ikumama

Top
【症状別】妊娠発覚直後から始まる辛いつわりを軽減させる33の対処法!

【症状別】妊娠発覚直後から始まる辛いつわりを軽減させる33の対処法!

2017年1月9日 公開

妊娠発覚後にすぐ始まるつわり。様々な不快な症状があるつわりですが、どうやったら軽減出来るのか症状別にまとめて見ました。少しでもつわりで苦しむママ達が楽になれますように…。

つわりの出方や期間は人それぞれ

Free photo: Mom, Speaker, Maternity, Pregnancy - Free Image on Pixabay - 1668482 (17750)

待望の妊娠を喜んでいるのもつかの間、急にやってくるつわりの症状。経験したことがある人にしか分からないその辛さですよね。筆者も、1人目の妊娠時のつわりが辛すぎてどうしたら楽になるのか、いつ終わるのかばかり考えたり、検索したりする日々でした。

つわりの症状は、本当に人それぞれで期間もマチマチです。必ず、安定期に入れば落ち着く!ということも無く、産まれるまでつわりだった人や、産後もしばらく症状が残るママたちもいるようです。

どうしてつわりはあるの?

Free photo: Thermometer, Temperature, Fever - Free Image on Pixabay - 833085 (17752)

妊娠初期には、特に体調が優れない事が多く、風邪をひいたのかな?と勘違いしてしまう人も多いんですよね。
つわりの原因についてはまだ解明されていないことが多いのですが、一番大きな原因は、ホルモンの変化によるものだと考えられます。妊娠すると黄体ホルモンが急激に増え、体内の代謝が変わります。その大きな変化に自律神経のバランスがくずれ、吐きけや嘔吐などという、いわゆるつわりの症状が出てくるのです。
つわりは、ホルモン以外にも本人の性格や周りの環境なども影響するといわれていて、妊婦さんの50~80%の人に見られます
つわりの原因はハッキリと解明されてないからこそ、どうやったら軽減するのか知りたいですよね。ほとんどの人が経験するつわりはたくさんの種類があり、不調は毎日のように変化してしまいます。

【症状】吐きつわりを軽減させる対処法

Free photo: Mineral Water, Lime, Ice, Mint - Free Image on Pixabay - 1532300 (17753)

つわりと言ったら「吐き気」と言われる位メジャーな吐きつわり。人により朝が平気なのに夜になると吐き気がくる夜型や、1日中吐き気で気持ち悪いつわりの人もいます。ムカムカしたり、車酔いのような吐き気があると、気が滅入ってきますよね。

対処法

・無理な時は食べない。赤ちゃんはママの体から栄養をとるので大丈夫!
・手首から指3本下にある「内関」のツボを押す
・氷や飴を口に含ませておくとスッキリする
・日替わりで食べれるものを探してみる(トマト、パン、冷やし中華などおすすめ)

【症状】食べつわりを軽減させる対処法

Free photo: Fruit, Vitamins, Health, Sweet - Free Image on Pixabay - 1213041 (17755)

吐きつわりにプラス、口になにか入れてないとムカムカしたり、気持ち悪くなるのが食べつわりです。食べている時は、何となくスッキリとするので空腹を感じないように食べ続けるようですが体重管理もありますし、仕事をしていると食事も難しいですよね。

対処法

・食事の回数を増やして1回の量を減らす
・カロリーの低いものや和食を取るようにする
・飴やガムで口寂しさを誤魔化す
・お菓子ではなく果物などで間食
・よく噛んで満腹にさせる

【症状】匂いつわりを軽減させる対処法

Free photo: Burger, Close-Up, Fast Food, Food - Free Image on Pixabay - 1835192 (17756)

妊娠すると不思議なくらい匂いに敏感になりますよね。危ないもの、毒素と見なすものを排除しようとする働きなのか、普段は平気な匂いも不快になります。

外に出れば、スーパーの匂いや人の匂い、家の中でも柔軟剤の匂いや台所の匂いがあり休まることがありません。

対処法

・台所には近寄らない!家事をお休みする
・家族に食事作りなど、協力してもらう
・マスクをして柑橘系の飴などを舐める
・冷たいご飯など、匂いがでにくい工夫をする

【症状】よだれつわりを軽減させる対処法

Free photo: Towel, Bathroom, Shower - Free Image on Pixabay - 1594653 (17757)

あまり聞きなれないかも知れませんが、よだれつわりで苦労する妊婦さんがいます。何もしなくてもよだれが出てしまい、口いっぱいになるとださないと気持ち悪くなるつわりです。

対処法

・タオルや袋などを常に持ち歩きよだれが溜まったら出す
・飴や、ガムでよだれが出ても気にならないようにする
・つわりに効く漢方で症状が和らぐ

【症状】ゲップつわりを軽減させる対処法

Free photo: Beauty, Women, Portrait, Fashion - Free Image on Pixabay - 1511867 (17758)

ゲップつわりは常にムカムカして空気が溜まってるような感じがするつわりです。ゲップをすれば何となくスッキリしますが、また不快感が出てきてゲップを出したくなるつわりです。

対処法

・胃腸の働きを良くするために消化の良いものを食べる
・我慢せずにゲップは出す
・消化がしやすいように横になる時は右側を下にする
・どうしてもゲップをスッキリしたければ炭酸系を飲んでだす

【症状】眠りつわりを軽減させる対処法

Free photo: Woman, Pregnant, Asian, Chinese - Free Image on Pixabay - 1118212 (17761)

眠りつわりは、他の症状が無くても必ず妊婦さんなら悩んでいる症状だと思います。眠っても眠っても眠い。昼寝をしないと辛いと言った状態は、ゆっくり休むサインなのですが、なかなかそうも言ってられないですよね。

対処法

・少しの時間でも昼寝をする
・家族に協力してもらい、早めに休む
・人と話したり夢中になるものをする
・散歩などをして気分を変える

【症状】頭痛や目眩つわりを軽減させる対処法

ホルモンバランスの乱れや貧血により、目眩や頭痛が辛いつわりの症状があります。鎮痛剤などは、むやみに飲めませんが、辛い時は産婦人科の先生に相談して漢方薬や飲める薬を処方してもらいましょう。

我慢してると辛いので無理をしないで過しましょう。

対処法

・鉄分を取るようにする
・薬を処方してもらう
・横になって無理をしないで
・冷やすor温めて頭痛を和らげる

【症状】後期つわりを軽減させる対処法

Free photo: Pregnant, Maternal, Mama, Panza - Free Image on Pixabay - 453190 (17762)

8ヶ月をすぎる頃、後期に入ってくるとやってくるのが後期つわり。

初期のつわりとは違って子宮が大きくなることで圧迫された胃腸の物理的な不快感が症状です。
何もしなくても苦しく、食べるとすぐ吐きそうになる逆流性食道炎になる妊婦さんも多いです。

対処法

・消化の良いものを食べる
・水分は一気に取らない
・横になると辛いのであればリクライニングで頭を少しあげる
・散歩をして気分を変える
・浮腫が酷くなるなら半身浴や軽くマッサージ

あまりに酷いようなら妊娠悪阻の可能性もあるので医師に相談を

つわりは病気ではないとは言いますが、あまりに酷く水分も取れないような状態は「妊娠悪阻」と名前のつく病気になってしまいますので、脱水症状にならないためにも産婦人科の先生に相談をしてみましょう。

妊娠悪阻と診断されると、入院や点滴など処置をしてもらえます。お腹の中の赤ちゃんもママの体も無理をしないで労わってあげましょうね。
妊娠悪阻(にんしんおそ)のチェックポイント

1.空腹、満腹を問わず吐きけが起こり、食べ物も水も口にできない
2.起きているとフラフラし、めまいや頭痛が起こる
3.数日の間に5%以上の体重が減少。(体重50kgであれば2.5kg以上)
4.吐いたものに胆汁や血液が混じることがある
5.トイレにいっても尿が少ない、または出ない
6.日常生活が送れない

1つでも当てはまったら病院へ!
大丈夫だと思い込まずに、1つでも当てはまるなら病院に行ってくださいね!

まとめ

Free photo: Pregnant, Pregnancy, Gestation - Free Image on Pixabay - 1088240 (17759)

つわりは人それぞれで、毎日の波もありますが赤ちゃんが育っている証拠ですので、あまり思い込まずに穏やかな気持ちで過ごすことも大切です。精神的なストレスもつわりに関係してくるので旦那さんや家族の協力をしてもらいゆっくりと休ませてもらいましょう。

私の場合は、仕事が逆に気が張ってつわりを軽減していたように思います。帰ってきてからの家事は休ませてもらってましたが…。

貴重な妊婦期間を少しでも楽に過ごせるように参考になったら幸いです。