【保存版】旦那さんのお弁当は楽に作って豪華に見せよう!年中使えるお役立ちレシピも!

みなさんは旦那さんのお弁当を作る時、何を詰めようか毎日悩みませんか?お弁当の中身を華やかにしたいけど、朝から手の込んだ料理をいくつも作るのは手間・・・だからといって、おかずを全部冷凍食品に頼るのも味気ない・・・。そんな悩めるみなさんのために、今回は楽に作れて豪華に見える旦那弁当のレシピや秘訣をお教えします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/09/29 公開 | 4837 view

【保存版】旦那さんのお弁当は楽に作って豪華に見せよう!年中使えるお役立ちレシピも!

旦那さんがお弁当に入れてほしいおかずランキング!

 (88513)

せっかく旦那さんにお弁当を作るなら、喜んでもらえるお弁当を作りたいですよね!
そこでまずは男性が喜ぶお弁当のメインおかずを3つほどランキング形式でご紹介してみたいと思います。

メインのおかずには何を入れたらいいのか悩んだ人は、こちらのランキングを参考になさってみてください♪

第3位:豚の生姜焼き

 (88518)

旦那さんが喜ぶお弁当のおかず第3位は「豚の生姜焼き」でした!
こってりとした甘辛の味にしょうがのあじがアクセントとなる豚の生姜焼きは、味が濃いのでお弁当のおかずに最適です!

ちなみに、お弁当に入れる時はタレが弁当箱から漏れたり、他のおかずに付いてしまわないよう、片栗粉であんかけ風にしておくと良いですよ☆

第2位:ハンバーグ

 (88520)

子供から大人まで、昔から変わらない不動の人気おかず「ハンバーグ」が第2位にランクインです!
ハンバーグは前日の夕食を作る時に多めに作って冷凍しておけば、いつでも好きな時に解凍をして使えるので、非常に便利です☆

また、ハンバーグはソースを変えたりシソを巻いてみたりするだけで、レパートリーがどんどん広がるのも嬉しいですね!

第1位:鶏の唐揚げ

Free photo: Chicken, Fried Chicken - Free Image on Pixabay - 641883 (88522)

旦那さんがお弁当に入っていると喜ぶおかず第1位は「鶏の唐揚げ」でした!
これはみなさんも予想通りでしたでしょうか?

鶏の唐揚げはごろっとしているので存在感もありますし、1つ入っているだけでお弁当がとても豪華に見えるおかずです。
下味をしっかり付けておけば、冷めてもおいしいお弁当おかずになりますよ♪

旦那弁当のマンネリはごはんで解決!

 (88524)

旦那さんのお弁当を毎日作っていると、必ずぶち当たる壁が「マンネリ」ですよね。
マンネリ化を避けようと、日々詰めるおかずを変えたり、品数を増やしたりしてみなさん色々工夫をされていると思いますが、毎日毎日メニューを変えていくのって凄く大変です。

そんな時におすすめしたい旦那弁当のマンネリ脱却法が「ごはん」です!
意外と見落としがちですが、ごはんには「おむすび」「まぜごはん」「のっけごはん」などなど色々なレパートリーがあります。

おかずを毎日変えることが難しいあなたは、ごはんでマンネリを脱却してみてはいかがでしょう?
63 件