0歳児におすすめの知育おもちゃ10選!赤ちゃんが喜ぶ人気グッズをご紹介!出産祝いにも

0歳児の赤ちゃんはまだ寝ている時間が長いので、何に興味があってどんなおもちゃで遊ばせたらいいのか悩みますよね。知育おもちゃなら赤ちゃんの成長に応じて、適切な遊び方をすることができます。脳の発達を促すものや手先が器用になるものがたくさん揃っていますよ。そして、まずは赤ちゃんが興味を持ってくれることがポイントです!赤ちゃんに合う知育おもちゃの選び方もチェックして、ママも一緒に楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/04/22 公開 | 592 view

0歳児におすすめの知育おもちゃ10選!赤ちゃんが喜ぶ人気グッズをご紹介!出産祝いにも

0歳児におすすめの知育おもちゃ10選♦︎はじめに

 (146141)

●0歳児の赤ちゃんにあう知育おもちゃはどうやって選んだらいいの?

赤ちゃんはなんでも口に入れたり舐めたりするので、口に入らないサイズの物や、舐めても大丈夫な素材のものを選びましょう。他にも、角が尖っているものは避けて柔らかい素材や丸みのある物がおすすめです。まずは興味を持ってもらえるように、カラフルな色や音が出るものを選びましょう。

〜目次〜

0歳児におすすめの知育おもちゃ
①ボールブロック13ピースセット
②コンビのコップがさね
③やみつきボックス
④まわしてクルクルサウンド
⑤ゆらりんタワー
⑥ロールアラウンド・ラトル
⑦歯がためラトル
⑧オーボール・ラトル
⑨アンビトーイ・ベビーギフトセット
⑩ベビージム・プレイマット

0歳児におすすめの知育おもちゃ①ボールブロック13ピースセット

認識しやすいカラフルなボールで色彩感覚を身につけよう

虹色を基本としたとてもカラフルなボールが13ピース入っています。ボールは赤ちゃんでも握りやすいサイズなので、手先を上手に動かす練習にもなりますよ。積み上げたりはめこんだりと様々な遊びができるので、想像力も養われます。

0歳児におすすめの知育おもちゃ②コンビのコップがさね

シンプルなのに幅広く遊べる!

シンプルではっきりとしたデザインが人気の知育おもちゃです。10個のカラフルなコップとクマさんを重ねていくだけの遊びですが、どうやったら重ねることができるのか考える力も身につきます。コンパクトに収納できるので、おでかけ先や旅行に持っていくこともできますよ。

0歳児におすすめの知育おもちゃ③やみつきボックス

なんでも触って楽しもう!

0歳児の赤ちゃんは、気になるものはなんでも触りたくなるものですよね。そんな好奇心を刺激される知育要素いっぱいのおもちゃはいかがでしょうか。「つまむ」「握る」「回す」を思う存分に楽しめて、指先を使うことで脳を刺激し発達を促してくれます。

0歳児におすすめの知育おもちゃ④まわしてクルクルサウンド

楽しいサウンドとクルクル回すしかけ

赤ちゃんはクルクル回るものに興味を持つ場合が多いのではないでしょうか。回すとビーズがコロコロと跳ね上がったり、楽しいサウンドが流れてきます。人形を押して遊ぶこともできますし、たくさんの仕掛けで飽きずに楽しむことができます。
39 件

この記事を書いたライター