おしゃれなミニマルインテリアの作り方!実例6選でコツをつかんで快適な暮らしを目指そう!

部屋に物がたくさんあって、どこか落ち着かない。そんな暮らしをしている方はいませんか?おしゃれなミニマルインテリアを取り入れて、快適でゆとりのある暮らしを目指しましょう。ミニマルインテリアはおしゃれに見えるだけではなく、すっきりと部屋が片付きます。そのため、ライフスタイル自体もシンプルになって、気持ち的にも余裕が生まれます。そんなミニマルインテリアのおしゃれな実例と作り方のコツをまとめてご紹介いたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/07/13 公開 | 1341 view

おしゃれなミニマルインテリアの作り方!実例6選でコツをつかんで快適な暮らしを目指そう!

おしゃれなミニマルインテリアの作り方-はじめに

 (159085)

■ミニマルインテリアって何?

はじめに、ミニマルインテリアという言葉についてご説明いたします。なんとなく聞いたことがある方も多いかもしれません。「ミニマル」というのはファッション用語でも使われていますが、「最小の、極小の」という意味です。

つまり、ミニマルインテリアというのは最小限のインテリアを指します。すべての物を捨てて最小限に、というわけではありません。自分にとって必要な物だけを所有し、暮らすことを意味します。

■ミニマルインテリアを取り入れるメリット

物が多すぎると暮らしがどこか雑になってしまう、そんなことはありませんか?ミニマルインテリア、最小限の必要な物だけに囲まれて暮らすことで、一つ一つの物を大切にする気持ちが生まれます。

余計な物を買ったり、すぐに物を無くしたり。そのような行動自体がミニマルインテリアを取り入れることでなくなり、節約にもつながるでしょう。また、毎日部屋がすっきりするので、快適に暮らすことができます。

おしゃれなミニマルインテリア実例#1.モノトーンですっきり!

 (159079)

ミニマルインテリアを目指す際におすすめの色は、やはりモノトーンです。モノトーンといえば白・黒・グレーですが、この組み合わせで家具やファブリックなどを選ぶと良いでしょう。モノトーンインテリアにすることで、とてもすっきりとした空間を作ることができます。

おしゃれなミニマルインテリア実例#2.居心地の良い北欧風

 (159080)

北欧インテリアが大好きな方も多いのではないでしょうか。北欧インテリアのポイントは、ナチュラル素材にデザイン性のある家具ですよね。ナチュラル素材そのものに温かみを感じられるため、物が少ないミニマルインテリアでは特に映えます。北欧雑貨を選ぶ際も、落ち着いた色を選ぶとより部屋に合わせやすいでしょう。

おしゃれなミニマルインテリア実例#3.キッチン収納にこだわる

41 件

この記事を書いたライター