ikumama

Top
4歳はそろそろ自転車デビュー?おすすめサイズ&選び方のポイント5つ!教える際の注意点も♡

4歳はそろそろ自転車デビュー?おすすめサイズ&選び方のポイント5つ!教える際の注意点も♡

2018年9月5日 公開

4歳にもなるとこれまでに比べて運動能力もアップし、様々なことが自分で出来るようになってきます。そんな4歳児は自転車デビューに最も適した時期。幼稚園や保育園のお友達でも自転車を持っている子が増えてきているはずです。そこで今回は、4歳児の自転車選びのコツをご紹介します。 4歳児にぴったりの自転車のサイズやおすすめのキッズ自転車&小物もご紹介♡これを読めば迷わずキッズ自転車を購入出来るかも? さらに子供に自転車の乗り方を教える際の注意点もまとめましたので、教え方に戸惑うパパやママは是非参考にしてみて下さいね。

4歳は自転車デビューに適した年齢?

Cycle Path Cycling Bicycle · Free photo on Pixabay (123220)

パパやママが子供だった頃は、幼児期は三輪車・小学校に上がる頃にやっと自転車の練習をスタートしたという家庭が一般的だったと思います。しかし、現在では小学校入学前に自転車の練習を始める家庭が一般的で、「小学生になる前には自転車を乗れるように」と目標を掲げる人が多いのだそうです。

最近は「ストライダー」「キックバイク」と言って、ペダルのない自転車が普及したことにより、早いうちからバランス感覚を養うことで、よりスムーズに自転車に乗り換えることが出来るようになったからとも言えるでしょう。

実際に自転車に乗れるようになった年齢は、5歳前後の子供が多く、4歳あたりから自転車を購入し、練習させるパパやママが増えています。ひと昔前を考えると「まだ早いのでは?」と思われがちですが、幼児に合ったサイズも豊富にそろっているので、安心して購入することが出来るんですよ。

◆4歳からストライダーを始めたら遅い?

ペダルのない「ストライダー」や「キックバイク」の対象年齢は、およそ2~5歳。その子の身長にもよりますが、4歳から初めてストライダーを使わせるのであれば、使用期間が短くなることを想定してから購入しましょう。

ストライダーは、自転車と異なり、あくまで「おもちゃ」「遊具」という括りなので、基本的に公道で走ることはできません。そもそも、ブレーキもついていませんので、下り坂での使用は非常に危険ですので注意してくださいね。

◆ストライダーなしで自転車デビューは可能?

ストライダーやキックバイクは、バランス感覚を養うのに適しているので、自転車デビュー前に遊ばせると良いと言いますよね。しかし、これまでストライダーを使ったことがないお子さんだってたくさんいるはず。「4歳になった今からストライダーを購入して練習させた方がいいの?」と思うママもいますが、自転車の練習のためだけにストライダーを購入したいのであれば、あまりおすすめはできません。

先にも述べたとおり、ストライダーの対象年齢は5歳くらいまでなので、4歳から使うには小さすぎてすぐ乗れなくなってしまうからです。それならば、自転車を購入し、ペダル部分を取り外してストライダーのように練習させてあげた方がよいと思います。

必ずしも自転車デビュー前にストライダーを使わなければ「自転車が乗れない」ということではありませんので、安心してくださいね。

4歳児に合った自転車のサイズは?

Bike Children Cycling · Free photo on Pixabay (123222)

子供は大人と違って成長が早いので、自転車のサイズ選びも注意が必要です。すぐに大きくなってしまうからと、洋服などと同じように「大きめ」を購入するのは反って乗りにくく、転倒したときに大けがをしてしまう恐れがあります。

以下に、年齢に応じた適正サイズをご紹介しますので、購入の際の参考にしてみてください。ただし、メーカーによっても多少の誤差がありますので、実際に店頭で試乗してから決めると良いと思います。

【自転車のサイズと適正年齢(身長)一覧】

●12インチ:2~3歳(身長80~105cm)
●14インチ:3~5歳(身長90~108cm)
●16インチ:3~6歳(身長98~119cm)
●18インチ:4~8歳(身長103~125cm)
●20インチ:5~9歳(身長111~135cm)
●22インチ:6~11歳(身長111~146cm)
●24インチ:7歳以上(身長122~154cm)

上記によれば、4歳児に適した自転車のサイズは16インチまたは18インチとなります。同じ4歳であっても身長には個人差がありますので、大きめの子には18インチがおすすめかと思います。

初めて自転車に乗る子供のことを考えて、安全で乗りやすいものを選びましょう!

4歳児の自転車選び5つのポイント

Road Sign Bike Path Bicycle · Free photo on Pixabay (123224)

では早速、初めての自転車デビューをするお子さんへ、どんな点に気をつけて自転車を選べば良いのか、5つのポイントについてご紹介しましょう。

①安全性を重視する

自転車についている「BAAマーク」というのはご存知でしょうか。BAAマークとは、自転車協会が認めた安全で環境にやさしい材質で作られている製品である証です。このマークがついているということは、信頼できる自転車であるということですので、BAAマークの有無を基準に選ぶと良いと思います。

②サドルの高さに注意する!

前述のとおり、自転車のサイズを選ぶ際はタイヤのインチを目安に選ぶのですが、自転車本体の大きさは各メーカーによって多少差があります。そのため、実際にお店に行って子供に試乗させてから購入するのが1番なのです。

まずは、サドルを1番低い状態にし、どのくらい足が地面につくかをチェックしましょう。サドルの高さが1番低い状態で、両足がべったりと地面につくようであれば、練習の際にも危なくなく、子供本人も恐怖感を感じずに済むと思います。

③ブレーキの堅さで選ぶ!

安全面で重要なのが自転車の「ブレーキ」。大人と違ってまだ握力の弱い子供の場合、ブレーキが堅いとうまく握れず、思わぬ事故を起こしてしまう可能性もあります。メーカーによってもブレーキの堅さや握りやすさに差があるので、実際に試乗した際には、自転車の大きさだけでなくブレーキもチェックしておきましょう。

④補助輪付きを選ぶ!

初めての自転車デビューは、やはり少し不安なもの。なかなかうまくコツを掴めないという子には、安心の「補助輪付き」自転車を選んであげましょう。

最初は補助輪をつけて、バランス感覚や走るときの楽しさを知ってもらい、徐々にステップアップして補助輪を外していきましょう。

⑤本人の「好み」を尊重しよう!

4歳ともなると自我が芽生え、自分の好きな色やデザインなどが分かって来る時期です。パパやママの選んだ服を嫌がる子がいるのと同じように、本人が気に入ったデザインの自転車でなければ、嫌がって乗ってくれない可能性もあります。

自転車を選ぶ際は、お子さんの意見を尊重して選ばせてあげてくださいね。

先輩ママ達お墨付き!おすすめの子供用自転車5選♡

Bike Child'S Drive Jockey · Free image on Pixabay (123228)

これまでご紹介した「選び方のポイント」を踏まえた上で、先輩ママ達絶賛の子供用自転車を5つご紹介します。
購入する際に、是非参考にして下さいね。

①リーズポート

Amazon | リーズポート(REEDSPORT) 補助輪付き 組み立て式 子供用自転車 幼児自転車 | チャリンクス | 子ども用自転車

11,664
リーズポート(REEDSPORT) 補助輪付き 組み立て式 子供用自転車 幼児自転車が子ども用自転車ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
とにかくリーズナブルというのが最大のメリットと言える「リーズポート」の子供用自転車。サイズは14インチからあり、カラーバリエーションが豊富なので、男女問わず乗れるシンプルなデザインがお洒落です♡

ただ、ネットショップでの購入となるため、自宅にはパーツが届き、自分で組み立てなければならないというデメリットも。小学生に入ってからまた買い換えることも考えて、安く済ませたいという方には手頃な値段と言えますね。

◆購入者レビュー

4歳になる娘が水色の自転車が欲しいということで、パステルブルーを注文しました。きれいな水色で、娘がとても喜んでいます。

②レベナ(ブリヂストン)

Amazon | ブリヂストン(BRIDGESTONE) キッズ用自転車 レベナ(LEVENA) LV186 ピンク | ブリヂストン(BRIDGESTONE) | ヘルメット

34,749
ブリヂストン(BRIDGESTONE) キッズ用自転車 レベナ(LEVENA) LV186 ピンクがヘルメットストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
自転車メーカーで信頼のおける「ブリヂストン」から発売されているレベナ(Levena)は、「子供には本物を与えたい」というキャッチコピーが付くほどの安心・安全の自転車。子供用自転車としては珍しい軽量型のスポーツバイクで、なんと重量7.9kgという軽さ!(子供用自転車の平均重量12~13kg)

デザイン性にも優れており、大人顔負けのおしゃれな1台なので、特に男の子に人気があります♡パパがブリヂストンのマウンテンバイクを持っているということでお揃いで購入する方も多いのだとか。やや値段は高いのですが、ファースト自転車には「良いものを」と考えるパパやママにはおすすめです。

◆購入者レビュー

最高の1台が届きました。
車体が軽いので、なにしろ走り出しがスムーズ。少し位の登りでもふらつかずにスタートできるのは安全面でもプラスです。

③Jeep

Amazon | JEEP(ジープ) 16インチ子供車 前後泥除け カゴ付き 補助輪付き BAAマーク JE-16G OLIVE 2017 34118 | ジープ(JEEP) | スポーツ&アウトドア

22,800
JEEP(ジープ) 16インチ子供車 前後泥除け カゴ付き 補助輪付き BAAマーク JE-16G OLIVE 2017 34118がスポーツ&アウトドアストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
こちらもマウンテンバイク仕様なので男の子に人気のJeepの子供用自転車。作りがしっかりとしている分、やや重さがあるので、小柄なお子さんの場合、慣れるまでは少し乗りにくいという声も多かったのですが、やはりそのデザインのカッコ良さに惹かれて購入するという方が多いようです。

また、自転車のチェーンの裏側に指が挟まらないようカバーが施されていたり、後輪上部に泥除けが付いていたりと細部にまでこだわっている点も、パパやママからの信頼が厚いようですね。

◆購入者レビュー

少し重量があり重たいですが、しっかり作ってあり、子供も気に入ってくれました。

④a.n.design

Amazon | アウトレット 【a.n.design works】(エーエヌデザインワークス) UP16 ライトブルー 16インチ 100cm~ | a.n.design works | 子ども用自転車

16,980
アウトレット 【a.n.design works】(エーエヌデザインワークス) UP16 ライトブルー 16インチ 100cm~が子ども用自転車ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
女の子に特に人気があるのがこちらのa.n.design worksの子供用自転車。カラーバリエーションが豊富で、どれも優しい色合いが人気です。

ブレーキレバーは、子供の手の大きさに合わせて幅を調節できたり、洋服や指の挟まりをガードしてくれるチェーンカバーもしっかりついていたりと安全面にもこだわっています。さらに、女の子には嬉しいスポークアクセサリーやキラキラとしたラメがおしゃれなアウターワイヤーも♡

価格も手ごろなので、自転車デビューにはぴったりの1台ですね!

◆購入者レビュー

子供の初めての自転車をこちらに決めました。決めた理由の1つに女の子は自転車に乗る時、サドルの前を足を通すとの事でした。
実際に乗るところを見ると、サドルの前も後ろも両方、足を通していました。ただ、他の自転車に比べて、サドルの前側が広く開いているので、乗りやすそうでした。
サドルもフカフカで、お尻が広く取られているので乗り心地は良いとの事でした。
前かごの網目が粗いので、小物が落ちてしまう難点があります。

⑤GRAPHIS

Amazon | GRAPHIS(グラフィス) 補助輪付き子供用自転車 GR-16 | グラフィス(GRAPHIS) | 子ども用自転車

13,800
GRAPHIS(グラフィス) 補助輪付き子供用自転車 GR-16が子ども用自転車ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
こちらもファースト自転車におすすめの低価格でデザイン性豊かな子供用自転車。フレームとタイヤのカラーバリエーションが豊かで、男女ともに人気のデザインです。大きな前かごも、おもちゃやアウトドアグッズが入るので便利ですよね♡

前後のタイヤに泥除けが付いていたり、巻き込み防止のチェーンカバー、着脱可能なハンドルカバーもしっかり付いています。組み立て式となりますが、比較的組み立てもしやすく女性1人でも可能だったという口コミも!子供がワクワクするおしゃれなデザインはプレゼントにも人気です♡

◆購入者レビュー

子どもが喜ぶデザインでした。組み立てについても説明書を読めばすんなり出来、難しさはありませんでした。楽しみで待てない子どもがいても、すぐに乗ることが出来ます。うちは、初めて自転車に乗ったのですが、ペダルを使わない練習法で、一時間後にペダルを付けるとスムーズに乗りこなし、セットで付いていた補助輪は使う事はありませんでした。

自転車デビューにおすすめのグッズ

Kindergarten Children Nursery Bag · Free photo on Pixabay (123229)

子供が初めて自転車に乗る際は、自転車だけ購入しただけでは安全に乗ることが出来ません。ここでは、ヘルメットやプロテクターなどの自転車小物をご紹介します。子供用自転車を購入する際は、こちらも併せて検討してくださいね。

◆ヘルメット

Amazon | 【BERN】バーン/NINA summerモデル 耳あてなし キッズヘルメット ガールズ ZIPMOLD ニーナ bike skate 自転車 スノー スケート 女の子向け kids 11-VJGSPJV XS-S | bern(バーン) | ヘルメット

9,984
【BERN】バーン/NINA summerモデル 耳あてなし キッズヘルメット ガールズ ZIPMOLD ニーナ bike skate 自転車 スノー スケート 女の子向け kids 11-VJGSPJV XS-Sがヘルメットストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
万が一の転倒の際に、頭部を守ってくれるのがヘルメット。子供を自転車に乗せる際は必ず着用するように指導しましょう。最近では、こちらのようなカラフルでデザイン性のあるヘルメットが多く発売されています。きっと子供も嫌がらずにつけてくれると思いますよ♡

◆キッズ用プロテクター

Amazon.co.jp: H3-PAD キッズプロテクター BRIDGESTONE

1,200
Amazon.co.jp: H3-PAD キッズプロテクター BRIDGESTONE
こちらも、転倒の際、ケガから守ってくれるプロテクターです。ひじ、ひざ、手のひらをしっかりとガードしてくれます。マジックテープで着脱するだけなので、お子さんも自分で簡単に付けることができますよ♡

1度転倒してケガをすると、トラウマになって自転車が嫌いになる子もいますので、大けがをしないよう万全の対策を取りたいですね。

◆ワイヤーロック

Amazon | PALMY(パルミー) キャラクターワイヤーロック P-158 イエロー/ハチ | PALMY(パルミー) | 補助輪・アクセサリー

1,598
PALMY(パルミー) キャラクターワイヤーロック P-158 イエロー/ハチが補助輪・アクセサリーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
こちらは、子供用自転車におすすめのワイヤーロック。盗難防止のためにしっかりとカギをかけることも大切ですよね。子供が喜ぶ可愛い動物のキャラクターで、使うのが楽しくなってしまいそうです♡施錠をし、自分の自転車の管理を行うことも1つの勉強ですね。

◆自転車用手押し棒

Amazon | 自転車用手押し棒 14~18インチ PUSH BAR アシストバー 幼児車 プッシュバー ピンク 予備のシートピン付 | TOP ONE | 子ども用自転車・付属品

1,980
自転車用手押し棒 14~18インチ PUSH BAR アシストバー 幼児車 プッシュバー ピンク 予備のシートピン付が子ども用自転車・付属品ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
14~18インチの自転車に装着可能な手押し棒(アシストバー/プッシュバー)。専用の手押し棒がない自転車は、こちらを追加購入するのもおすすめ。自転車の練習の際に、腰をかがめて自転車を支えなくてもよいので、ママやパパも楽々です♡

◆反射スポデコ

Amazon | 川住製作所 スポデコ 反射タイプ スター反射タイプ SD-117 | 川住製作所 | 自転車アクセサリー

432
川住製作所 スポデコ 反射タイプ スター反射タイプ SD-117が自転車アクセサリーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
自転車のタイヤに付けるアクセサリーとして女の子に人気の高いスポデコ。個性が出るだけでなく、パット見て自分の自転車だと分かるのも嬉しいですよね。
また、こちらは反射板付きなので、暗い道での走行時も安全です♡

子供に自転車を教えるときの注意点

Caution Label Warning · Free image on Pixabay (123230)

子供に自転車を教えるのって難しいですよね。コツを掴んでしまえばあっという間に乗れるようになるのですが、怖がりな子や飽きっぽい子は、1度イヤと思うと、なかなかそこから進まないので苦戦しがちです。

親子だからこそ甘えてしまう部分もあるので、根気よく教えていくことが大切ですね。以下に、練習する際の注意点についてまとめましたので参考にしてみてください。

①できなくても叱らない

怖がってなかなか乗ってくれなかったり、思うように乗れなくて練習を投げ出してしまったりする子に、イライラして「大丈夫だから頑張りなさい!」なんて怒ってしまうことってありますよね。

自転車の乗り方を子供に教える際には、本人に乗れる喜びや楽しさを知ってもらうことが大切です。その為にも親が焦ったりイライラしたりせず、根気よく練習を続けるようにしましょう。

恐怖感を与えたり自信を失わせると、逆効果でますます乗れなくなってしまいますので、上手く乗れなくても決して叱らないようにしましょう。

②たくさん褒める!

子供に自信をつけることが重要なので、少しでも上手く出来たら、たくさん褒めてあげましょう。

子供のやる気を引き出す為には褒めることが1番です。いっぱい褒めて可能性を伸ばしてあげましょう。

③練習は短期集中で!

子供の集中力は、あまり長くは持ちませんので、ヤル気のある時に集中して練習しましょう。

練習期間も短い方が早く習得します。乗れるようになるまでは、毎日少しずつ練習するくらいの方がコツを掴むのが早いです。あまり間が開いてしまうと、乗れる感覚を忘れてしまうので、練習するなら短期集中型で行いましょう!

④なるべくリラックスした気持ちで練習させる

慣れないうちはまだ「怖い」「転んだら痛そう」などと緊張してしまい、体もガチガチに固まってしまいます。

練習の際は、パパやママが優しく声をかけてあげて、緊張をほぐすようにしてあげてください。リラックスした状態の方が、頭も体も柔軟性があり、習得しやすくなります。

⑤こまめな休憩と水分補給を忘れずに

つい練習に熱が入って、休憩を忘れてしまうこともありますよね。子供は大人以上に熱が高く、汗をかきやすいので、なるべく水分補給をこまめにおこない、休憩を適宜挟むように気をつけましょう。

⑥交通ルールも一緒に教える

子供が1人で自転車に乗れるようになると、今度は交通事故に遭わないか心配になりますよね。

私たち大人も自動車の運転免許を取得するのに、運転の仕方と併せて交通ルールも学びます。子供も同じです。自転車の乗り方を教える際は、必ず正しい交通ルールを教え、守らないと危険な事故に遭うことをよく教えてあげましょう。

まとめ

Child Bicycle Baby · Free photo on Pixabay (123235)

いかがでしたか?これまでパパやママが運転する自転車に、ただ乗っかっているだけだった子が、いつのまにか大きくなり、自分で自転車に乗れるようになるなんて感慨深いですよね。

自転車に乗れるようになると、行動範囲もぐんぐん広がります。楽しい反面、ケガなどのリスクも高まりますので、幼い頃から交通ルールや安全な乗り方を教えることが大切です。

最初は上手く乗れなくても、いつか必ず乗れるようになりますから、パパやママが焦らないよう、根気強く練習して下さいね。