ikumama

Top
【朝時間の過ごし方アイデア】早起きが苦手でも大丈夫!無理せず朝活を成功させるコツ5選

【朝時間の過ごし方アイデア】早起きが苦手でも大丈夫!無理せず朝活を成功させるコツ5選

2020年9月1日 公開

近年、朝活ブームで、朝時間を上手に使い毎日を充実させている方のライフスタイルが注目されていますよね。そんな素敵な朝の過ごし方に憧れながらも、早起きは苦手、朝は何かとバタバタしてしまう…という方もいるかもしれません。私もその1人で、何度朝活をしようとしても、眠さに負けて挫折…。しかし、ちょっとしたコツを知ることで、朝が苦手でも簡単に朝時間を作れるようになったんです。今回はそんな無理なく朝時間を作るコツや、朝時間の過ごし方アイデアをご紹介します。

朝時間の過ごし方で何が変わる?朝活のメリットとは

 (184285)

『早起きは三文の徳』『一日の計は朝にあり』など、朝の活動については昔からよく言われますが、朝時間を大切に過ごすことはどのようなメリットがあるのでしょうか。

メリット①集中しやすい
朝は寝ていた分、夜よりも体の調子が良いことが多く、また脳も寝ている間に日中にあったことを整理しスッキリしています。そのため、集中して何かをやりたいときには朝が最適

朝の1時間は夜の3時間に値するとも言われていますよ。

メリット②リズムが整いやすい
朝活をすると生活リズムが整いやすいという点もメリットのひとつです。人間の体内時計というものは24時間を軸に動いているものではないので、ちょっとしたことでズレやすく、狂いやすいもの。

その体内時計を整えるために大切なのが朝の太陽の光。朝に活動をしながら太陽の光を浴びることで、体を目覚めさせます。活動をしていると決まった時間にお腹も空きやすく、また夜には眠くなって眠るという、自然なリズムで生活しやすくなりますよ

メリット③自由な時間が持てる
家事や育児、仕事などに追われているママは、日中なかなか自分の時間って持てないですよね。子どもを寝かしつけた後が自分の時間!という人もいますが、それを朝へスライドさせると先述したように集中して何かに取り組めます。

日中できなかったことに挑戦してみたり、ゆっくりと過ごしたり、自由な時間ができるのは嬉しいですよね。

また、早起きしてゆとりを持って朝の家事を終わらせるだけでも、朝のバタバタ感は減ります。朝のバタバタで疲れちゃう!という人にも、朝時間を有効に使うのがおすすめなのです。

朝が苦手でも朝時間は作れる?

 (184287)

朝時間を作り、活動することのメリットはさまざまあると分かりましたね。
しかし、

・朝が苦手で、早起きできない
・朝活をすると日中眠くなる、疲れるのが心配
・続けられない


など、悩みもある朝活。

しかし、これらは生活習慣や、今までの朝活に対しての思い込みが原因となっている可能性もあります。
それをコツを使ってクリアしていくと、実は簡単に朝時間って作れるかもしれませんよ。

朝が苦手だった私も、これらのコツを実践することで、朝時間を作れるようになったので、ぜひ参考にしてみてください。

無理せず朝時間を作るコツ①夜時間を大切にする

 (185098)

まず1つ目のコツは、朝時間を作りたいなら、夜を充実させることです。

とはいえ、ただ早く寝るだけではNG。
早く寝すぎて夜中に目が覚めてしまった…、寝すぎて体に疲れが溜まった…というのでは意味がありませんよね。

翌朝の活動力に繋げるには、夜に体も気持ちもリラックスさせ、深い眠りにつくのが一番。質のいい睡眠を確保する行動を夜にとってみましょう。

例えば、

・目標就寝時間から逆算して、夜の家事や育児を余裕を持って行う
・夜はできるだけスマホやパソコンなどのブルーライトは浴びない
・寝る前に軽くストレッチをする
・温かい飲み物で体を温める

など。

私もお風呂から上がったら、子どもたちと一緒にストレッチ。夏でも温かいミルクを飲みます。

赤ちゃんのねんねトレーニングとしても使える方法ですが、寝る前の習慣を作り、『これをしたらゆっくり眠れる』と自分に暗示をかけるように、自分だけの入眠儀式を行うと、リラックスして眠りやすいと思いますよ。

無理せず朝時間を作るコツ②1人でしなくてもいい

 (184924)

朝時間は自分だけのものにしたいから、1人で朝起きなければ…と思っていませんか?
朝活は1人でしなければいけないというルールはありません。

一緒に朝時間を過ごす仲間がいれば、それが原動力となって、起きられるようになるかも?!
パパと一緒に、また、家族みんなで朝活をすることを考えてみてはどうでしょうか?

・パパと一緒にそれぞれ好きなことを一緒にする時間にする
・夫婦で会話をする時間にする
・子どもと一緒に本を読む
・家族で散歩に行く

…など、バタバタした日常ではなかなかできなかったことを朝時間に一緒に楽しんでみるのもいいですね。
私も朝は子どもたちと一緒に起き、読書タイムを設けたり、育てている野菜に水やりをしたり収穫を一緒に楽しんでいます。

ただ、まだお子さんが小さい家庭では、子ども一緒に起きてしまうと、お世話に追われてママやパパの好きなことはしづらいかもしれません。

しかし、成長していくと子どもと一緒にも朝時間を楽しめるようになります。
それを楽しみに、少しずつママは朝活を始め、朝時間に慣れていくのもいいですね。

無理せず朝時間を作るコツ③小さな目標から少しずつ

 (184925)

朝活といえば、資格取得のための勉強、健康や美容のためにランニングなど、とても立派な目標を立てる方もいますよね。

けれど、いきなりそんな大きな目標を立てても、実行するのは相当な気力が必要です。
最初はちょっと頑張れば達成できそうな目標を立ててみましょう

・10分だけ早く起きよう
・とりあえず朝時間はゆっくり新聞を読む時間にしてみよう
・朝の家事をゆっくり丁寧にやろう
・その日の気分でやりたいことをやろう

など、まずは分単位から早起きするようにしたり、普段もやれるけれど余裕を持って取り組めそうなことを目標にしたり。達成感を感じられると、朝活も続けやすいですよ。

そして、いろいろ挑戦してみながら、自分が朝に本当にやりたいことを見つけていきましょう
『朝活が楽しみだから起きちゃう!』と思えるような目標を立てられると最高ですよね!

無理せず朝時間を作るコツ④予定がある日はお休みしてもOK

 (184926)

4つ目のコツは、『毎日朝時間を作らないといけない!』とこだわりすぎないこと。
週末だけ、平日だけ、何の予定もない日だけ…など、朝活する日を自分で自由に決めませんか​?

生活リズムを整えることだけを考えると、毎日やるのが良さそうな気はしますが、朝活は他にもメリットはあります。そもそも、朝時間を作るのが目的ではありませんよね。『朝やりたいことがあるから起きる』のであって、毎日することにこだわり、ストレスを溜めないようにすることも大切です。

そのため、どうしても日々の生活の中、

・昨日は寝る時間が遅くなってしまった
・子どもが夜中に起きて疲れている
・今日は日中の大切な予定に合わせて行動したい


などという時はありますよね。
そんな心から朝活を楽しめなさそうな日には、無理せず朝活はお休みしましょう

『そんなお休みディを作ると、これからもサボっちゃいそう!』と思う方は、朝時間の過ごし方が自分にとって本当にやりたいことではないのかもしれません。もう一度、実現できそうな小さな目標を立て、挑戦してみましょう。

無理せず朝時間を作るコツ⑤自分にご褒美をあげる

 (184961)

また、朝きちんと起き、予定通りに朝時間を過ごせたら、自分にご褒美をあげるのもおすすめです。

・おいしいパン屋さんのパンを朝食にする
・朝活が終わったら、お取り寄せのおやつを食べる

・家族でカフェへモーニングを食べに行く

など、ちょっとした楽しみがあれば、朝時間をもっと充実させられるのでは?
朝活のモチベーションキープのためにも、試してみる価値はありそうですよね!

朝時間を充実させる過ごし方アイデア#1.気分のリフレッシュ

 (184322)

無理なく朝時間が作れたら、何をしたいですか?
ここからは具体的な朝時間の過ごし方のアイデアを紹介していきます。

まず1つ目は気分をリフレッシュさせる過ごし方です。

・ヨガ
・ウォーキング
・ストレッチ

・瞑想
・好きな音楽を聞く

など、ゆっくりと体や頭を目覚めさせながら、気持ちの良い朝時間を過ごせば、日中の活動へもスムーズに移行しやすいでしょう。

朝時間を充実させる過ごし方アイデア#2.朝の家事を早めにスタート

 (184325)

早起きした分、いつもバタバタと済ませている朝家事をゆっくりとするのもおすすめです。

・いつも以上に丁寧に掃除をする
・洗濯を早めに干しておく
・朝ごはんやお弁当作りを済ませる


など、朝しなければいけない家事が早めに終われば、早めの1日のスタートが切れます。
また、朝から部屋がすっきりしていたり、洗濯物が溜まっていないと、気持ちいいですよね!

家事が早く終えられた分、朝から子どもとたっぷり遊べたり、余裕を持って園へ送り出せたり。
朝バタバタしないだけでも、その分ストレスが減りそうですよね。

朝時間を充実させる過ごし方アイデア#3.自分への投資時間にする

 (184327)

朝時間を未来の自分へ投資時間にするのもいいですね。

・スペシャルスキンケアタイムにする
・ダイエットのために運動をする
・資格の勉強をする
・オンラインで習い事(ヨガや英会話)


普段美容や健康のために時間が割くのが難しいという方も、朝にゆっくりとスキンケアやダイエットに取り組むのもいいでしょう。自分へのご褒美にもなりそうですね。

また、資格の勉強や習い事も、朝は集中力もアップし、理解が深まるかも。オンラインレッスンだと早朝から開催されているものもあります。気になるものがあれば挑戦してみるのもいいですね。

もちろん、負担にならない程度にするのがおすすめ。朝時間は楽しみながら充実させていきましょう。

朝時間を充実させる過ごし方アイデア#4.仕事を効率よく進める準備

 (184962)

働いているママは仕事を効率的に進める準備をするのもいいですね。

・メールのチェック
・今日のTo Doリストを書き出す
・家でもできる業務は済ませておく


できる限り日中は効率的に仕事を進め、帰宅後に子どもとの時間を楽しめるような工夫をしておくといいでしょう。

朝時間を充実させる過ごし方アイデア#5.特別なことは何もしない

 (184967)

また、特別なことはせず、『のんびりと過ごす』という朝活もおすすめです。

・好きな本や漫画を読む
・新聞を読む
・コーヒーを飲みながら外を眺める
・朝のニュースをぼーっと見る


など、せっかくの朝時間なのにもったいないかな?と思うことでも、自分のしたいことを心ゆくまで楽しむのも、朝時間の素敵な過ごし方なんですよ。

朝時間を充実させるためのアイテム

 (184772)

朝時間を充実させるための、おすすめのアイテムをご紹介します。

朝活手帳

朝活手帳 2021 [四六判] | 池田 千恵 |本 | 通販 | Amazon

1,870
朝イチ業務改革コンサルタントの池田 千恵さん提案の、朝専用の手帳です。

朝活のノウハウが詰まっており、また手帳をつけていると、自分だけの朝時間の使い方が見つかりやすいかもしれません。

睡眠アプリ

‎「Sleep Meister – 睡眠サイクルアラームLite」

無料
睡眠アプリを活用して、自分の睡眠サイクルを把握しませんか?睡眠サイクルに合わして、朝アラームが鳴るので、朝が苦手でも目覚めやすくなるかもしれません。

Amazonプライムミュージック

Amazon.co.jp: Amazon Music: Android アプリストア

500(月額)
朝時間のお供に音楽はいかがでしょうか。無音よりも音楽を聴きながらの方がいろんなことに集中しやすいという方におすすめです。Amazonプライムミュージックなら、月額500円で聞き放題。

おすすめの音楽はクラシックのピアノ曲。歌詞がないので言葉を聞き取ろうと脳が過剰に反応しすぎないので集中を削がれにくいのがいいですね。また、心地よいピアノ音が癒してくれそうです。

こんな朝時間の過ごし方はNG!朝活の失敗パターン

 (185105)

ここまで朝活のメリットや時間の作り方、おすすめの過ごし方をご紹介してきましたが、どうしても朝時間を続けられないという方は、次のような朝時間を過ごしていませんか?

・睡眠時間を削っている
・無理な目標を立てている
・朝からネガティブな情報ばかりを見ている


朝時間を無理なく作るコツのところでも紹介しましたが、朝時間は無理して行うものではないので、睡眠時間を削ったり、いつ達成できるか不透明な目標を立てたりするのはNG。夜時間の過ごし方を見直し、睡眠時間を確保したい上で、モチベーションを持続可能な目標を立てましょう

また、朝からネガティブなニュースやSNSなどの情報ばかりを見るのもNG。朝からネガティブな考えになってしまう情報はできる限りシャットアウトし、自分のためになる情報を取り入れるようにしましょう

無理しない!自分だけの朝時間を過ごそう

 (184347)

朝が苦手でも、生活を見直してみたり、朝活に対するイメージを変えたりしてみると、簡単に朝時間を楽しめるようになるかもしれません。

自分だけの朝時間の過ごし方を見つけ、1日のスタートを素敵なものにしていきませんか?