注目のサスティナブルブランド"APOLIS"!カスタマイズバッグのオーダー体験レポート!

”サスティナブルブランド”という言葉を聞いたことはあるでしょうか。自然環境や世界情勢の問題などを意識した取り組みを実践しているブランドのことです。これからを生きる子どもたちを育てているママにとっては、気になる話題かもしれませんね。そんなサスティナブルブランドのひとつ”APOLIS”。APOLISの掲げるフィロソフィーに共感したikumamaMUSEの4人が、カスタマイズバッグをオーダーしてみました!そのレポートをお伝えします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/12/28 公開 | 1183 view

注目のサスティナブルブランド"APOLIS"!カスタマイズバッグのオーダー体験レポート!

今注目のサスティナブルブランドって何?

Girl Balloons Child - Free photo on Pixabay (168823)

私たちが今現在直面している環境問題や地域的な経済格差の問題。自然環境の汚染や破壊、資源の使い過ぎ、生まれた地域による格差など、さまざまな問題がありますよね。普段はあまり意識することはないかもしれません。

しかし、今目の前にいる子どもが生きていく、大切な未来のこと。どのような地球を子どもたちに残してあげられるのか。どんどんグローバル化が広がる中、どのような世界情勢の中をこの子たちは生きていくのか。

そう考えると、ママとしては他人ごとではない気がしてきませんか。

サスティナブルブランドとは

サスティナブル(Sustainable)とは英語で”持続可能な””ずっと続けていける”という意味の言葉です。自然環境に配慮し、生まれた地域に関係なくこれからもずっと豊かに生活していくためにはどうすればよいのでしょうか。

そんな地球の未来を意識した行動や取り組みをしている企業や団体が今、注目され、増えてきています。これまでもサスティナブルな開発や事業などは少しずつ行われてきましたが、近年注目されているのがファッション業界です。

先進国では現在、廃棄量はどんどん増えるばかり。また、洋服の生産過程で生じてしまう大気や水汚染などの問題も抱えています。その一方、発展途上国では居服住、すべてに困っている地域も。

そんな環境や世界情勢の問題を意識し、未来の地球のことを考えたファッションブランドのことをサスティナブルブランドといいます。

サスティナブルブランド”APOLIS”の魅力に迫る!

Leaf Tree Tea Bent - Free photo on Pixabay (168813)

今回、ikumamaではAPOLIS(アポリス)いうサスティナブルブランドに注目。2004年にロサンゼルスでスタートしたこのブランドは、Raan&Shea Parton という兄弟が世界を旅する中で、発展途上国の経済発展の橋渡しをするためのビジネスを、と作られました。

グローバルな視点で、生産国にこだわらず、世界規模での雇用を増やすこと。APOLISは次のようなフィロソフィーを抱えています。
We believe you want long–lasting, everyday items which improve the lives of the people who make them
— because your purchase is helping shape the kind of world we live in.
APOLISは信じています。
あなたは生産する人々の暮らしを変えることができる商品を望んでいるのだと。
ーなぜならあなたの購入が私たちが暮らしている世界のどこかを救うことに役立っているから。
そんなブランドAPOLISが日本にも上陸。オーガニックやリサイクル素材を使った、エコファッションが注目されています。

オンラインで手軽にオーダーできるのも、うれしいポイントではないでしょうか。

”APOLIS”のカスタマイズオーダーは種類も豊富

 (168793)

APOLISの公式オンラインストアではさまざまなメンズ、レディースのファッションアイテムが豊富に用意されていますが、中でもおすすめなのがバッグです。一番の魅力はカスタマイズオーダーできるところ。好きな文字をバッグに入れることができるんです。

しかもカスタマイズできるバッグの種類が豊富!欲しいサイズ、カラーでオーダーができちゃいます。

好きな言葉、自分や子どもの名前など、どんな文字を入れてオーダーしようか、悩んでしまいますね!プレゼントにも喜ばれそうです。
47 件