ゆずの人気レシピ16選♡はじめに
via www.photo-ac.com
香り豊かなゆずは、疲れた体を癒してくれる「ゆず湯」として使うのが有名ですよね。果肉から皮まで、実は丸ごと食べることができる便利な食材です。そんな風味や味を生かしたおすすめレシピをご紹介していきます♪
♦︎目次♦︎
ゆずの人気レシピ
①魚と合わせて丁寧な和食の味に♡
②お肉と合わせてさっぱりな後味に♡
③パスタならおもてなし料理にも!
④うどんで美味しく風味を味わおう♡
⑤フレッシュでさっぱりなサラダに!
⑥ごはんに合わせてまるごと美味しい♡
⑦スイーツでお茶の時間が楽しみに♡
ゆずのおすすめ保存食レシピと保存方法
①魚と合わせて丁寧な和食の味に♡
②お肉と合わせてさっぱりな後味に♡
③パスタならおもてなし料理にも!
④うどんで美味しく風味を味わおう♡
⑤フレッシュでさっぱりなサラダに!
⑥ごはんに合わせてまるごと美味しい♡
⑦スイーツでお茶の時間が楽しみに♡
ゆずのおすすめ保存食レシピと保存方法
ゆずの人気レシピ①魚と合わせて丁寧な和食の味に♡
via www.photo-ac.com
ゆずは和食をさらに引き立てる食材としておすすめです。和食の中でも、魚に合わせるとよりさっぱりして美味しく感じます。そんな魚とゆずを使ったおすすめ人気レシピはこちらです♪
◎簡単♪和食のおかずに! 鰹の柚子煮込み♪ by 331ミミイ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが296万品

「簡単♪和食のおかずに! 鰹の柚子煮込み♪」柚子の風味が香る、さっぱりとした、鰹の煮付けです(^-^)♪ヘルシーで健康的な、和食の一品に! 材料:かつお(生でも、叩きでも)、柚子、水..
カツオとゆずを使って、丁寧な味のする和食を作ってみてはいかがでしょうか?ゆずの果汁と千切りした皮を一緒に火にかけて、そのあとにカツオを入れ沸騰して弱火で15分ほど煮たら完成です。とても簡単ですが、ゆずの風味がたっぷりで美味しいですよ♪
ぶりの南蛮漬け*ゆず風味 by うさこのおうち 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが296万品

「ぶりの南蛮漬け*ゆず風味」ゆずの爽やかな香りでぶりがさっぱり食べられるおかずです。常備菜やお弁当にも合います。 材料:ぶりの切り身、塩、片栗粉..
南蛮漬けはさっぱりとした味付けで、おかずやお弁当にぴったりですよね♪ 南蛮漬けなら、しっかりとした和食の味を楽しめそうですよね♡さらにゆず果汁を加えて、風味を味わってみてはいかがでしょうか?作り置きレシピとしてもおすすめですよ♪
ゆずの人気レシピ②お肉と合わせてさっぱりな後味に♡
via www.photo-ac.com
ゆずといえば和食や魚が合うイメージですが、実はお肉と合わせても美味しいですよ♪ 脂っこいお肉の場合もゆずの風味でさっぱりした後味で楽しむことができそうですよね!そんなゆず風味が美味しい、おすすめのお肉レシピをご紹介します。