ikumama

Top
妊娠超初期の眠気◇それって妊娠かも♡どうして起こる?いつまで続く?症状や対策をご紹介!

妊娠超初期の眠気◇それって妊娠かも♡どうして起こる?いつまで続く?症状や対策をご紹介!

2017年11月11日 公開

生理予定日付近から、どうしようもない眠気が襲ってくる、それって妊娠超初期に起こる眠気かもしれませんよ!妊娠超初期に起こる眠気の原因・症状や対策、眠気以外の妊娠超初期症状や基礎体温までアレコレご紹介します!

妊娠超初期って眠気がくるの?

 (95199)

生理予定日付近で『なんだかやたら眠い』という症状があることがあります。その眠気は妊娠超初期に起こりやすい症状があらわれているのかもしれません。
妊娠の初期症状にはさまざまなものがありますが、つわりなど目立った症状がない場合、ただ眠いだけと見過ごしてしまいがちです。

もちろん、眠気が妊娠超初期に必ず起きるというものではありませんし、症状の出方は個人差があります。眠気の感じ方も人によって違うものですから一概にはいえないものでもあります。

妊娠超初期に起こる眠気について知っておけば【もしかして妊娠?】というときの対処ができるのではないかと思います。妊娠超初期に起こる眠気についてアレコレご紹介します。

妊娠超初期の眠気はどうして起こる?

 (95200)

妊娠超初期に起こる眠気の原因については、はっきりとこれだというものはわかっていないようで、諸説あります。一般的にいわれている原因についてご紹介してみます。

妊娠によるホルモンバランスの変化が大きく関係しているようです。妊娠すると、妊娠を継続するために女性ホルモンが急激に増加します。【プロゲステロン】というホルモンが盛んに分泌され、子宮内膜を厚くし体温を上昇させます。その【プロゲステロン】には眠気を起こす作用もあり、これが原因ではないかといわれています。

女性ホルモンの急激な変化で眠くなる症状は、生理前にも起こることのある症状でもあるので、妊娠の超初期症状なのか生理前の症状なのかわかりにくい部分でもあります。

妊娠超初期の眠気はいつから?

 (95202)

妊娠超初期の眠気がいつからというのは断言することが難しいですね。個々に感じ方が違うことですから。
一般的には【妊娠5週目あたりから7週目あたり】で眠気を感じ始める方が多いようです。

超初期の段階でいうと、生理予定日のころから感じ始める場合もあるようです。生理前の症状と似ているため『もうすぐ生理?』と思ったら生理予定日を過ぎても眠気が治まらず妊娠に気がつくといったケースもあるようです。

この記事を書いているわたしの体験をご紹介すると、長男のときの眠気は本当にひどかったです。
感じ始めたのは超初期の段階でした。生理前に眠気がくることもよくあったのであまり考えないようにしていました。とにかく眠くて、カラダがだるくてやたら横になっていた覚えがあります。
妊活していたこともあり、もしかしたらという期待を込めて、生理予定日の3日前にフライングで検査薬を使ったら陽性だったという経験があります。

妊娠を望んでいる人にとっては、うれしい予兆といえるかもしれません。逆に、ただの生理前だったとわかるのはいい気はしないかもしれませんね。

妊娠超初期の眠気はいつまで続くの?

 (95201)

妊娠超初期の眠気がピークを迎えるのが妊娠12週目あたりといわれています。安定期に入るといわれる16週目あたりから治まってくることが多いようです。

妊娠超初期から卵巣から分泌されていたプロゲステロンは、胎盤が出来上がるころになると胎盤から直接分泌されるようになるのだそうです。
眠気の原因ではとされるプロゲステロンは卵巣から分泌されるプロゲステロンといわれているので、卵巣からの分泌が徐々に低下するのにともなって眠気が治まってくるといわれています。

ただ、これも個人差のあることです。妊娠中ずっと眠気があったという人もいます。眠気はあまりなかったという人、いったん治まったけどまたぶり返したという人もいます。
いつからいつまでという確実なものはないと考えていた方がいいかもしれません。

妊娠超初期の眠気◇症状

 (95203)

妊娠超初期の眠気の症状としては【とにかく眠い!】ということです。どうにもならない強い眠気に襲われます。

例えば
*お昼寝なんてしたことないのにお昼寝が常態化
*突然眠くなる
*眠くてやるべきこと(仕事など)に集中できない

というように、普段の自分には考えられないような眠気が症状といえます。

これもわたしの体験で長男を妊娠したときのこどです。家事をしていて、ちょっと休憩とソファーに腰かけたところまでは覚えているけど目を閉じた記憶はないのに、いつの間にか時間が経っていて眠っていたことに気づくということがありました。専業主婦で、仕事をしている訳ではなかったのが幸いでしたね。

眠くなる薬を飲んでいるわけでもなく、睡眠不足の状態でもない『なんだかわからないけど、やたら眠い』というのが症状といえるでしょう。

妊娠超初期の眠気◇対策&対処法

 (95198)

一番の対処法は【眠いときは寝てしまう】なんです。実は。妊娠すると、ホルモンバランスをはじめカラダはどんどん変化していきます。赤ちゃんを育て守るために血液量も増え、じっとしていても妊娠していないときに比べたらエネルギーを多く消費します。
眠気などの症状が出ているときは、カラダがつらいサイン・急激なカラダの変化に対応しようとがんばるカラダのサインなので短時間でも眠るのがおすすめです。

お仕事中など横になることもできない、眠るなんてできないという場合は数分間目を閉じているだけでも眠気が治まって楽になるといわれているので、座ったまま目を閉じて休んでみましょう。
昼休みなどを利用して、短時間の睡眠をとるのもいいようですね。

妊娠超初期の眠気以外の症状

 (95205)

妊娠超初期の段階で眠気以外に起こる症状をご紹介します。

*下腹部の痛み
*カラダがだるい
*疲れやすい
*微熱
*胸のはり
*胃の不快感(ムカムカする)

といったことがよくあげられていますね。もちろん、これらの症状がすべての人に当てはまるというものではありません。個人差が大きいことですし、感じ方もさまざまです。
妊娠超初期の症状をしっかり感じる人もいれば、あまり気にならないという人もいるのだということです。

妊娠超初期の眠気などの症状とPMSを見分ける方法

 (95204)

妊娠超初期の眠気などの症状は生理前の症状(PMS:月経前症候群)の症状と似ているものがあるので、見分けたいところですよね。

見分ける方法のひとつとして【おなかの痛み】があげられます。

PMS(月経前症候群)のおなかの痛みは、排卵されたあと受精せず妊娠しなかった状態の子宮内膜を排出するため、子宮が収縮しはじめる痛みと考えられます。
子宮が収縮する痛みなので、内側がギュッと引っ張られるような感覚の痛みといわれます。

妊娠超初期のおなかの痛みは、妊娠によって少しずつ大きくなっていく子宮に筋肉が伸びることで起こる痛みと考えられます。チクチクと刺激されるような感覚の痛みといわれています。

この痛みの差が見分け方になるのではないでしょうか。

健康管理のためにも基礎体温を付けてみよう

 (95206)

妊娠超初期の段階で妊娠に気がつく一番の近道は、基礎体温を測っておくことではないでしょうか。
基礎体温が低温期と高温期の2層に分かれるのはご存知の方も多いでしょう。生理開始日から低温期がはじまり排卵の日が一番低くなり、排卵が終わると体温は上昇をはじめます。次の生理開始日にはまた体温が下がり、その繰り返しが続くことになります。

妊娠すると、生理は起こりません。したがって生理開始予定日となっても体温が高い高温期が続くことになります。これは、妊娠しているか否かの判断の役に立ちます。

また、生理周期もしっかり把握することができるので、生理周期によって変化する体調の管理もしやすくなります。
避妊に関しても、より妊娠しやすい時期が基礎体温で把握できることはとても重要なこととなるでしょう。
妊娠を望まない場合は、安全日などはないと認識するべきですし、避妊具は必須ですが、より妊娠しやすい時期を避けることは可能になります。

基礎体温を測ることは、無駄なことではないと思います。やってみる価値はあるものなのではないでしょうか。

まとめ

 (95207)

妊娠超初期の段階で起こる眠気やその他のことをアレコレご紹介しましたがいかがでしたか?

妊娠を望んでいるとき、どんな症状も『妊娠かも♡』とドキドキするものですよね。超初期の段階では症状も不確かですし、個人差があることです。一喜一憂するのはつらいものがありますね。
しかし、強い眠気は、普段と違うカラダの変化ですから、敏感にキャッチしてカラダを休めてあげることができるといいですよね。

カラダのサインにはいつも敏感でいたいものです。
]]>