扇風機の人気ランキングTOP10!その選び方ポイント5つ
via www.photo-ac.com
①DCモーターかACモーターか
扇風機に使われるモーターは2種類あり、まずはそこに注目してみましょう。
DCモーターとは
・消費電力が少ない
・音が小さい
・風量を微調整できる
というのがメリットのDCモーター。ただ、
・コストが高い
というデメリットもあります。ただし、それだけに物持ちもよく、安いものを数年スパンで買い替える予定でしたら、DCモーターの扇風機を購入してもコストパフォーマンスはそこまで変わりません。
ACモーターとは
・リーズナブル
・一般的
というのがメリットです。デメリットとしては、
・音が大きい
・消費電力がDCモーターに比べると多い
音もエアコンと併用して使う、リビングではなく脱衣所用として使うなどメインではない使い方なら気にならない方も多いのではないでしょうか。消費電力もそこまで大差はないようです。
DCモーターとは
・消費電力が少ない
・音が小さい
・風量を微調整できる
というのがメリットのDCモーター。ただ、
・コストが高い
というデメリットもあります。ただし、それだけに物持ちもよく、安いものを数年スパンで買い替える予定でしたら、DCモーターの扇風機を購入してもコストパフォーマンスはそこまで変わりません。
ACモーターとは
・リーズナブル
・一般的
というのがメリットです。デメリットとしては、
・音が大きい
・消費電力がDCモーターに比べると多い
音もエアコンと併用して使う、リビングではなく脱衣所用として使うなどメインではない使い方なら気にならない方も多いのではないでしょうか。消費電力もそこまで大差はないようです。
②首振りの角度
首振りの角度も気になるところですね。左右だけではなく、最近では上下に動くタイプもあり、幅広く動くものであれば広い範囲に風を送ることができます。
③羽根の有無
子どもが小さいとよく心配されるのが扇風機の間に指を入れてしまうこと。ネットなどで予防する方が多いとは思いますが、羽根がないタイプも最近ではたくさん出てきていますよね。羽根の有無にも注目してみましょう。
④機能性
リモコン付きであったり、風量の調節が何段階もあったりなど、機能もピンからキリまであります。どの部屋で使うのか、どのくらいの風量の調節ができれば理想的なのかも注目して選びましょう。また小さいお子さんがいる家庭だとチャイルドロックはついているかも重要なポイントになりますね。
⑤サイズやデザイン
サイズやデザインも重要なポイント。どの部屋に置くのか、その部屋の広さに合うサイズであるのかを確かめましょう。また、部屋のインテリアの雰囲気に合うデザインなのかをチェックするといいですよ!
【扇風機の人気ランキング第10位】シロカ SCS-401
モーター DC
首振り 上下(手動)100° 左右(自動)60°
羽根 有
機能性 チャイルドロック、タッチパネル式、風量調節8段階、タイマー付き
サイズ 幅28.8×奥行28.0×高さ56.9~67.9(最大)cm
✔おすすめポイント
シンプルなデザインが魅力のシロカの扇風機。サーキュレーターとしても使えるので、エアコンと併用してもいいですね!洗濯物も乾かせる、優しい風の扇風機です。
首振り 上下(手動)100° 左右(自動)60°
羽根 有
機能性 チャイルドロック、タッチパネル式、風量調節8段階、タイマー付き
サイズ 幅28.8×奥行28.0×高さ56.9~67.9(最大)cm
✔おすすめポイント
シンプルなデザインが魅力のシロカの扇風機。サーキュレーターとしても使えるので、エアコンと併用してもいいですね!洗濯物も乾かせる、優しい風の扇風機です。