ikumama

Top
「産後の家事」はいつから再開して良い?無理をするといけない訳!

「産後の家事」はいつから再開して良い?無理をするといけない訳!

2017年1月20日 公開

産後のママの身体はボロボロの状態!自然分娩・帝王切開に問わず産後1か月間は安静に過ごしましょう。親御さんや旦那さんにも協力してもらい無理をせず過ごすことが鉄則です! 身体が回復するまでには時間がかかってしまいます。目には見えなくても、身体はまだ元の状態ではありません。無理をせず、焦らず回復させることが大事です。

産後のママの身体はボロボロ

 (21497)

産後の身体はボロボロだから安静にしないといけないと誰もが言われたことがあるはずです。
では産後の身体はどんな状態になっているのでしょう。
★自然分娩★
多くたとえられることが産後の身体は、大事故に遭遇したといっても過言ではないくらい傷ついているといわれることが多いです。
骨盤は最大限に緩んで開きグラグラの状態になります。
★帝王切開★
帝王切開は手術です。お腹を切りますのでもちろん痛みや傷が残ります。
普通の手術の何ら変わりはありません!

自然分娩・帝王切開どちらであろうと産後の身体はボロボロの状態になっています。

「出産=里帰り」をするママばかりではない!

 (21498)

出産の際多くの方は里帰りをします。しかし里帰りをしない方も中にはいます。
なぜ産後に里帰りをするのかというと、産後の身体はボロボロの状態です。
産後1か月間は安静が絶対条件になってきます。そのため自分の母親に家事を任せたり家族の助けが必要です。
しかし、里帰りをするママばかりではありません。
里帰りをしないママは親御さんに手伝いに来ていただくか、旦那さんの協力が必要です。
旦那さんにも産後1か月間は安静にしていなくてはならないことをきちんと伝え、協力してほしいことや買ってきてほしいものなどを出産前にきちんと伝えておくといいですね。

産後はいつまで安静にすれば良いの?

 (21502)

産後いつまで安静にしていればいいのか皆さん気になりますよね。
基本的には自然分娩・帝王切開共に産後1か月は安静にしなければなりません。
お子さんの1か月健診の際に問題がなければ医師の方から「いつも通りの生活に戻っていいですよ。」といわれますのでそれまでは安静にしておくようにしましょう。
この期間にしっかり休むかどうかで、数か月後の体調に影響してきます。産後の1か月は、家族に甘えれるだけ甘えて、協力してもらえることはできるだけ協力してもらいましょう。

「安静期間」って「どこまで」安静にしなきゃダメなの?

 (21510)

産後の安静期間とどこまで安静にしなければならいのか。
★産後の安静期間★
産後0か月~1か月あたりまで。
1か月健診で『通常の生活に戻っていいですよ。』といわれるまでです。
健診の際にママも身体の状態や子宮の戻りを見てもらえますので異常がなければ健診で通常の生活に戻っていいといわれます。
まだ安静にといわれる方もいますのでそこは医師の判断の指示に従ってください。
★どこまで安静のするのか★
基本的には家事、してもらえることはすべて親御さんや旦那さんに協力してもらいましょう。
どうしても自分でしなければいけないことなどは無理をしない程度にして疲れたら休むことが鉄則です!

産後の身体は見た目以上に、ダメ―ジを受けています。
これぐらいいいだろうという考えはやめましょう。

産後家事をするテクニックは?

 (21512)

産後の家事をするテクニックはどんなことをすればいいでしょう?
★産後家事テクニック★
1.手を抜けるところは手を抜く
2.パパに協力してもらう。
3.料理は手間のかからないものにする。
(煮物など手間や時間がかかるものは惣菜などにする)
4.寝れるときに寝る
5.甘えれる部分は親に甘えること。
6.お弁当は買ってもらう。
産後の身体で家事をするのは尚更大変です!手を抜けてもいいところは手を抜くようにしましょう。パパに協力できるところはしてもらってパパをたくさん褒めることも大事ですね。

「先輩ママ」は産後どのように過ごしたの?

 (21537)

産後の生活では先輩ママたちはどのように過ごしてきたのでしょう?
先輩ママたちはこんなことをしていたんだ!等たくさん学べるところがありますのでまねできるところはまねをしてみましょう。
私は産後1カ月パパに食事の買い物や子供のおむつなどを頼みできるだけ外出はせず家で子供のおもちゃを作ったり編み物などをして生活していました。
今まで働いていたり家事をしていたのでその分暇な時間が増えましたが暇だからこそゆっくりと休むこともできました。

何点か体験談を載せておきますので参考にしておくといいですね。

産後無理をすると「どうなるの?」

 (21567)

産後無理をしてしまうとそのときはよくても後々何らかの支障が出て来てしまうことは
覚えておきましょう。
では産後無理をしてしまうとどうなるのか体験談を紹介します。

★産後無理をしてしまった体験談★
①産後1年~2年の間は毎月高熱で倒れたり何かしら異常だった。どこの病院行っても、結局毎月熱が出でました。
②肩凝り、頭痛、吐き気に襲われることが月一、酷いときは毎週のようにあります。
③悪露が落ち着いたと思い家事をしたら血が大量に出てしまいました。
④更年期障害がひどくなる。

など産後に無理をしてしまうことで身体の不調が必ず後から出てきます!
産後1か月は無理をせずきちんと安静にしておくことが大事です。

まずは身体の回復を優先し、赤ちゃんと楽しく過ごせるようにしましょう。

「産後ママ必見」のサービス!

 (21573)

産後ママの必見サービスとはどんなものがあるでしょうか。
★必見サービス★
1.ご飯宅配サービス
名前の通りごはんの宅配サービスです。
バランスの良い食事もとれて洗い物もないですし、何よりメニューを考えなくていいのはママにとってすごくうれしいことですよね!
バランスの良い栄養を摂ることは、質の良い母乳を作り出すことにも影響してきます。
2.家事代行
家事代行サービスとは食事・掃除・洗濯・買い物・ベビーシッター・送迎などを行ってくれるママの身体にも負担を掛けないサービスを受けることが出来ます。
里帰り出産をしない方におすすめです。
3.宅配サービス
料理に使う食材などを宅配してくれるサービスになります。
時間指定がありその日の夕飯に使いたいなどでも間に合うことがあります。
新鮮な野菜を受け取れることもいいところですね。
4.ネット通販
ネット通販ではおむつや哺乳瓶なども売ってあり産後のママには外出も控えることが出来ます。
スーパーなどより安いこともありとても便利です。
ネット通販を利用しない方でも是非参考にしてみてください。

必見のサービスにはいろいろお勧めのところもありますので、ご自身の家庭に合ったものを選んで活用できるといいですね。

「焦らず」「無理をせず」体調を回復させよう!

 (21571)

産後のママの身体はボロボロの状態であり、身体が回復するまでには時間がかかってしまいます。そのため『少しくらい大丈夫』、『休むわけにはいかない』からとそのときに無理をしてしまう方や、もう落ち着いたし身体も元気になったからという方もいますが決してそんなことはないです!
目には見えなくても、身体はまだ元の状態ではありません。
無理をせずゆっくりと体調を回復させていくことがとても大事になってきます!
ママの体調が悪いとお子さんの面倒は誰が見ますか?お子さんはまだまだ手がかかります。夜もまだまとまって寝ることもないので授乳の際とてもきついですよ。
しっかりと体調を戻すことで今後の体調にも大きくかかわってくることをきちんと理解していきましょう。

まとめ

 (21570)

産後のママの身体はボロボロの状態です。産後1か月は安静にしましょう。無理をしてしまうことでその後必ず不調が出て来てしまいます。
まずはゆっくりと休み身体を万全の状態にしてから家事などをするようにしましょう!
疲れたら休む。を鉄則として無理をせず、焦らず回復させることが大事です。
無理をせずお子さんとニコニコして楽しく過ごしていきましょう。