おしゃれなインテリアにおすすめの「レターボード」って?
レターボードの素材はフェルト地で、プラスチック製の文字を差し込んでメッセージを自由に作るというもの。
日本でもInstagramなどを中心に話題となっており、クリスマスやハロウィンなどの飾り付けに用いたり、お子さんのマンスリーフォトに添えたりと様々な用途で使われています。
【決定版】おしゃれな雑貨が買える通販サイト12選♡新生活準備や友達へのギフトにも! - ikumama

SNSでも大人気♡
Taylorのライブまであと1週間〜
— をはな (@furby_0hana) November 13, 2018
カウトダウン滑り込みツイート…!🤧
英語はまちがえてるかもしれないけども🤣カウトダウンのレターボード🐍❤️ #TaylorSwift #RepTourTokyo @taylorswift13jp @taylorswift13 pic.twitter.com/37kSBL5OUN
今流行ってるレターボード。
— 遠藤歩 (@endoayumi817) September 22, 2017
ロンドンで買った。
文字パーツをはめこむだけ。
わたしは好きな90年代映画祭にしました。
使い方いろいろでかわいい。 pic.twitter.com/gmsKMXyVcN
可愛いレターボード(?)に一目惚れして買ったらグッズ飾る用にちょうど良かった pic.twitter.com/bnGsvbBQ8Q
— ココア (@cocoa_nico_love) January 1, 2019
イベントごとのお洒落な飾り付けも♡
シンプルに「HAPPY NEW YEAR」や「MERRY CHRISTMAS」などそのイベントにちなんだフレーズを作ってもイイですよね。
これなら、英語の苦手な人でも安心です!