無料で作れるフォトアイテム作成アプリ3選を徹底比較!子どもの成長をお得に残そう♡

ついつい撮り溜めてしまう子どもの写真。撮ったらインスタなどのSNSにアップするだけで、写真自体はそのままになってしまいがちですよね。でも、本音としては写真プリントするあど、”カタチにして”残しておきたいと思う人も多いはず。 ただ、毎日が忙しいママ。なかなかゆっくりと作るのは難しいですし、価格が高いのはちょっと・・・ですよね。そんなママでも”スマホアプリで簡単に&お得に♡”カタチに残せるフォトアプリを3つご紹介します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/07/13 公開 | 564 view

無料で作れるフォトアイテム作成アプリ3選を徹底比較!子どもの成長をお得に残そう♡

無料で作れるフォトアイテムアプリとは?

Blond Cellphone Communication · Free photo on Pixabay (118246)

近年さまざまなフォトアプリがありますよね。オンラインプリントが手軽にアプリからできたり、フォトブックが作れたり。

とても便利ですが、たくさんありすぎて、どのアプリがいいのだろう・・・と悩むことも増えました。そんな時にぜひ試して欲しいのが、「無料」でフォトアイテムを作れるアプリ。

無料だから、アレコレ考えず、とりあえずお試しで作ってみませんか。

1.アルバス - ましかく写真プリント

Technology Lumia Mobile · Free photo on Pixabay (122570)

まずご紹介するのが、アルバスのましかく写真プリントです。私自身も利用してみたのですが、四角く写真がプリントされて送られてくるのです。

✔アプリの特徴

・毎月8枚までの写真を無料プリント
・毎月無料の注文時期を通知してくれる
・専用アルバムに残していける
・高画質(銀塩写真)のプリント
・プリントサイズは8.9cmの正方形
・マンスリーカードも付いてくる

✔利用料金

・利用料金は基本的に無料!
・送料は200円
・専用のアルバムは120枚まで収納可能
・1枚20円で追加も可能

✔こんな感じ!

おかだうみ (122566)

こんな感じでポストに届きます♡
via おかだうみ
おかだうみ (122567)

開けてみると8枚の写真が!当然ですが四角い!ましかくってかわいいですね♡
我が家はアルバムなどに入れず、ホワイトボードに貼りました!

並べているだけで、おしゃれなインテリアにもなります。
via おかだうみ

✔️口コミをチェック

子どもが産まれて携帯の写真がたまりにたまってどうしょうかと思ったときにこちらを見つけました。アルバムは写真代がかかると思えば安いものだと思っていますし、なんとお金はかかりますが、月をさかのぼって購入することもできます!私にとってはそこがよかったです。今からでもアルバム残してあげられます😄もっと早く出会いたかったです!
どうしても溜まりがちな写真。どうにかアルバムに残してあげたいというママも多いですよね。
さかのぼっても購入することができるので、バタバタでプリントしそびれていた写真も一緒にプリントしてあげるのもいいですね!
68 件