冬はやっぱり鍋でしょ♡
冬の定番!【鍋】は寒い冬に最適です♡
体は温まるし、家族みんなで食べられるのも楽しいですよね。
そして、私もそうですがママにとっては鍋は、材料を鍋に入れてあとは煮込むだけなので、簡単でとても嬉しいメニュー♡
美味しく栄養のバランスもよく摂れるという嬉しい要素がたっぷりです♪
体は温まるし、家族みんなで食べられるのも楽しいですよね。
そして、私もそうですがママにとっては鍋は、材料を鍋に入れてあとは煮込むだけなので、簡単でとても嬉しいメニュー♡
美味しく栄養のバランスもよく摂れるという嬉しい要素がたっぷりです♪
おすすめ鍋レシピ♡
via weheartit.com
おすすめのレシピを紹介します!
最近は変わった鍋もありますし、レシピも色々ありますよね♡
おすすめを紹介しますので参考にしてみてくださいね!
最近は変わった鍋もありますし、レシピも色々ありますよね♡
おすすめを紹介しますので参考にしてみてくださいね!
お財布に優しい簡単鍋! by hiroみんみん♪♪

「お財布に優しい簡単鍋!」ピーラーを使うので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭は一緒にお手伝いも出来ますよ(^_−)−☆ 材料:大根、人参、白菜..
生つくねde超簡単♡味噌ごま豆乳鍋♪ by 弓張り月

「生つくねde超簡単♡味噌ごま豆乳鍋♪」市販のごま豆乳鍋の素に味噌を合わせ鍋用野菜と生姜入り生つくねを加えたコクうま鍋♡時短&簡単で生姜の効いた味付もおまかせ♡ 材料:鍋用野菜(市販 小)、鶏肉の生姜入り生つくね(市販)(生姜入りじゃなくてもOK)、しめじ..
市販のごま豆乳鍋の素に味噌を合わせるというこちらのレシピ!
一手間加えるだけでコクのあるスープになりそうですよね♡
体の芯から温まりそうなレシピです。
一手間加えるだけでコクのあるスープになりそうですよね♡
体の芯から温まりそうなレシピです。
ズボラが作る鶏の簡単お鍋 by ちっぷっぷ06

「ズボラが作る鶏の簡単お鍋」ズボラな私でもできた香りがとっても良くて、具材を入れてほっとけばできる簡単お鍋です(*´ω`*) 材料:鶏もも肉、白菜、大根..
昆布ダシ+あごダシに醤油で間違えなしの美味しさ♡
材料の野菜を切って鍋に入れて待つだけの本当に簡単料理です。
簡単で美味しいなんてとても嬉しいですね!
材料の野菜を切って鍋に入れて待つだけの本当に簡単料理です。
簡単で美味しいなんてとても嬉しいですね!
鍋奉行が作る中華鍋♡麻婆餃子鍋 by miwa♡miwa

「鍋奉行が作る中華鍋♡麻婆餃子鍋」麻婆の味でトロミもあるスープで餃子をいただきます。辛みもあって寒い冬には温まるお鍋です。ぜひお試しあれ。 材料:スープ、★水、★酒..
麻婆鍋、とても美味しそうですね!
餃子を入れて思いっきり中華を楽しみましょう♡
豆板醤の量を調節すればお好きな辛さになるところも嬉しい!
餃子を入れて思いっきり中華を楽しみましょう♡
豆板醤の量を調節すればお好きな辛さになるところも嬉しい!
青のり塩ちゃんこ鍋 by くつろぎの食卓

「青のり塩ちゃんこ鍋」塩だしに青のりをいれると香りが引き立ち、味が格段と美味しくなります。 材料:〈磯辺塩だし〉、水、鶏がらスープ..
香りづけに青のりをいれるのがポイントです♡
塩ダシに青のりを入れることで香りが引き立って食欲を倍増させるのですね!
塩ダシに青のりを入れることで香りが引き立って食欲を倍増させるのですね!
市販のおすすめ鍋の素
材料を切って煮込むだけの簡単鍋ですが、ダシや味付けに悩みますよね!
スーパーなどで売られている鍋の素がとても美味しいのでおすすめです。
鍋の素を入れるだけで完成してしまいます。
スーパーなどで売られている鍋の素がとても美味しいのでおすすめです。
鍋の素を入れるだけで完成してしまいます。
7種類あるうちの1つのこちら!
基本の寄せ鍋は間違えなしの美味しさ♡
お肉でも魚でもOK、野菜も何でもOKの万能な鍋の素です。
基本の寄せ鍋は間違えなしの美味しさ♡
お肉でも魚でもOK、野菜も何でもOKの万能な鍋の素です。
子供も食べてくれそうですね♡
野菜もしっかり摂れるので栄養満点!