≪時期別≫クリスマス離乳食レシピ12選!初めてのクリスマスはこのメニューで決まり!

赤ちゃんと迎える初めてのクリスマス。楽しく過ごしたいですよね!もう赤ちゃんのクリスマスメニューは決まっていますか?離乳食が始まれば、赤ちゃんも一緒にクリスマスパーティで食事を楽しめます。今回は離乳食初期から完了期までの赤ちゃん用のクリスマスメニューレシピをご紹介します。いつものメニューにちょっとひと手間加えるだけの簡単なレシピなので、ぜひ赤ちゃんのために用意してあげてくださいね!また離乳食期の子も食べられる、ケーキのレシピもご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/09/17 公開 | 1673 view

≪時期別≫クリスマス離乳食レシピ12選!初めてのクリスマスはこのメニューで決まり!

クリスマス離乳食レシピ≪離乳食初期≫

 (164319)

離乳食を始めたばかりの離乳食初期。この時期の赤ちゃんでも、実はクリスマスメニューが作れるんです。食べさせたことのある食材を使って、クリスマスメニューを楽しんでみませんか?

#1.色どりをプラス!クリスマスお粥

 (163620)

≪材料≫
・10倍粥
・ほうれん草ペースト
・にんじんペースト

10倍粥と緑の野菜、赤やオレンジの野菜のペーストを使って作った、クリスマスお粥。食べられる野菜の彩りでかわいらしく仕上げてみましょう。

#2.ごっくん期に最適!クリスマスカラー離乳食

 (163622)

≪材料≫
・7倍粥
・ブロッコリーペースト
・かぼちゃペースト
・鶏ささみ肉ペースト
・トマトペースト
・カッテージチーズ

ごっくん期でも食べられる食材の種類が増えたら、こんなにかわいらしいクリスマスメニューが作れますよ!ツリーをかたどったお粥とブロッコリーペースト、おしゃれですね!

#3.初期用ワンプレートごはんで豪華に

 (163624)

≪材料≫
・ツリー(お粥、ブロッコリーペースト、にんじんジャガイモペースト、かぼちゃペースト)
・お花(トマトペースト、白菜ペースト)
・星(豆腐、にんじんジャガイモペースト)

色んなメニューをワンプレートに並べれば、とってもおしゃれな離乳食クリスマスプレートができます。野菜ペーストをツリーやお花、星にかたどれば一気にクリスマスモードに。

クリスマス離乳食レシピ≪離乳食中期≫

 (164320)

食べられる食材が増えてくる離乳食中期。この時期にはご飯だけではなく、クリスマスケーキも食べられる食材で作れちゃいますよ!
52 件