働きたいを実現しよう!自宅でできる仕事と仕事の探し方マニュアル

働きたいけど、家事や子供のことがあるから、やっぱり無理・・・とあきらめていませんか?その気持ちをムダにしない働き方があります!在宅でできる仕事ならどうでしょう。でも在宅の仕事って?今回は、自宅でできる仕事と探し方をご紹介いたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/02/02 公開 | 526 view

働きたいを実現しよう!自宅でできる仕事と仕事の探し方マニュアル

自宅で仕事をするという働き方もある

Free photo: Office, Home Office, Creative - Free Image on Pixabay - 581131 (29259)

働きたいけど、毎日子供のお世話と家事もあるし、外で働くのは難しい。でも、やっぱり働きたい!そう思っているママも多いのではないでしょうか?そんなママにご紹介したいのは、自宅で働くということです。今、大企業でも在宅勤務という働き方が増えている時代です。ママにできる在宅ワークも充実しています。そんな自宅でできるお仕事の実情を見ていきましょう。

自宅でできる仕事で得られる収入はどれくらい?

Free photo: Coins, Currency, Investment - Free Image on Pixabay - 948603 (29223)

自宅でできるお仕事は、いわゆる内職の手作業のものから簡単に始められるデータ入力のお仕事、専門的なPCを使ったお仕事など職種も様々です。なので収入もピンからキリまでです。しかし、2014年度の内職・在宅ワークの平均収入は約140万円とあります。月収にすると12万円。自宅に居ながらですので、かなりの高収入と言えるのではないでしょうか。
しかし、そうなるのもスキルがあってこその話。未経験の方がいきなり月12万円稼げるわけではありません。コツコツとスキルを経験値を上げていくことが大切です。

自宅で仕事をするメリットとデメリット

 (29257)

どんな仕事にもメリットデメリットはあるものですが、在宅ワークはどうでしょうか?メリットとデメリットでまとめてみました。

自宅で仕事ができるメリット

・自分のペースで仕事ができる
・子供の体調に左右されない
・空いた時間を有効活用できる
・気軽に始められる
・人間関係に悩まされない
・仕事用の洋服などの購入が抑えられるので、ムダな出費がない

自宅で仕事をするデメリット

・仕事とプライベートの切り替えが難しい
・外で働くよりもやや低賃金
・収入が不安定
・同僚がいないので、時々孤独を感じる

未経験者でも始められる仕事は意外と多い

Free illustration: Application, Request, Pen, Coolie - Free Image on Pixabay - 1915348 (29249)

55 件

関連する記事