残りご飯で簡単アレンジメニュー10選~はじめに~
via www.photo-ac.com
中途半端にご飯が残ってしまったとき、とりあえず冷凍しておいて後日そのまま温めたりチャーハンにしたりして食べる人も多いですよね。そんな残り物のご飯、ちょっとアレンジすれば色々なメニューに早変わりします。
時にはおかずになったりおやつになったりと、バリエーションも豊富なんですよ。そこで今回は残りご飯を使ったアレンジメニュー10選を紹介していきます。
時にはおかずになったりおやつになったりと、バリエーションも豊富なんですよ。そこで今回は残りご飯を使ったアレンジメニュー10選を紹介していきます。
残りご飯で簡単アレンジメニュー1:焼きおにぎり
via cookpad.com
冷蔵庫に何にもない!そんな時にもおすすめ、簡単でおいしい焼きおにぎりです。作り方もとっても簡単なので、子どもと一緒に作ることもできます。休みの日の昼ごはんなどにもおすすめですよ。
【材料】
残りご飯・醤油・みりん・白ごま・油
【作り方】
1.ご飯を電子レンジで温め、醤油・みりん・白ゴマと和える
2.ごま油を手に付け、好きな形に強めににぎる
3.250度のオーブンで10分焼いたら完成
【材料】
残りご飯・醤油・みりん・白ごま・油
【作り方】
1.ご飯を電子レンジで温め、醤油・みりん・白ゴマと和える
2.ごま油を手に付け、好きな形に強めににぎる
3.250度のオーブンで10分焼いたら完成
残りご飯で簡単アレンジメニュー2:みそチー焼きおにぎり
via cookpad.com
味噌とチーズが食欲をそそる少し変わった焼きおにぎりです。作り方もおにぎりに具材を乗せて焼くだけなので、とっても簡単。昼食はもちろん、おやつとして出してもいいかもしれませんね。
【材料】
残りご飯・味噌・チーズ・大葉
【作り方】
1.ご飯をおにぎりの形にし、その上に味噌・チーズ・大葉の順番で乗せていく
2.グリルでチーズが溶けるまで焼いたら完成
【材料】
残りご飯・味噌・チーズ・大葉
【作り方】
1.ご飯をおにぎりの形にし、その上に味噌・チーズ・大葉の順番で乗せていく
2.グリルでチーズが溶けるまで焼いたら完成
残りご飯で簡単アレンジメニュー3:ミルクリゾット
via cookpad.com
ミルク・チーズにご飯がよく合う洋風レシピ、ミルクリゾットです。小さな子どもにも食べやすいので、子どもとの昼食にも最適。フライパン一つで作れるのも魅力の一つです。
【材料】
残りご飯・ベーコン・玉ねぎ・マッシュルーム・しめじ・バター・牛乳・生クリーム・コンソメ・塩こしょう・粉チーズ
【作り方】
1.野菜やキノコを食べやすい大きさに切る
2.フライパンにバターを入れ玉ねぎを炒める
3.玉ねぎがしなっとなったら他の材料も入れ、キノコに香りがつくまで炒める
4.牛乳・生クリーム・調味料を入れ3~5分煮立て、仕上げに粉チーズを入れたら完成
【材料】
残りご飯・ベーコン・玉ねぎ・マッシュルーム・しめじ・バター・牛乳・生クリーム・コンソメ・塩こしょう・粉チーズ
【作り方】
1.野菜やキノコを食べやすい大きさに切る
2.フライパンにバターを入れ玉ねぎを炒める
3.玉ねぎがしなっとなったら他の材料も入れ、キノコに香りがつくまで炒める
4.牛乳・生クリーム・調味料を入れ3~5分煮立て、仕上げに粉チーズを入れたら完成