ikumama

Top
離乳食別『オンライン離乳食会』ー小児科医工藤先生×ikumamaー参加者募集!

離乳食別『オンライン離乳食会』ー小児科医工藤先生×ikumamaー参加者募集!

2021年2月3日 公開

小児科医の工藤紀子先生とのコラボインスタライブを視聴してくださった方からご要望があった「オンラインで離乳食を子どもたちが一緒に食事する」というオンライン離乳食会を開催します!各月齢(離乳食期)ごとに開催しますので、お子さまの月齢に合わせて是非ご参加ください!記事内でお申込み方法の詳細をご案内します。

オンライン離乳食会をすることになったきっかけ

 (188651)

2020年12月にikumamaと小児科医の工藤紀子先生でコラボでインスタライブをさせていただいた際に、離乳食の量や回数、バナナを1本一日で食べてしまったけど心配ないですか?など、ママたちからの様々なご質問を寄せていただきました。
紀子先生による回答を時間の許す限りお答えし、また離乳食期のお子さんを持つママに向けてのメッセージなどをお話しさせていただき、大変有意義な時間を共有させていただきました。

その中で、コロナ禍ということもあり、ママ友や月齢に近いお友達と外で会ったりすることもできず、他の子と一緒だとつられて食べたり、刺激になることも多いのに、それが外出できない、控えなければならない状況で叶わない…というお話が出ました。

「オンライン飲み会」
「オンライン会議」

どこでも「オンライン」が盛んになってきましたが、じゃあオンラインで同じ月齢のお子さんが参加して一緒に食事をする『オンライン離乳食会』をしましょうか?

そんなコメントからのキッカケがこうして企画として走り出しました。

工藤紀子先生ってどんな方?

 (188654)

工藤紀子先生は、現在2人のお子さんを育てるママであり、都内クリニックにて年間のべ1万人の子どもを診察しながら子育て中の家族に向けて育児のアドバイスをする傍、子どもの発達に必要な栄養を満たすための食品の監修や、ご著書も多数出版されている小児科医師です。

≪略歴≫
順天堂大学医学部卒
順天堂大学大学院小児科思春期科博士課程修了
医学博士(子どもの栄養と発達に関する研究で学位を取得)
日本小児科学会認定小児科専門医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本医師会認定産業医
AHA認定PALSプロバイダー

≪著書≫
「小児科医のママが教える 離乳食は作らなくてもいいんです。」
「できる子どもの最強ごはんとおやつ術」
「小児科医のママが教える 大切なウンチの話」

小児科医のママが教える 離乳食は作らなくてもいいんです。 | 工藤 紀子 |本 | 通販 | Amazon

1,430
工藤 紀子の小児科医のママが教える 離乳食は作らなくてもいいんです。

小児科医のママが教える 大切なウンチの話 | 工藤 紀子 |本 | 通販 | Amazon

1,650
工藤 紀子の小児科医のママが教える 大切なウンチの話。

オンライン離乳食会の開催日時とお申込ページのご案内

 (188671)

では次に、オンライン離乳食会の開催スケジュールをご案内します。
オンライン離乳食会は、各離乳食期(月齢)に分けて開催しますので、開催時のお子さんの月齢に合わせてご覧くださいね。

尚、お申込みページは、下記各離乳食期別にあるリンクボタンでページが遷移しますので、そちらからお申込みをお願いいたします。

離乳食初期(月齢5~6ヶ月)

離乳食をはじめたばかりの初期、月齢で5ヶ月~6ヶ月の赤ちゃんは、下記日時で開催します。

◇日時:2月17日(水)10時~11時
◇会場:zoom
※ご参加申込された方へ追ってご参加用のURLなどの情報をご案内いたします。

離乳食中期(7~8ヶ月)

少し食べることに慣れてきた中期、月齢7~8ヶ月のお子さまは、下記の日時で開催します。

◇日時:2月25日(木)10時~11時
◇会場:zoom
※ご参加申込された方へ追ってご参加用のURLなどの情報をご案内いたします。

離乳食後期(9~11ヶ月)

離乳食の回数も増え、だんだん食べることが楽しくなってきた後期、月齢9~11ヶ月のお子さまは下記の日時で開催します。

◇日時:3月17日(水)12時~13時
◇会場:zoom
※ご参加申込された方へ追ってご参加用のURLなどの情報をご案内いたします。

離乳食完了期(12~18ヶ月)

大人の食事に近いものを食べられるようになって、一緒に食卓を囲めるようになってきた完了期の月齢12~18ヶ月のお子さまは下記の日時で開催します。

◇3月25日(木)12時~13時
◇会場:zoom
※ご参加申込された方へ追ってご参加用のURLなどの情報をご案内いたします。

オンライン離乳食会にご参加希望される方へ

 (188681)

申込方法は?

はじめにお話しした通り、紀子先生とのインスタライブで急遽企画が決まった今回のオンライン離乳食会
ご参加を希望される方々へは、事前にお伝えしておきたいことがあります。

人数があまり多いとコミュニケーションがうまくいかない可能性があるので、今回は各会10組の親子限定とさせていただきました。
ご好評でしたら、第2回・第3回と開催も検討しておりますが、まずは初めての開催ということで、ご参加のみなさまと楽しく有意義な会になればと考えております。
慣れないこともあり、スムーズな運営ができない可能性もありますが、その点は何卒ご了承くださいませ。

ご参加希望の方は、ページの少し前のあたりに各月齢のお申込みページへのリンクボタンがありますので、そちらからお申込みください。

尚、参加は無料です。

オンラインってどうやって参加するの?

オンラインツールは今回zoomを利用します。
ご参加申込が完了された後に、ご参加者全員に参加用URLをお送りします。
zoomを初めて利用するという方、どのように利用するかわからない方は、下記よりご参照くださいませ。

参加する時の注意事項

今回のオンライン離乳食会は、ママ向けの離乳食づくりなどのセミナーではありません。
あくまでお子さまが他のお子さまと一緒に食事を楽しむ機会としての会です。
画面にお子さまのお顔が映るようにスマートフォンやPC画面を設定してあげてください。

また、離乳食は普段用意されているものをご準備ください。
こちらから何を用意してくださいという案内はいたしません。
もし、「これは離乳食としてあげても良いかな?」などの質問を先生にしたい場合は、事前にご参加予定の方へ質問を受け付けますので、その際にお寄せいただくか、当日参加しながら先生に質問してください。

尚、zoomにはお名前を表示できる機能があります。
先生からご参加のみなさまへお声かけしますので、呼びやすいお名前をひらがな・カタカタで表示するように予め設定しておいてくださいね。

コロナ禍だからオンラインで離乳食期の悩みを共有しよう

 (188670)

コロナ禍だからこそ、オンラインで離乳食の開催にいたりました。
実はikumamaでは、ライターのママたちがほぼ地方在住ということもあって、コロナ以前からずっとMTGはずっとオンラインで実施してきました。
「オンラインお茶会」としてライター同士の座談会を実施した経験もあります。
そんなikumamaが主催だからこそ、実現できる会ではないかな?とも思っております。

オンラインが当たり前になりましたが、まだまだお子さんと一緒では難しいところもあるかも知れません。
けれど、お顔を見て情報共有したり、思い気持ちを共有することは、何より励みになったり、心の栄養になることもあります。

日ごろ離乳食で悩む方への不安の解消や問題解決、またお子さんには、お友達の姿が刺激になり、離乳食を楽しめる時間になれば幸いです。

では、オンライン離乳食会でお会いしましょう!