ママこそ温活!話題の酵素浴nifuを体験レポート!体を温めキレイと健康をキープしよう!

「酵素浴」と聞くとどんなイメージがありますか?健康や美容のために温活を始めたい!という方が増えていますが、具体的に何をしたらいいのか分かりにくいですよね。そこで、リラックスしながら気軽にできる酵素浴が注目されています。今回は、新宿3丁目の「発酵温浴nifu」でikumamaMUSEの2人が初体験しました!酵素浴ってどんなことをするの?期待できる効果は?など、その魅力を体験レポートとしてたっぷりとお伝えいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/06/20 公開 | 1291 view

ママこそ温活!話題の酵素浴nifuを体験レポート!体を温めキレイと健康をキープしよう!

酵素浴で手軽に温活!どんな効果が期待できるの?

ikumama (156776)

via ikumama
「酵素浴」は発酵したヒノキパウダーを使って、体を芯から温めてくれます。ふわふわのヒノキパウダーがベッド代わりになっているため、ゆっくりくつろぎながらその温かさを実感できます。そんな酵素浴にはこのような効果が期待できます。

◎デトックス効果で体質改善に
◎美肌効果も!
◎体がじんわりポカポカ!気分をリフレッシュ


65℃〜80℃の熱を発生するヒノキパウダーですが、体感温度としては40℃くらいです。そのため、暑すぎずほどよい温かさでじんわりと体が温まります。デトックス効果で体質改善や美肌にも期待できます。また、天然のヒノキの香りに包まれてリラックス。そして汗をかいてリフレッシュと、気持ち的にも癒されます。

今回取材させていただいた「発酵温浴nifu」のヒノキパウダーには、厳選した奈良の吉野ヒノキを酵素浴のためだけに贅沢に使用しています。温め効果はもちろん、芳醇な香りとフカフカの寝心地を楽しむことができます。

今回取材したのはこちら!発酵温浴nifu

落ち着いた店内で気持ちもリラックスできます!

落ち着いた店内で気持ちもリラックスできます!

今回ikumamaMUSEが訪れたのは、新宿3丁目にある「発酵温浴nifu」です。疲労回復、体質改善など目的に合わせた4種類のコースから選ぶことができます。落ち着いた印象の店内で、初めての方でも気軽に入ることができそうですね。

《基本情報》
発酵温浴nifu
住所:東京都新宿区新宿3丁目11-6(エクレ新宿6F)
電話番号:03-6380-0480(予約用)
営業時間:月曜日〜日曜日 10:00〜22:30(最終受付21:00)

発酵温浴nifuさんのHPはこちら

初体験!酵素浴の流れを徹底レポ

今回体験するのはこちら!ikumamaMUSEの2人

今回体験するのはこちら!ikumamaMUSEの2人

それでは、発酵温浴nifuで体験させていただいた酵素浴の流れを順番にご紹介していきます!これから行ってみたいという方はぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか。

①カウンセリング

ikumama (156787)

via ikumama
まずは体質や肌の状態をカルテに記入します。

②入浴準備

nifu (156790)

via nifu
効果を高める丹生酵素(植物性発酵食)と薬膳茶をいただきます。
48 件