SNSで大注目!新作デニム「ハイライズワイドストレートジーンズ」って?
2019年のユニクロユー(Uniqlo U)の新作デニム「ハイライズワイドストレートジーンズ」。発売以来、インスタグラムなどSNSを中心に話題となり、おしゃれブロガーさんが愛用していることでどんどん人気が広がりました。
ユニクロユーらしい、こだわりぬいた素材やデザインが特徴的です。
きれいめにもカジュアルにも履きこなせるとあって、幅広い年代に人気!GUに次いで新しい神デニムとして定着しそうな予感ですね。
ユニクロユーらしい、こだわりぬいた素材やデザインが特徴的です。
きれいめにもカジュアルにも履きこなせるとあって、幅広い年代に人気!GUに次いで新しい神デニムとして定着しそうな予感ですね。
◆ユニクロユー(Uniqlo U)って?
こちらのデニムは、ユニクロの人気シリーズ「ユニクロユー」の商品。ユニクロユーとは、一般的なユニクロの商品との大きな違いは「デザイナー」です。
ユニクロユーのデザインは、過去に「ラコステ」や「エルメス」などの有名ブランドのアーティスティックディレクターを務めたという、クリストフ・ルメール氏が率いるパリのデザイナーチームが手掛けています。ベーシックなアイテムの中にも、個性的で洗礼されたおしゃれなデザインが多いのが特徴です。
素材感なども普通のユニクロと比べるとやや高級感があります。もちろん、その分お値段もやや高め。しかし、そこはユニクロですから、高いと言っても普通のユニクロ商品にプラス1.000~2.000円程度ほどです。有名デザイナーが手掛けた服を、3.990円で購入できると考えたら最高のコストパフォーマンスですよね。
ユニクロユーのデザインは、過去に「ラコステ」や「エルメス」などの有名ブランドのアーティスティックディレクターを務めたという、クリストフ・ルメール氏が率いるパリのデザイナーチームが手掛けています。ベーシックなアイテムの中にも、個性的で洗礼されたおしゃれなデザインが多いのが特徴です。
素材感なども普通のユニクロと比べるとやや高級感があります。もちろん、その分お値段もやや高め。しかし、そこはユニクロですから、高いと言っても普通のユニクロ商品にプラス1.000~2.000円程度ほどです。有名デザイナーが手掛けた服を、3.990円で購入できると考えたら最高のコストパフォーマンスですよね。
ユニクロユー「ハイライズワイドストレートジーンズ」の魅力は?
via pixabay.com
人気の「ハイライズワイドストレートジーンズ」。まずはその魅力に迫ってみたいと思います。
まだ手に入れていない方は、是非チェックしてくださいね。
まだ手に入れていない方は、是非チェックしてくださいね。
◆ハイウエストで美脚効果抜群!
ワイドデニムのデメリット「太って見える」というイメージも、ハイウエストならではでスッキリとした印象に。バギーデニムなどに比べて、そこまで広がりがないので、脚長・美脚効果も抜群です。
◆カラーバリエーションが豊富
全部で5色というカラーバリエーションも人気の理由の1つ。大人っぽくきれいめに見えるネイビーカラーや、春らしいライトブルーがおすすめ♡好みの雰囲気に合わせてコーデしやすいのが魅力です。
◆プチプラとは思えぬハイクオリティーデニム
年齢問わず着られるスッキリとシンプルなデザイン。生地も柔らかすぎないしっかりとしたデニム素材なので、変にムッチリとした肉感を拾いません。体型カバーにもなりますよね。
フロントのタックボタンなど、細かい部分にもこだわり、プチプラとは思えぬクオリティーの高さが魅力です。
フロントのタックボタンなど、細かい部分にもこだわり、プチプラとは思えぬクオリティーの高さが魅力です。