?♡機能性だけでなく、デザイン性にも優れたおしゃれレインコートなら雨の日のお出かけも楽しくなりそうですよね♡是非あなたの気分を軽くする、お気に入りアイテムを見つけてみてください♪雨の多い梅雨の時期のどんより気分を吹き飛ばしましょう!!
]]>