失敗しないカニ通販!お取り寄せグルメの注意点と安心のおすすめショップベスト5♡

お正月と言えば「カニ」ですよね。見た目も豪華なカニ料理は、やっぱりおめでたい新年にぴったりです。そこで今回は、カニ通販のおすすめショップをご紹介。安心して購入できる利用者のレビューまでまとめましたので、毎年「訳あり商品」を購入して失敗してしまうという方は必見です! さらに、カニ通販でよくある粗悪品を誤って購入しないよう、お取り寄せグルメを利用する際の注意点も併せてご紹介します。初めて利用するという方や、友人知人への贈り物で利用するという方は、是非チェックしてくださいね。 家族みんなで楽しめる美味しいカニで、新年を気持ちよく迎えましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/09/20 公開 | 664 view

失敗しないカニ通販!お取り寄せグルメの注意点と安心のおすすめショップベスト5♡

カニ通販は失敗しやすいってホント?

Woman Desperate Sad · Free photo on Pixabay (128020)

毎年お正月シーズンになると、決まって話題となるのが「カニ通販」。忙しい時期に自宅に届けてくれる手軽さと、リーズナブルな価格が魅力で、人気となっているのですが、やはり気になるのが届けられるカニのクオリティ。

実際に自分の目で見て購入するわけではないので、意外と「中身がスカスカだった」「美味しくなかった」など失敗例も多いようです。そこで今回は、カニ通販で失敗しないための注意点とおすすめショップをランキング形式でご紹介。今年こそは家族に満足してもらうために、しっかり予習しておきましょう!

カニ通販で失敗しないための注意点5つ

Ecommerce Selling Online · Free photo on Pixabay (128092)

カニ通販を利用してみて、実際食べてみたら「まずかった!」「身がスカスカで食べるところが無い」なんて、お正月早々ショックですよね。家族や親戚とも楽しい食事も台無しになってしまいます。そんな失敗をしないためにも、以下に注意点を5つまとめてみました。初めて購入する人も、失敗した経験のある人も、まずは注意点をよく読んで、失敗しないカニ選びをマスターしましょう。

①あまり激安過ぎるのは危険!

最近は、手軽なカニ通販が人気なせいか、お取り寄せのカニを扱うショップは年々増えています。数あるショップの中から、どれを選ぶのか…と言ったら、やはり「安さ」ですよね。カニと言えば、高級食材なので、それが安く手に入るというのであれば、やはり試してみたくなるものです。

しかし、あまりにも「激安」過ぎるのは大変危険!カニの場合は、「安かろう・悪かろう」が顕著に出てしまいますので、あまりにも安いものは避けるのが無難です。

もちろん、激安でも質の高いカニを提供してくれるショップはあるでしょうが、割合的にはハズレが多いのが事実。実は冷凍のカニは、1度解凍してしまうと、そのまま食べないと味が薄く、水っぽくなってしまうのですが、激安と謳っているカニの多くは、冷凍・解凍・再冷凍を繰り返していることが多く、結果として美味しくないカニが届いてしまうのだそうです。

どんなことも、美味しい話には裏があるのかもしれませんね。

②口コミ・レビューは必読!

通販を利用するうえで、重要なのは「口コミ」。実際にその商品を購入した人の口コミやレビューは、非常に参考になるものです。まずは、この口コミを見て、本当に信頼のおけるショップなのかどうかをチェックしましょう。

しかし、当然、ショップの担当者が、口コミを掲載しているわけですから、もしかしたら「良い口コミだけ」を選んでいるかもしれませんよね。そのため、悪い口コミも併せてチェックすることが重要なんです。

あえて悪い口コミを掲載しているお店こそが、本当の意味での信頼のおけるショップなので、必ずここはチェックしましょう。また、何故悪い評価がついたのか、その理由もしっかりと把握しておくと良いでしょう。

③やっぱり安心なのは大手の通販ショップ

カニ通販を利用する場合は、やはり大手の通販ショップを利用するのが安心です。やはり小規模なショップに比べ、カニの流通量が断然多い大手のショップの方が、安くて美味しいカニを手に入れやすいからです。

また、大手の通販ショップなら、万が一品質に問題があった場合に、返品や交換に応じてくれるなどしっかりとしたサービスを受けることが出来ます。小規模のショップに比べて、その点も安心ですよね。

④カニの食べ方でも「選び方」が違う!

カニ通販で取り扱うカニは、基本的に冷凍ものですが、同じ冷凍のカニでも「生」のもとの「ボイル」されているものとがあるのはご存知でしょうか。

お鍋に入れたり、焼いて食べるのなら「生」のカニが良いのですが、解凍してそのまま食べるという方は「ボイル」のカニがおすすめです。
「ボイル」のカニなのに、知らずに鍋に入れて食べてしまうと、2度加熱したことになり、旨味が抜けてどんな美味しいカニでも中身がスカスカなカニになってしまうので注意しましょう。

必ず購入する際は、商品内容を良く読んで、「ボイル」または「茹で」と書いてあるかどうかチェックしてくださいね。ちなみに、生のカニは、黒っぽい、茶色っぽい色をしており、ボイルのカニは鮮やかな赤色をしていますので気を付けて下さい。

⑤「訳あり品」はなぜ訳ありなのかをチェックする!

65 件