春インテリアを楽しむおすすめ実例16選♡はじめに
via unsplash.com
今までの寒い冬からだんだんと暖かくなるにつれ、お部屋も春のイメージに模様替えしたくなりますよね♡模様替えというと、とても大掛かりな作業に聞こえますが、実は3つのポイントをおさえるだけで簡単に春インテリアに変身することができますよ♪ では早速、その3つのポイントをご紹介します!
ポイント①花やグリーンを取り入れる
春といえば花が咲いて緑も生い茂るイメージがありますよね。春インテリアにするには、花を飾ったり観葉植物などのグリーンを積極的に取り入れましょう!
ポイント②ファブリックの柄を春らしく
模様替えの一番のポイントとなるのが実はこのファブリックです。クッションカバーやブランケットにカーテンなど、冬のままだとちょっと暗いイメージになっているかもしれません。ファブリックにも花柄や植物の柄などを取り入れると、明るい春インテリアに仕上がりますよ♡
ポイント③明るい色の雑貨や小物を取り入れる
春インテリアにおすすめなのが、ピンク・黄・緑などの明るい色です。部屋に飾る雑貨や小物にも明るい色を取り入れると、さらに春インテリアに仕上がりますよ♪ 明るい色の雑貨や小物は見ているだけでも気持ちが明るくなりますよね♡ぜひ、たくさん飾って春インテリアを楽しみましょう!
ポイント①花やグリーンを取り入れる
春といえば花が咲いて緑も生い茂るイメージがありますよね。春インテリアにするには、花を飾ったり観葉植物などのグリーンを積極的に取り入れましょう!
ポイント②ファブリックの柄を春らしく
模様替えの一番のポイントとなるのが実はこのファブリックです。クッションカバーやブランケットにカーテンなど、冬のままだとちょっと暗いイメージになっているかもしれません。ファブリックにも花柄や植物の柄などを取り入れると、明るい春インテリアに仕上がりますよ♡
ポイント③明るい色の雑貨や小物を取り入れる
春インテリアにおすすめなのが、ピンク・黄・緑などの明るい色です。部屋に飾る雑貨や小物にも明るい色を取り入れると、さらに春インテリアに仕上がりますよ♪ 明るい色の雑貨や小物は見ているだけでも気持ちが明るくなりますよね♡ぜひ、たくさん飾って春インテリアを楽しみましょう!
♦︎目次♦︎
春インテリアおすすめ実例
①グリーンと雑貨でガーデニングっぽく
②観葉植物を並べて手軽に模様替え♪
③花を飾って華やかな空間に♪
④クッションカバーを春色にチェンジ♪
⑤ラグやカーテンを春仕様にチェンジ♪
⑥ファブリックパネルで壁も春仕様に!
⑦動物モチーフで可愛い春を演出♡
⑧春らしい香りで気分転換に♪
①グリーンと雑貨でガーデニングっぽく
②観葉植物を並べて手軽に模様替え♪
③花を飾って華やかな空間に♪
④クッションカバーを春色にチェンジ♪
⑤ラグやカーテンを春仕様にチェンジ♪
⑥ファブリックパネルで壁も春仕様に!
⑦動物モチーフで可愛い春を演出♡
⑧春らしい香りで気分転換に♪
春インテリアおすすめ実例①グリーンと雑貨でガーデニングっぽく
春はガーデニングを始めるのにぴったりの季節ですよね。そんなガーデニングのイメージをそのまま、インテリアにも生かすことができます。グリーンと雑貨を飾って、ガーデニングっぽい春インテリアにしてみませんか?
♦︎フェイクグリーンとナチュラル雑貨を使ったインテリア実例
via roomclip.jp
ナチュラルテイストの雑貨はグリーンとの相性抜群ですよね♡ただ飾るのではなく、このようにガーデニングを意識するとまとまりがありおしゃれな空間に仕上がりますよ♪ グリーンだけではなく、春らしいマーガレットの造花もポイントになっていますね!
♦︎フェイクグリーンと100均雑貨を使ったインテリア実例
via roomclip.jp
模様替えは100均の雑貨を使うのが安く済むのでおすすめです。でも、ただ可愛い雑貨をやみくもに買ってしまうのはもったいないので、このように色やテイストを統一させて選ぶようにしてみてはいかがでしょうか?
春インテリアおすすめ実例②観葉植物を並べて手軽に模様替え♪
手っ取り早く春インテリアに模様替えしたい方は、とりあえず観葉植物を並べてみるのも手ですよ◎まずはじめは試しに一つ買ってみて、気に入ればその都度買い足してみるのが良いかもしれません。そんな観葉植物を並べたおすすめ実例をご紹介します!