ikumama

Top
一歳児の離乳食なんで食べてくれないの?悩みと進め方をレシピで解決!対処法も徹底解説♪

一歳児の離乳食なんで食べてくれないの?悩みと進め方をレシピで解決!対処法も徹底解説♪

2018年12月18日 公開

一歳になると離乳食の卒業まであと少しですよね。しかし、子供によっては思い通りに離乳食が進んでいなくて、悩んでいるママも多いのではないでしょうか。 そこで、こちらの記事では ♡一歳児の離乳食の進め方 ♡一歳児の離乳食におすすめのレシピ ♡好き嫌いや食べない時の対処法 などをご紹介いたします。なんでうちの子は食べたくれないんだろう?と毎日悩みすぎて、離乳食がストレスになっているママも少なくありません。そんな方はぜひ、おすすめのレシピや対処法をチェックして、少しでもストレスから解放されてみませんか?

一歳児の離乳食の進め方♡はじめに

 (136204)

一歳になると色々な食材を食べるられようになって、離乳食も少し落ち着いてきた頃ではないでしょうか。ついに離乳食の仕上げに入ります。この時期のことを離乳食完了期と言いますが、いつからいつまでなのでしょうか?また、一歳児の離乳食の進め方をチェックしておきましょう♪

◎離乳食完了期はいつから?
一歳から一歳半が離乳食完了期とされています。別名をパクパク期と呼び、食材を噛んでいる様子がはっきりと分かれば、完了期に突入です。また、完了期が終わると今度は幼児食へと移行していきます。

◎進め方をチェック!
・大人とほぼ同じメニューで取り分けをして、毎日の献立を工夫しましょう。
・塩分や味の濃さに気をつけましょう。
・コップで飲めるようになったり、スプーンやフォークも積極的に持たせるようにしていきます。
・牛乳かフォローアップミルクは一日400mlを目安に飲ませましょう。
・おやつは一日1〜2回ですがあくまで補食なので、食事の妨げにならなうように注意しましょう。
・食材は、火を通して歯茎で潰せる固さと大きさにしましょう。(肉だんご程度)

♦︎目次♦︎

・一歳児の離乳食の食べさせ方と分量って?
・一歳の離乳食完了期でもNGな食べ物って?
・一歳の離乳食完了期におすすめのレシピ

①手づかみ用
②大人の取り分けで簡単!
③手作りおやつ
④お弁当
・一歳の離乳食期の外食に!おすすめのファミレス&メニュー
・一歳児の離乳食で好き嫌いや食べない時の対処法!

一歳児の離乳食の食べさせ方と分量って?

 (64132)

いっぱい残さず食べてくれると本当に嬉しいですよね♪でも、日によって食べる量がバラバラなことも。この時期は、どんな食材でどのくらいの量を食べさせるとちょうど良いのでしょうか?
ごはん・パン類
・軟飯またはごはん 80~90g
・パン ロールサンドにすると持ちやすくて食べやすい
・麺 柔らかくゆで2~3cmの長さに切る

野菜・果物類
40~50g
やわらかく煮ればほとんどの野菜、果物を食べさせることができる
手づかみ食べしやすい大きさにカットする

魚・肉・豆腐・卵・乳製品(いずれかを選ぶ)
・魚 15~20g 新鮮で薄味であれば干物も食べさせることができる
・肉 15~20g 脂肪の少ない部分を選ぶ
・豆腐 50~55g
・卵 1/2~2/3 火をしっかり通せばOK
・乳製品 100g
・ハムやウィンナーなどの加工品は添加物や塩分の少ないものを選ぶ

※この中から何食品か選ぶ場合は量を調整しましょう

一歳の離乳食完了期でもNGな食べ物って?

 (64141)

離乳食完了期になると、食べられる食材が増えた一方で、まだ控えたほうが良い食材もあります。安易に食べさせると、重大なことにつながることもあるので注意が必要です。では、どんな食材がNGなのか見ていきましょう!
米・パン・麺類
もち・玄米・もち米・クロワッサン(のどに詰まる恐れがあるので3歳を過ぎてから)
そば(アレルギーの心配があるため3歳を過ぎてから)

魚介類・魚加工品
かき・ほたて・えび・かに・あさり(いずれもアレルギーの心配があるため3歳以降を目安にしましょう)
いか・たこ(噛みにくいので2歳を過ぎてから)
刺身(食中毒の危険性があるため3歳以降を目安にしましょう)
するめ(塩分が多く固いため3歳以降を目安にしましょう)

肉加工品
コンビーフ(油分や塩分が多いため2歳以降で少量にしましょう)
※肉加工品すべてにおいて、塩分や添加物の少ないものを選ぶようにしましょう

野菜・果物・きのこ類
パパイヤ・マンゴー(アレルギーの心配があるため加熱して2歳以降にしましょう)
エリンギ(繊維が多く弾力があるので噛みにくいので2歳前後を目安にしましょう)

そのほか食品
ナッツ類(のどに詰まらせる可能性があるので3歳以降にしましょう)

ここに挙げた以外のものが全てOKというわけではなく、あくまで代表的なものなので注意してください。どの食材でも、初めて食べさせる時には薄味・少量からを基本にしましょう。

一歳の離乳食完了期におすすめのレシピ①手づかみ用

 (64130)

離乳食完了期はまだまだつかみ食べをしたい時期でもあります。たくさん慣れさせるために、色々なメニューを食べさせたいですよね♡おすすめレシピを紹介していきます!

一歳の離乳食完了期におすすめのレシピ②大人の取り分けで簡単!

 (64133)

離乳食完了期はほぼ大人と同じものを食べられるので、大人のメニューから取り分けて同じ食卓を囲みたいですね☆取り分けメニューを増やして、料理時間を短縮しちゃいましょう♪

一歳の離乳食完了期におすすめのレシピ③手作りおやつ

 (136205)

離乳食完了期になるとおやつは一日1〜2回なので、飽きさせずに色々食べさせたいですよね。市販のおやつでも良いですがママの手作りなら、さらに喜んでくれることでしょう♪

一歳の離乳食完了期におすすめのレシピ④お弁当

 (136206)

一歳を過ぎると外出する機会もますます多くなりますね。レジャーにはお弁当は欠かせません♪ぜひ、お弁当のレシピもチェックしておきましょう!

一歳の離乳食期の外食に!おすすめのファミレス&メニュー

 (64351)

一歳だと外出する機会も増えているので、必然的に外食することも多くなりますよね。外食の雰囲気を味あわせるのも子供にとって良い経験になります。離乳食期におすすめのお店&メニューを紹介していきます♪

一歳児の離乳食で好き嫌いや食べない時の対処法!

 (64131)

一歳になって離乳食完了期を迎え、意外と悩んでいるママは少なくありません。離乳食がすんなりと進んでいる子供の方が少ないのではないでしょうか。

食べさせる順番を変えてみる
一歳にもなると、ちょっとずつ自己主張する子供もでてきます。それは食事にももちろん現れます。食べたいものや好きなものに順番がでてくることも。もしかしたら、一番食べたいものをなかなか食べさせてくれないので、機嫌が悪くなるのかもしれません。今まで食べていたのに急に食べなくなった時に、ぜひ試してみてくださいね☆

食べない≠嫌い 食べない理由がある?
食べないからきっと嫌いなんだと、つい決めつけていませんか?子供が「おいしい」と感じるには学習によるものと言われています。連想学習といって、例えばママがピリピリした空気の中で食べさせるとその食べ物はおいしいと感じなくなります。それによって、次に食べさせた時も受け付けないことが多いようです。かといってその食べ物をずっと食べさせないでいると、食の幅が広がりません。今度はぜひ、楽しい雰囲気の中で再チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

 (136207)

いかがでしたか?一歳になってますます活発になり、0歳の頃よりも忙しく感じるママもいるのではないでしょうか?取り分けメニューで効率的に離乳食を作ったり、時には手を抜くことも大切です。食卓ではとにかく楽しく過ごすようにすると、きっと好き嫌いも減っていくことでしょう。ママが楽しそうにしていることが、子供の食事の良い影響へとつながります。離乳食卒業まであともう少しです。貴重なこの期間をぜひ、おすすめ離乳食レシピで楽しく過ごしてくださいね♪