トミカの収納アイディア8選-はじめに
via roomclip.jp
トミカを代表とする、飾っておきたい精巧なおもちゃは特に収納に困りますよね。コレクションをするのが大好きな子供のために、おしゃれに飾るスペースを作りたいと考えているママも多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、100均アイテムからディアウォールなどの本格収納など、様々な収納アイディア実例をご紹介いたします。
そこで今回の記事では、100均アイテムからディアウォールなどの本格収納など、様々な収納アイディア実例をご紹介いたします。
トミカの収納アイディア#1.セリアの仕切りケースが大活躍!
via roomclip.jp
最近では100均で十分、収納小物を揃えることができますよね。そんな100均グッズの中で、トミカにはこちらの仕切りケースが大人気です!仕切り板が3枚入っているため、1個につき4台も収納ができて、しかもサイズがぴったり。トミカの数が多い場合は、その仕切りケースをこのようにつなげて使うと圧巻ですね。
トミカの収納アイディア#2.サイズ感ばっちり!書類ケース
via roomclip.jp
オフィスやご家庭でもよく見る書類ケースが、実はトミカの収納にもぴったりです。書類ケースを使うと中が多少ごちゃごちゃしていても気になりません。ケース上の空いたスペースには一番お気に入りのトミカを飾って、見せる収納としても使うことができます。引き出しごとに車の種類のジャンルを分けて収納すると、子供のお片づけがもっと楽しくなるかもしれません。
◎すぐ真似できるおすすめアイテム

via www.amazon.co.jp
Amazon.co.jp: アイリスオーヤマ レターケース チェスト オフィス 浅型4段 OCE-S400R ライトグレー: Amazon.co.jpホーム
¥2,530
レターケースや書類ケースがあれば、後から積み重ねて収納することもできるため、今後数が増えても安心ですね。
トミカの収納アイディア#3.有孔ボードを使って壁面に飾ろう
via roomclip.jp
壁の収納スペースを手軽に拡張したい場合は、有孔ボードがおすすめです。有孔ボードはねじで固定しますが、壁になんども穴を開ける必要がなくなるため、今後模様替えをする可能性がある場所には特におすすめです。穴の位置が均等に開いているため、フックなどを使って簡単に収納場所を作ることができますよ。