家事時短アイディア総まとめ♡賢いママはもう始めてる!少しの工夫で楽になる方法を徹底解説♪ (page 2)

毎日忙しいママは、少しでも家事を時短したいですよね。家事といっても、料理から掃除に日々のお片づけまでとても範囲が広く、どこから時短できるのか悩みますよね。 そこで、こちらの記事では ♡家事が時短できるアイディアを作業別にご紹介 ♡ポイントを絞ってご紹介 ♡今すぐ始められる工夫 などを紹介いたします。今まで家事に時間がかかりすぎると悩んでいた方も、まずは作業別に分けて考えることで時短につながりやすくなります。今から始められるポイントや夫に協力してもらう方法など、すぐに役立つことばかりをご紹介していきます♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/11/20 公開 | 824 view

家事時短アイディア総まとめ♡賢いママはもう始めてる!少しの工夫で楽になる方法を徹底解説♪

③作り置きを徹底的に活用する

子供や夫にお弁当を作っているママに、特に便利なのが作り置きです。作り置きがあれば、朝の料理の時間を大幅に減らすことができます。また、朝以外でも作り置きの料理を使ってさらにアレンジしするなど、同じ食材で幅広いメニューを作ることもできますよ♪

✔︎ 読んでおきたい記事はコレ!

④食材宅配サービスを利用する

献立を考えるのが億劫、という方には食材宅配サービスがとても便利です。あらかじめメニューが決まっていますし、食材選びもしなくて良いので大幅に時短につながりますね♪

✔︎ 読んでおきたい記事はコレ!

家事時短アイディア②洗濯は効率化で無駄時間を無くそう!

Laundry Dry · Free photo on Pixabay (133898)

洗濯は洗濯機に入れるだけなので時短できるの?と思う方もいるかもしれませんが、干す手間や乾いた後に片付ける方法も効率化すると時短できます!

例えば、洗濯コースをカスタマイズしたり、洗濯物を干したり片付ける時の移動は一度だけにするなど、ちょっとの工夫で時短につながりますよ♡

✔︎ 読んでおきたい記事はコレ!

108 件

この記事を書いたライター