文房具のおしゃれな収納グッズ8選!すっきり片付いて使い勝手が抜群なアイテムを一挙ご紹介!

文房具は細かいものが多くて種類もたくさんありますよね。そんな文房具の収納に困っている方はいませんか?こちらの記事では、文房具のおしゃれな収納グッズをご紹介いたします!使う頻度の高い文房具は、卓上に置いたりパソコン周りに置いておきたいですよね。おしゃれな収納グッズなら見せても生活感が出過ぎないので、置きっぱなしでも大丈夫です!おしゃれなだけではなく、使い勝手の良いものだけをセレクトして一挙大公開致します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/04/30 公開 | 712 view

文房具のおしゃれな収納グッズ8選!すっきり片付いて使い勝手が抜群なアイテムを一挙ご紹介!

文房具のおしゃれな収納グッズ8選♦︎はじめに

Desk Stationery Organized - Free photo on Pixabay (147366)

毎日使う文房具は、片付ける場所をちゃんと決めておかないと日々片付かなくなって、あっという間にごちゃごちゃになってしまいますよね。そこでおしゃれで便利な収納グッズをチェックして、楽しく楽に片付けをしてみませんか?

〜目次〜

文房具のおしゃれな収納グッズ
①ナカバヤシ/ライフスタイルツール
②透明の小物収納ボックス
③fildlabo/デスク下取り付け収納
④シンプルなデスクオーガナイザー
⑤扇形ファイルボックス
⑥持ち運びもできる収納ケース
⑦TOPBATHY/フローティングキーボード
⑧Tribesigns/ブックスタンド付き収納

文房具のおしゃれな収納グッズ①ナカバヤシ/ライフスタイルツール

コンパクトに一つにまとめられる!

使わないときはコンパクトにたたんで、ファイルボックスのように立てておくことができます。中の収納は小分けになっているので、細かいものからハガキなども一緒にまとめておけます。他にもサイズやカラーバリエーションが豊富にあるので、お部屋にも合わせやすいですよ。

文房具のおしゃれな収納グッズ②透明の小物収納ボックス

半透明で隠れても分かりやすい!

半透明でプラスチックの収納ケースは、中身が少し透けて見えるため使い勝手が良くて便利ですよ。小穴がついているので指で引き出しやすいのもポイントです。引き出しは全部で二段から四段まで揃っているので、物の量に合わせて増やすこともできます。

文房具のおしゃれな収納グッズ③fildlabo/デスク下取り付け収納

デッドスペースを簡単に収納スペースに!

机やカウンターの下など、ちょっとしたデッドスペースってありますよね。こちらのグッズは、使う頻度の高い文房具やリモコンなどにぴったりな収納です。吸着力の強い両面テープで、ペタッと机の裏に貼るだけで簡単に引き出しが出来上がります。ワンプッシュで開閉できるので使いやすく便利ですね!

文房具のおしゃれな収納グッズ④シンプルなデスクオーガナイザー

見やすくてすっきり!ひとまとめに

使う頻度が高いものを一箇所にまとめておくと、押入れなどに取りに行く手間もなく便利ですよね。ペンスタンドと他の文房具をきっちり分けて収納できます。小分けになっているので、文房具の大きさによって収納場所を選べるのもポイントです。
33 件

この記事を書いたライター