≪子宝祈願≫千葉県在住のべビ待ちさん必見!千葉で有名な子宝神社&お寺5選!!

参拝すると子供を授かることが出来るというジンクスのある、子宝神社。 今回は千葉県で有名な子宝神社5選まとめました。 神社は妊娠出産後も安産祈願、お宮参りと訪れることも多く、子供の成長に合わせ、七五三や厄払いなど長くお付き合いする場になります。地元の素敵な子宝神社を見つけてぜひ参拝に行ってみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2016/09/29 公開 | 4280 view

≪子宝祈願≫千葉県在住のべビ待ちさん必見!千葉で有名な子宝神社&お寺5選!!

子宝神社ってどんなご利益がある神社?

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (122938)

子宝神社とは、昔から参拝すると子宝に恵まれるとされてきた神社のこと。「参拝したら赤ちゃんを授かった♡」という口コミで呼ばれるようになった神社もあるようです。

子宝神社は、不妊症による悩みや不妊治療のストレスを癒し、妊娠、出産を心からお願いし、元気な赤ちゃんが授かるように子宝祈願をしてもらう妊娠希望の方のパワースポットなのです。

今回は、千葉県にある子宝に恵まれると有名な神社とお寺を5箇所ご紹介します。

子授けの楠がある笠森観音

【写真】梨花さんもご利益にあずかったといわれる「子授観音」 | 千葉県 | トラベルjp<たびねす> (377)

子授けのご利益があるといわれている観音様です。
モデルの梨花さんも笠森観音に来られ、こちらの「子授観音」のご利益にあずかったそうですよ。

笠森観音 基本情報

住所:297-0125 千葉県長生郡長南町笠森302
TEL:0475-46-0536
アクセス:JR外房線「茂原駅」下車
小湊バス「上総牛久駅」行
「笠森」下車 徒歩5分
駐車場:50台(無料)
拝観料:大人200円・小人100円
拝観時間:4月〜9月 午前8:00〜午後4:30

子宝祈願の絵馬を奉納しよう!櫻井子安神社(櫻井子安大神)

安産祈願、子授け祈願 千葉 櫻井 子安神社 櫻井子安大神 | 子宝 子授け 安産祈願、縁結び、厄払いの神社。千葉県旭市。櫻井子安神社(櫻井子安大神) (382)

この神社は、安産祈願は勿論、なかなか子宝に恵まれない不妊に悩む方々の信心宿願あれば顕著な霊験、ご利益があるとしてよく知られる神社です。
遠方からご利益の為に訪れる方も多く、千葉県を代表する子宝神社と言って良いでしょう。

櫻井子安神社 基本情報

住所:〒289-0504 千葉県旭市桜井1264
TEL:0479-68-3387
アクセス:電車・JR総武本線・旭駅
自動車・東庄ゴルフ倶楽部ちかく国道266号
駐車場:有り
36 件