文房具の収納アイデア10選♦︎はじめに
via pixabay.com
文房具は細かいものばかりでなかなか片付かない方も多いのではないでしょうか。そこでぜひ、文房具収納のアイデアを参考にして真似してみませんか?文房具をすっきり片付けて、毎日の家事をもっとスムーズにしたいですね。
〜目次〜
文房具の収納アイデア
①ラベリングと引き出しですっきり
②小分けケースなら管理しやすい
③便利な工具箱を使って
④瓶に入れておしゃれに収納
⑤ガーデニング用品も使える!
⑥小物ケースなら持ち運びも楽チン
⑦飾って見せたいマスキングテープ
⑧ランチボックスで可愛く収納
⑨有孔ボードで簡単に壁面収納!
⑩IKEAの人気アイテムですっきり収まる
〜目次〜
文房具の収納アイデア
①ラベリングと引き出しですっきり
②小分けケースなら管理しやすい
③便利な工具箱を使って
④瓶に入れておしゃれに収納
⑤ガーデニング用品も使える!
⑥小物ケースなら持ち運びも楽チン
⑦飾って見せたいマスキングテープ
⑧ランチボックスで可愛く収納
⑨有孔ボードで簡単に壁面収納!
⑩IKEAの人気アイテムですっきり収まる
文房具の収納アイデア①ラベリングと引き出しですっきり
via roomclip.jp
生活感の出やすい文房具は、見せるよりも隠したい!そんな方におすすめの収納アイデアです。ファイルケースに全て入れて、ラベリングをすればいちいち引き出しを開けなくても一目見て分かりますね。分けるときにも、使う頻度が同じものを一緒の引き出しに入れるとより使いやすくなりますよ。
文房具の収納アイデア②小分けケースなら管理しやすい
via roomclip.jp
文房具は立てて収納する場合もあれば、このように横に寝かせて収納する方法のどちらかになります。横にすると文房具同士が重なって取り出しにくいですよね。そこで、引き出しの中もすっきりさせるために、このような小分けケースをぜひ使いましょう!
文房具の収納アイデア③便利な工具箱を使って
via roomclip.jp
文房具を家の中で持ち運びができるようにしたい!そんな場合におすすめな収納アイデアです。工具箱はもともと中に仕切りがあるものが多いので、文房具のサイズに合わせて入れやすくなっています。パッと開いたときに、どこに何が入っているのか分かりやすいというメリットもあります。
文房具の収納アイデア④瓶に入れておしゃれに収納
via roomclip.jp
細長い文房具や飾って見せたい文房具は、このように中身が見える透明な瓶で収納するのがおすすめです。ただし、瓶の中がいっぱいになってしまうと取り出しにくいので、ある程度は選別して収納するようにしましょう。