ikumama

Top
赤ちゃんと絵本を楽しもう!絵本がもたらすステキな効果

赤ちゃんと絵本を楽しもう!絵本がもたらすステキな効果

2017年1月17日 公開

本を読むことがいいのは知ってるけど、具体的にどういいのかと聞かれると「う~ん」となってしまいませんか?ママやパパと一緒に絵本を読むことは赤ちゃんの成長に欠かせないエッセンスになっているんです。絵本がもたらしてくれるステキな効果や、絵本の選び方、読み方をご紹介します。

絵本のチカラ

 (20900)

本を読むと、たくさんの情報を収集できますよね。
それは大人でも子どもでも、小さな赤ちゃんでも同じです。

しかしまだ文字を読めない赤ちゃんたちは文字で絵本を読んでいるわけではないのです。
絵本の色、絵から刺激を受け、お母さんの声から情報を収集して、お母さんと一緒に過ごすことで安らぎを得ているのです。

絵本の読み聞かせってすごい!

 (21111)

読み聞かせと赤ちゃんの成長

絵本の読み聞かせは、赤ちゃんの発達に非常に重要なのです。

読み聞かせによって子どもの創造力を育くみ、言語能力を高め、人間関係を豊かにすると言われています。
読み聞かせは子どもの興味、情緒的発達、想像力、言語能力を刺激させ、人間の声は、親が子どもの精神状態を落ち着かせるための最高なツールであると言われています。
絵本を介し、ママやパパと時間を過ごすことで心が満たされ情緒が安定し、入ってくる情報から五感を刺激しています。
乾いたスポンジが水分をどんどん吸収していくように、赤ちゃんの頭と心に情報がどんどん蓄積されてるのです。

実はママやパパにもいい効果

ママやパパが読んでくれる絵本は、赤ちゃんの成長にものすごい影響があることは先ほどお伝えしましたが、
実はママやパパにも様々な影響をもたらしてくれます。

絵本の読み聞かせは、大人と子どもの密接関係を元にして、大人が文章を読みし、子どもが絵を見ながら大人の音読を聞くというコミュニケーションの一種です。
ママやパパと一緒に過ごす時間とともに、絵本という世界があり、その世界をお互いに共有することに意味がある野だそうです。

読み聞かせは一方通行で子どもに影響があるだけでなく、読み手である大人にも影響を与えてくれ、お互いにいい影響を持っていると言えるでしょう。

絵本の読み聞かせいつから始める?

 (21110)

読み聞かせを始めるのは、早ければ早いほうがいいそうです。
実際に多くの人が生後3か月ころから始めており、次いで生後1か月、生後半年と読み聞かせを始めているそうです。

赤ちゃんは、お腹にいるときから聴力があり、生まれてすぐから人の声を判別できるのだそうです。
そのため、生後間もなくても、優しく語り掛けるママやパパの声が大好き。
その声にとても安心するのだそうです。

そのため、生後1か月でも、生後1日でも絵本の読み聞かせをすることができるのです。
ただし、3か月くらいまでの赤ちゃんは、一日のほとんどを寝て過ごします。
起きてる時間というのは、お腹が空いたときやオムツが汚れた時、さみしいときなど、ほとんどを泣いて過ごしています。
機嫌が悪いときに読んでも赤ちゃんは絵本どころではありませんので、ご機嫌な時を見計らい、機嫌が悪くなれば中断するくらいの緩い読み聞かせから始めましょう。

絵本の読み聞かせのコツ

 (21109)

読み聞かせは、たくさんの本に触れ合うに越したことはありません。
しかし読んだ本の数で質が決まるわけではありません。大事なのは量よりも質なのです。

①最後まで読まなくてもいい

赤ちゃんというのは、集中力が長く持ちません。
赤ちゃんが他のことをし始めたら絵本は中断して、赤ちゃんの興味があるものに付き合いましょう。
無理に最後まで絵本を読み聞かせると、幸せであるはずの読み聞かせの時間が赤ちゃんにとっても、ママにとってもつらいものになってしまいます。

②スローテンポで読む

穏やかな気持ちで、ゆったりとしたテンポで読みましょう。
読み方が早すぎると、赤ちゃんがうまく聞き取れず、ついていけなくなります。
逆に遅すぎると、言葉の区切りがうまく伝わりにくくなったりします。

③抑揚をつけて読む

棒読みは、大人が聞いてもつまらないですよね。
それは赤ちゃんも同じです。
擬音に合わせて身体を揺らしたり、気持ちを込めて抑揚をつけて読んであげると、絵本の世界に入りやすくなります。

④赤ちゃんのテンポで読む

絵本の世界に入り込むあまりに、いろいろ気になってしまうのが赤ちゃんです。
指さししたり、訴えかけたりするのは興味がある証拠です。
どうしても「中断された」と感じてしまいますが、そんな時は成長してるんだな、とおおらかに構えて赤ちゃんに付き合ってあげましょう。

どんな絵本を選べばいいの?

 (21108)

赤ちゃんには読み聞かせることに価値があるので、どうしても親が読みたい絵本を選んでしまいがちです。
しかし、赤ちゃんには赤ちゃんなりに適した絵本があります。
その選び方をご紹介します。

①はっきりとした色がある絵本

まだ小さな赤ちゃんは視力が十分発達しておらず、視力は0.1程度だと言われています。

そのため、はっきりとした色で絵の縁取りがしてあるもの がおススメです。
まだ言葉を理解しない時期は、絵を見ることを楽しみます。
絵からたくさんの情報を吸収しているので、なるべく見やすいものを選んであげるといいでしょう。

②擬音があるもの

「ぶーぶー」や「ガチャガチャ」などの擬音は耳に楽しく響きます。
その音が特徴的で短いため、マネをしやすく喜びます。

日常にある音は言葉を身近に感じることができるので聞きやすく、マネしやすいです。

赤ちゃんの反応は?

Free photo: Kermit, Book, Picture Book - Free Image on Pixabay - 1673471 (21106)

声をあげて喜んでる!というような期待した反応ではない場合が多いですよね。
でもそれって、成長のしるしかもしれませんよ。

例えば、まだ読んでいるのに、先に先にとページをめくってしまう場合は、「早く読んで!次が気になる!」という気持ちの表れの場合があります。
または、ページをめくるのがマイブームだったり、手でページをめくる感触を楽しんでいることもあるそうです。

本を食べ始める赤ちゃんもいます。
赤ちゃんは口に入れていろいろなものを確認します。そのアイテムが絵本になってしまった場合は、破れた破片を食べてしまわないよう見守ってあげてください。
絵本に興味があって口に入れている場合がありますよ。

おススメの絵本

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本) | 安西 水丸 |本 | 通販 | Amazon

864
Amazonで安西 水丸のがたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)。アマゾンならポイント還元本が多数。安西 水丸作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またがたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
「ガタンゴトン ガタンゴトン」と汽車がやってきて、「のせてくださーい」と各駅でお客さんが乗っていきます。その繰り返しのリズムが楽しい絵本です。
赤ちゃんと読んでほしいおススメの絵本をご紹介します。

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん) | まつい のりこ |本 | 通販 | Amazon

648
Amazonでまつい のりこのじゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)。アマゾンならポイント還元本が多数。まつい のりこ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またじゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
「じゃあじゃあ」と水の音や「ぶいーん」と掃除機の音だったり生活音が擬音になっています。身近に感じる音が集まっています。

ごぶごぶ ごぼごぼ (0.1.2.えほん) | 駒形 克己 |本 | 通販 | Amazon

864
Amazonで駒形 克己のごぶごぶ ごぼごぼ (0.1.2.えほん)。アマゾンならポイント還元本が多数。駒形 克己作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またごぶごぶ ごぼごぼ (0.1.2.えほん)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
ダイナミックな絵と色使いが目を引きます。「ごぶごぶ ごぼごぼ」と擬音の繰り返しが面白い絵本です。

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本) | 松谷 みよ子, 瀬川 康男 |本 | 通販 | Amazon

756
Amazonで松谷 みよ子, 瀬川 康男のいないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)。アマゾンならポイント還元本が多数。松谷 みよ子, 瀬川 康男作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またいないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
猫や犬が「いないいない」「ばあ」と出てきます。優しい文章と優しい絵の昔からある本です。

パパと読みたい絵本

パパが読むとより楽しさが増す絵本をご紹介します。

おめんです | いしかわ こうじ |本 | 通販 | Amazon

783
Amazonでいしかわ こうじのおめんです。アマゾンならポイント還元本が多数。いしかわ こうじ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またおめんですもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
動物たちがお面をかぶっておどかしてきます。
次々と現れるどうぶつたちがユニークな1冊です。

なーんだ なんだ (とことこえほん) | カズコ G・ストーン, Kazuko G. Stone |本 | 通販 | Amazon

864
Amazonでカズコ G・ストーン, Kazuko G. Stoneのなーんだ なんだ (とことこえほん)。アマゾンならポイント還元本が多数。カズコ G・ストーン, Kazuko G. Stone作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またなーんだ なんだ (とことこえほん)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
「なーんだなんだ」と歌のようなフレーズに合わせてどんどん動物たちが出てくる楽しい絵本です。

ぽんぽんポコポコ (はじめての絵本たいむ) | 長谷川 義史 |本 | 通販 | Amazon

918
Amazonで長谷川 義史のぽんぽんポコポコ (はじめての絵本たいむ)。アマゾンならポイント還元本が多数。長谷川 義史作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またぽんぽんポコポコ (はじめての絵本たいむ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
色々な動物がお腹を「ぽんぽん ぽこぽこ」と叩いていくリズミカルな絵本です。
絵本に合わせて一緒にお腹をたたきたくなる絵本です。

赤ちゃんとたくさん絵本を読もう!

赤ちゃんでいる時期というのはあっという間に過ぎて行ってしまいます。

「読まなければいけない」という義務感よりも「一緒に読もう」と楽しんで
今しかない赤ちゃんの時期を、絵本をとおして一緒に楽しみましょう。
 (21105)