ikumama

Top
夢のマイホーム♪収納を重視した間取りでスッキリ快適な家にしよう!

夢のマイホーム♪収納を重視した間取りでスッキリ快適な家にしよう!

2017年2月26日 公開

マイホームの設計段階で迷うのが、収納のこと。収納は多い方がいいけれど、あまりに増やすと生活スペースが狭くなってしまう。どんな収納スペースをどのくらい採るべきか。大事なマイホームですから、後悔しない収納計画のポイントを考えてみましょう。

マイホームに収納ってどのくらい必要なの?

Free photo: Closet, Clothes, Wardrobe, Clothing - Free Image on Pixabay - 1209917 (41240)

マイホームの設計はハウスメーカーや建築会社の担当者が、依頼主の希望を聞きながら進めていきます。
生活スペースに関しては、自分たちの希望や思いが明確なため、設計側に任せてしまうことは少ないですが、収納に関しては、ざっくりと「多い方がいい」とは思っていても実際にどの程度必要なのかがわからず、言われるがままにしてしまう場合も多いようです。
収納スペースの一般的な配分は、マンションなら床面積の7~8%程度、一戸建ては床面積の10~15%程度が目安となります。
まずはこの数字を覚えておいて、図面が出てきた段階で「この収納だと床面積の何パーセントになりますか?」と質問してみましょう。
そうすることで、設計側もうやむやにすることなくキチンと提案してくれるでしょう。

では、計算上でこの目安の数字に達していたら、必ず満足できるでしょうか。
そうとも言い切れません。
家庭の中の荷物の量は、本当にそれぞれ違います。
もちろん人数によっても変わりますが、ミニマリストのように必要最低限の道具で暮らす人や、物を大切にして極力とっておく人もいますから、家族に合わせて考えるべきものです。
収納計画は、一般的な数字を知った上で、さらに自分たちの荷物の量を考慮して立てましょう。

マイホームの収納を考える上で大切なことは、使い勝手の良さ!

Free photo: Computer Room, Room, Computer, Work - Free Image on Pixabay - 1488311 (41287)

自分たちの荷物の量を考えて、「うちは荷物が多いから床面積の20%になるように、広い納戸を設けよう」と考えたとします。
大きな荷物は全て納戸にしまいたくなり、別の階で使うものを階段を使って持ち運び、収納することになっては、使い勝手が悪いですよね!
収納スペースは、必要なところに必要なだけ作るのが理想です。
客間には、お客様の布団をしまえる、奥行・幅ともに広く仕切りのない収納があると便利。
雛人形や五月人形を飾るお部屋には、それを収納できる大きさの収納スペース。
そういった具合に、持っている物をベースに細かく考えていけば、必然的に使い勝手の良い収納になるでしょう。
しかし時が経つにつれ、物の増減があるのは仕方のないことです。
ある程度融通のきく、可変棚のついた収納スペースをいくつか採用するのも効果的です。

マイホーム♡特に重視したいLDKの収納☆ キッチン編

Free photo: Woman, Kitchen, Man, Everyday Life - Free Image on Pixabay - 1979272 (41514)

LDKは家のメインになる場所です。
家族がくつろぐ場所でもあり、食事をするところでもあり、またお客様が来るところでもあります。
スッキリと綺麗に見せたいですよね!
特にキッチンは物があふれやすい所です。
食器類は、キッチンカウンターから手が届く位置、主に背面にカップボードを設置することが多いでしょう。
カップボードには、炊飯器や電気ポット等を設置できるコンセントがついたスペースもありますが、お料理好きな奥様もしくは旦那様なら、調理家電もたくさん持っている場合があります。
しまっておくもの、すぐ使えるように出しておくものをピックアップして、「全てがあるべき位置にある」状態を作ると、とても快適なキッチンになります。

また、ぜひオススメしたいのが、パントリーです。
主に食材のストックを置いておく場所で、米や水やドリンクなどの重くかさばるものから、レトルト食品やお菓子、普段あまり使わないけれど必要な時もある調味料、小さな子供がいる場合はミルクのストック、非常食まで、キッチンまわりのものをしっかりと収納してくれ、扉を閉めれば簡単に隠すことができる主婦の強い味方です。
ウォークインタイプは2畳ほど必要になり、その分どこかを削らなければなりませんが、つける価値はあるのではないでしょうか。
スペースがとれない場合は、壁面に収納するタイプでもいいですね!

マイホーム♡特に重視したいLDKの収納☆ ダイニング編

< div class="image-large">Free illustration: Kitchen, Lichtraum, Gallery - Free Image on Pixabay - 1687121 (41305)

書き物をしたり、お茶を飲んだり、郵便物をチェックしたり。
子供がお絵かきをしたり、宿題をしたり、お菓子を食べたり。
ダイニングテーブルは、使いやすいほど散らかりがちです。
食事の時には、全てを片づけて綺麗な状態に戻したいですよね!
ダイニング周りにも収納を作っておくと便利です。

人気のアイランド型やペニンシュラ型の対面キッチンには、ダイニング側に収納をつけられるものがあります。
そのままカウンターにして椅子を置き、コーヒーを飲んだり子供の勉強スペースにするのも素敵ですが、あまり使わなくなるという声も。
それなら収納にして、ダイニングまわりの行き場のない雑多な物をスッキリ片づけられるようにするのもいいですよね!

マイホーム♡特に重視したいLDKの収納☆ リビング編

Free illustration: Living Room, Apartment, Graphic - Free Image on Pixabay - 1643855 (41517)

家族が集まる場所には、物も集まってきます。
特に小さな子供がいる場合は、リビングが遊び場になることも多いですから、おもちゃが散乱しがちです。
仕事から帰ったパパが脱いだコートと鞄をソファに置いてしまうなんてことも。

まずは、家族の一日を考え、朝から夜まで誰がどのようにリビングを使っているかを洗い出し、その時使っているものの置き場をリビング内や周辺に設けるようにしましょう。

例えば、帰宅してまずリビングで一服してから部屋に荷物を戻しにいく習慣のある場合は、コートやバック、子供のランドセル等を一時的にかけておく場所があると便利です。

玄関はマイホームの顔!収納を上手に利用しよう♪

Free illustration: Door, Apartment, Input, Blocked - Free Image on Pixabay - 1013738 (41531)

玄関の収納というと、まず絶対に必要なのが靴の置き場ですよね。
靴の多い家も少ない家もありますから、きちんと確認して、すべての靴が収まるシューズボックスやシューズクロークを設けましょう。

また、外で使ったものを綺麗な家の中に持ち込みたくない、と思うと玄関に溜まりがちです。
例えば子供の砂遊びの道具やボール、ゴルフバックや釣りの道具、アウトドア用品、三輪車やベビーカーも。
玄関の土間の部分の一角に、わずかでも目隠しつきの収納スペースを設けると便利です。
玄関|収納について考える|間取りと暮らし方|TRY家コラム(トライエコラム)|大和ハウス (41698)

ベビーカーも傘もスッキリ収まっていますね!
土間の部分なので、土汚れも気にせず収納できます。

寝室の収納はどうする?ウォークインクローゼットは便利?

Free photo: Apartment, Apartments, Textiles - Free Image on Pixabay - 1966535 (41700)

寝室には夫婦の洋服を収納する家庭が多いでしょう。
衣類は、住まいの中で特に片付かないといわれているものです。
はじめは綺麗に収納しても使う度に少しずつ散らかって、しばらくすると、もうぐちゃぐちゃ・・・
夢のマイホームではそんな状態は避けたいですよね!
洋服は、「たたむ」より「かける」ほうが出し入れをするのも、管理するのも楽。
クローゼットのパイプを2段にすると収納量も2倍に!

また、大容量のウォークインクローゼットは憧れている人も多いのでは?
しかしポイントを押さえないと、思いの他使いづらいなんてことも・・・
どんなことに気を付ければよいのでしょうか。

・両側に衣類をかける場合、人の通り道が狭くなり、目当ての洋服が探しにくい。
 →人がスムーズに通れる幅は最小で60センチ!設計の段階できちんとチェックして。
  洋服をトップスとボトムスに分けて対面にかければ、幅を節約できますよ!

・ウォークインクローゼットの中に手持ちのタンスや整理ボックスを入れたい。
 →開け閉めする幅を計算して確保すること。窮屈で取り出しにくいなんてことにならないように。

・窓や照明はどうする?
 →クローゼット内部は意外と暗いもの。照明をつけた方が探し物などストレスなくできますよ。
  また、窓はたまに開けて換気をすることで、湿気やニオイを予防することができますので、つけられるならつけた方がいいでしょう。
  ただ、紫外線による衣類の色あせには注意しましょう!

きちんと考えて設計すれば、ウォークインクローゼットはとても頼れる収納になりますよ!

汚いマイホームなんて嫌!スッキリ清潔な洗面所・脱衣所の収納は?

Free photo: Washroom, Windows, Blue - Free Image on Pixabay - 1758449 (41704)

タオルや洗濯物、洗面用品やヘアケア用品・・・意外と物が多いのが、洗面所や脱衣所。
清潔にしたいのに、どうしたらいいの?
収納ですっきり解決していきましょうね!

まずは、バスマットや塗れたタオルをかけられる、ポールを設置しましょう。
お風呂のドアについている場合もありますが、足りない場合は空いている壁につけてもらいましょう。
細々したものの収納には、奥行きの浅い壁面収納が便利!
タオル類をたたんで置いたり、ケア用品をカゴに入れて置いたり、洗剤類の置き場にもなります。
また、洗面台を選ぶときに、収納の多いものを選ぶことも大事。
大きな鏡の後ろが収納になっていたり、足元まで引き出しになっているタイプはかなりの量が入りますのでスッキリしますよ!
全てのものに置き場を作って、外に出ているものは最小限にすれば、お掃除もしやすく清潔を保てますよ!

マイホームの参考に!収納充実の間取り例をご紹介☆

Free photo: Home, Decoration, Arts, Exhibition - Free Image on Pixabay - 1285134 (41769)

気になる収納重視の間取りの実例をまとめてみました。
欲しいところに収納がある家|間取りコレクション|大阪市・東淀川区・鶴見区、東大阪市で新築一戸建て、不動産のことならハウスパートナーへ (41708)

大小様々な収納が点在しています。
適材適所で家族が欲しいときにさっと使えますね!
限られた敷地で実現する充実生活|間取りコレクション|大阪市・東淀川区・鶴見区、東大阪市で新築一戸建て、不動産のことならハウスパートナーへ (41717)

敷地に余裕がなくても工夫次第で便利な収納のある家が実現できますよ!
セキスイハイム|LIFE STYLE NAVI|楽家事を遊べる家。 (41758)

生活動線を考えた収納で家事が楽にこなせる住まいです!
部屋数よりも機能重視の間取り図 シューズクローゼット、家事コーナー他 南玄関 3LDK 37坪 (41764)

部屋数を抑えた分、収納や機能を重視した間取り。
いかがでしょうか。
このような間取りを参考に、設計の方によく話を聞いてもらい、家族に合った間取りを見つけてくださいね!

まとめ

「マイホーム」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (41771)

収納計画のポイントは、自分たち家族の生活に合わせて作ることです。
新しい住まいでどのように暮らしたいかイメージして、後悔のない収納計画を立ててくださいね!
素敵なマイホームでの快適な生活が待っていますよ♡
]]>