製氷皿で作るひんやりスイーツレシピおすすめ10選!超簡単でおいしい!暑い日のデザートに
2020年5月29日 公開
夏に食べたくなるひんやりスイーツですが、おうちでわざわざ作るのはちょっと大変そうですよね。そこで、製氷皿を使って簡単に作ってみませんか?製氷皿は氷を作るためのものですが、その特徴をひんやりスイーツ作りに生かすことができます。基本的には材料を入れて固めたり凍らせるだけなので、とても簡単に作ることができますよ。アイスクリームにアイスチーズケーキ、フローズンヨーグルトなど、今すぐ食べたいひんやりスイーツレシピをご紹介いたします。
ひんやりスイーツレシピは製氷皿を使って簡単に作ろう!
via www.amazon.co.jp
氷を作るための製氷皿ですが、ただ氷を作るだけなのはちょっともったいないかもしれません。冷凍庫に入れておけば勝手に氷ができるので、これを利用してひんやりスイーツを簡単に作ってみませんか?シンプルな四角形の製氷皿の他にも、星型やスティックタイプなど種類も豊富にあります。四角形だけだと物足りない方は、ぜひいろいろな形にも挑戦してみてはいかがでしょうか。
製氷皿で作るひんやりスイーツ#1.マンゴーアイス
via cookpad.com
濃厚で甘いマンゴーは夏の代名詞ですよね。そんなマンゴーのアイスも、製氷皿を使って簡単に作ってみましょう!できあがったマンゴーアイスだけで食べてもおいしいですし、かき氷やバニラアイスにのせて食べても良いですね。
【材料】
・ドライマンゴー
・オレンジジュース
【材料】
・ドライマンゴー
・オレンジジュース
製氷皿で作るひんやりスイーツ#2.オレンジジュースとミルクゼリー
via cookpad.com
暑い日のデザートには、フレッシュで爽やかで甘いものが食べたくなりますよね。そんな時におすすめなのがこちらのスイーツレシピ。オレンジゼリーとミルクゼリーをそれぞれ製氷皿で固めて、最後に合わせてトッピングしたら完成です!まるでカフェメニューみたいに豪華ですよね。
【材料】
・オレンジジュース
・牛乳
・ゼラチンパウダー
・砂糖
【材料】
・オレンジジュース
・牛乳
・ゼラチンパウダー
・砂糖
製氷皿で作るひんやりスイーツ#3.ロシアンデザート風
via cookpad.com
ロシアの伝統的な行事に欠かせないパスハというお菓子に似せて作ったひんやりスイーツレシピ。水切りヨーグルトを使って、コクもありさっぱりとした味わいを楽しむことができますよ。
【材料】
・水切りヨーグルト
・バター
・卵
・砂糖
・バニラペースト
【材料】
・水切りヨーグルト
・バター
・卵
・砂糖
・バニラペースト
製氷皿で作るひんやりスイーツ#4.ココナッツキューブ
via cookpad.com
マンゴーと同様、夏のフルーツの代名詞といえばココナッツではないでしょうか。ちょっと甘すぎると感じる方には、製氷皿でアイスキューブにしてさっぱり食べるのがおすすめですよ。
【材料】
・ココナツミルク
・プレーンヨーグルト
・砂糖
・好きなフルーツ
【材料】
・ココナツミルク
・プレーンヨーグルト
・砂糖
・好きなフルーツ
製氷皿で作るひんやりスイーツ#5.レモン氷
via cookpad.com
暑い日はとにかく爽やかで涼しげなものを食べたくなりますよね。そんな時におすすめなのがレモン氷です。ポッカレモン100だけで作るとても簡単なレシピです。そのまま食べてもすっぱくておいしいですが、レモン氷でかき氷を作ったり、アイスティーに入れてもおいしいですよ。
【材料】
・ポッカレモン100
【材料】
・ポッカレモン100
via www.amazon.co.jp
製氷皿で作るひんやりスイーツ#6.アイスチーズケーキ
via cookpad.com
冷たくて爽やかなアイスチーズケーキも、製氷皿があれば簡単に作ることができます。製氷皿に、フルーツ→クリームチーズ→ボトムを作る場合はクッキーを順番に入れて冷やすだけで完成!いろいろなフルーツで試してみたくなりますね。
【材料】
・クリームチーズ
・生クリーム
・砂糖
・ビスケットやクッキー
・トッピングのフルーツ
【材料】
・クリームチーズ
・生クリーム
・砂糖
・ビスケットやクッキー
・トッピングのフルーツ
製氷皿で作るひんやりスイーツ#7.フローズンヨーグルト
via cookpad.com
しゃりしゃりとおいしいフローズンヨーグルト。こちらも製氷皿で簡単に作ることができますよ。マシュマロとヨーグルトを合わせて冷やすだけで完成!ミックスベリーなど、どんなフルーツを合わせてもおいしいので、いろいろと試してみましょう。
【材料】
・マシュマロ
・水切りヨーグルト
・好きなフルーツ
【材料】
・マシュマロ
・水切りヨーグルト
・好きなフルーツ
製氷皿で作るひんやりスイーツ#8.豆乳あずきミルクアイス
via cookpad.com
抹茶やあずきなどのアイスも、夏だけではなく一年中食べたい方もいるのではないでしょうか。ひんやりおいしい豆乳あずきミルクアイスを製氷皿で作ってみましょう!豆乳とあずきだけでもおいしいですが、それに抹茶をプラスしても良いですね。
【材料】
・ゆであずき
・無調整豆乳
・砂糖
【材料】
・ゆであずき
・無調整豆乳
・砂糖
製氷皿で作るひんやりスイーツ#9.塩みるくアイス
via cookpad.com
子供も大人も大好きなミルクバーアイス。夏には必ず食べるという方も多いのではないでしょうか。そんなミルクバーアイスも、材料を製氷皿で凍らせたら完成です!甘さ控えめでさっぱりとした味を楽しみましょう。
【材料】
・牛乳
・米粉
・砂糖
・スキムミルク
・塩
・バニラエッセンス
【材料】
・牛乳
・米粉
・砂糖
・スキムミルク
・塩
・バニラエッセンス
製氷皿で作るひんやりスイーツ#10.フラペチーノ風
via cookpad.com
コーヒーフラペチーノを製氷皿で簡単に作って、大人のデザートやカフェタイムにいかがでしょうか。材料を製氷皿に流し込んで凍らせて、凍ったらフードプロセッサーでなめらかにしたら完成です。おうちで作ると、コーヒーの濃さを自由に調整できるのが嬉しいですね!
【材料】
・インスタントコーヒー
・砂糖
・牛乳
【材料】
・インスタントコーヒー
・砂糖
・牛乳
暑い日に食べたいひんやりスイーツは製氷皿が便利!
via www.photo-ac.com
暑い日に食べたくなるひんやりスイーツですが、わざわざ作るのはちょっと面倒。そんな方はぜひ、製氷皿を使って手軽に作ってみませんか?基本的には材料を入れて固めたり凍らすだけで完成なので、失敗することなく作ることができます。
手間がかからないので、いろいろなアレンジを試したくなるのも魅力的ですよね。フルーツを変えてみたり、子供と一緒に作って楽しむのもいかがでしょうか。
手間がかからないので、いろいろなアレンジを試したくなるのも魅力的ですよね。フルーツを変えてみたり、子供と一緒に作って楽しむのもいかがでしょうか。
夏に食べたい!ひんやりスイーツレシピ15選!おうちで作れる見た目も楽しめるおやつ – ikumama
梅雨も間近!外に出ても暑さを感じるようになり、夏が近づいてきましたね。気温が高い時期はどんなスイーツが食べたいですか?やはり夏は、見た目から涼しくなれそうなスイーツに惹かれる方も多いのではないでしょうか…
水出し紅茶のある暮らしを始めよう!初心者でも失敗しない作り方とおすすめのティーバッグ7選 – ikumama
暑い日にゴクゴクと飲みたくなるアイスティー。そんなアイスティーを今年は「水出し紅茶」として楽しんでみませんか?水出し紅茶は一般的な冷たい紅茶とはどのように違うのでしょうか。また…