ikumama

Top
【つわり中のお風呂】気持ち悪くなる理由と対処法が知りたい!!

【つわり中のお風呂】気持ち悪くなる理由と対処法が知りたい!!

2017年1月15日 公開

つわりがある時期は、妊娠初期と後期になります。この時期に入浴する時に気持ち悪くなる…というママはたくさんいます!その理由と対処法は一体どんなものなのでしょうか?そしてつわり中だけでなく、妊娠中のお風呂には実は危険がたくさんありました。先輩ママたちはどのようにその時期を乗り越えてきたのでしょうか?

【つわり中のお風呂】どうしてた?

Free photo: Cat, Bathroom, Shower Head - Free Image on Pixabay - 1052060 (20341)

つわり中の吐き気・気持ち悪さは何にも変えられないしんどさ。
その中でお風呂に入ると温まって余計に気持ち悪くなったり、シャンプーやコンディショナーなどの匂いに気持ち悪くなったり…
同じ悩みを抱えたママはたくさんいます。
洗髪した後乾かしてから寝なければならず、寝たきりでもしんどいのに起き上がって温風を浴びて…と、考えるだけで苦痛かもしれませんね。
比較的つわりの軽い人は苦痛にならない事でも、つわりの重さは十人十色です。
つわりがしんどい時、先輩ママ達はどんな風にお風呂に入っていたのでしょうか?

妊娠前と妊娠してからの体の変化

Free photo: Autumn, Fall, Maternity, Nature - Free Image on Pixabay - 1850044 (20347)

お風呂大好きで、妊娠前は長風呂しても全然平気!大丈夫!というママでも、妊娠してからお風呂ってこんなにキツかったっけ!?という思いに悩むママもたくさんいます。
その理由は妊娠したことによる体の変化にありました。
妊娠すると、1.3倍から1.5倍の心拍出量になります。
これは、6週ほどから徐々に増加し、24週ほどで最大になります。
そして30週ほどまで持続し、分娩後に減り始め、完全に正常化するのは産後6週間頃であると言われています。
つまり赤ちゃんの生後1ヵ月半頃までは心拍出量は妊娠前よりも多いんです!
また、分娩時にさらに30%ほど心拍出量が上がるんです…!
この心拍出量が上がるのは、子宮が大きくなっていくにつれ必要な血液量がどんどん多くなっていくからなんです。
心拍出量が上がることにより心拍数が上がって動悸がある、というワケなんです。

他にも初乳に向け乳腺が発達し乳房が大きくなったり、出産に向け生殖器が変化したりします。
また呼吸器系の変化もあり、妊娠中は呼吸が早く深くなる傾向があるようです。
これは女性ホルモン『プロゲステロン』が、血中の二酸化炭素を少なくしよう!という働きをするからなんです!
妊娠後期になると息切れをしやすくなるのは、気道がむくみやすくなっているせいと言えるでしょう。

そして『吐き気がする』などの消化器系の変化もありますね。
このつわり症状は、HCGという妊娠中に産生されるホルモンの増減と関係しています。
子宮が大きくなってくると胸やけがする、げっぷがよく出るなどの症状が出るのは、胃が圧迫されたり胃の入り口のしまりが悪くなってくるためです。

さまざまな体の変化を経て、赤ちゃんが産まれます。
安静にしていてもしんどかったり、何も食べられないほど衰弱することもあります。
つわりが重症化すると点滴や入院が必要となる場合があります。
無理をすることなく、安静に生活できるようにしていきたいですね☆

お風呂がしんどいのは【つわり】だけが理由ではない!?

Free photo: Ao Dai, People Of Vietnam - Free Image on Pixabay - 1491063 (20357)

実は、妊娠期間中にお風呂が気持ち悪くなるのはつわりだけが理由ではないんです!
妊娠中にはその時にしか分泌されないホルモンがあります。
そのホルモンが大量に分泌されることにより『妊娠前には何ともなかったのに』ということがしんどくなったりするんですね。
これは自律神経が乱れているからなんです。
特につわりの時期は体内で目まぐるしい変化が起こっているため、自律神経も乱れやすい時期。
自律神経による不調は、動悸やめまい、息切れ、不眠など人によってさまざまです。
この状態で入浴することで、体が温まり血液の循環が良くなった時、心臓への負担がグンと上がるというわけなんです。
入浴中や入浴後に息切れしやすかったり、動悸がしやすかったりするのはこのためです。

さらに、長時間の入浴などで体を温めすぎて血流が増えると、必要以上に子宮が収縮します。
この時、体がSOS信号を出し、それが『気持ち悪い』という感覚に繋がるんですね。
妊娠していない時期でも、長時間入浴するとのぼせたり、気持ち悪くなったりすることがありますよね。
妊娠中は血流が増えやすいので、一層の注意が必要です。

普段は気にしていない湯船でお腹にかかっている水圧で気持ち悪くなっている可能性もあります。
どんどん子宮が大きくなると胃、横隔膜などが圧迫されています。
ただでさえ圧迫されている状態に水圧がかかるとさらに圧迫される力は強くなりますよね。
気持ち悪くなったり、呼吸が苦しくなったりするのはこれらが理由である可能性もあるんですね。

気持ち悪い時のお風呂、どうしよう?

Free photo: Shower, Douche, Bathroom, Clean - Free Image on Pixabay - 1027904 (20369)

妊娠中は血流が増えやすく、心拍出量も上がっています。
一番実践しやすい方法は【シャワーで済ます】こと!
ぬるめの温度で体を温めすぎないことを意識しましょう。
しかし、冷やしてしまうのもいけないので、ほんのり温かい38度から40度ほどのお湯を浴びるようにしましょう。

湯気で気持ち悪くなってしまうのでは?という場合は、換気扇を回しながら入浴するといいですね。
また、浴室のドアや窓を開けて通気口を作るのも一つの手です。
ドアや窓を開けて問題がないか周囲の確認を行いましょう!

ボディソープや石けん、シャンプーなどの匂いが気持ち悪くなる…という場合は、無香料のものを使うようにしましょう。
無香料というのは『香料を使っていない』という意味であって、無臭という意味ではありません。
使われている原材料の匂いはします。
ミント系なら大丈夫、妊娠してても大好きなアロマの香りなら大丈夫!というように、大丈夫な香りがあるのなら、思い切ってその匂いのものを揃えてしまいましょう!

また、誰かの後に入浴すると、その人の使ったシャンプーなどの匂いですら気持ち悪い!という場合には、一番にお風呂を済ませるのも手ですよ☆
どうしても一番に入れないときは、一度換気を行った後に入ると匂いも軽減されますよ。

匂いつわり対策に【無香料】バス用品

Free vector graphic: Lotion, Bottle, Beauty, Bathroom - Free Image on Pixabay - 23672 (20381)

できるだけ匂いの強いものは避けたい匂いつわりの頃。
無香料のものを使いたいけれど、ドラッグストアなどに行くといろんな化粧品や人のにおいが…ということもありますね。
ネットで調べても、たくさんの種類のバス用品があってどれがいいのか分からない…というママも安心してください☆
無香料で作られているシャンプー・コンディショナーと、ボディーソープで、先輩ママ達が実際に使っていたもの、そして口コミ評価の高かったものをいくつかご紹介します☆
銘柄が分かっていれば、通販で買うこともできる上に、誰かに頼んで買ってきてもらうことも可能です。
つわりがひどくあまり動けないのなら人を頼り、無理をしない努力が必要ですよ♪

【楽天市場】キュレル シャンプー&コンディショナー ミニセット[花王 キュレル 旅行用セット]【ko11td】【kao1610T】:ケンコーコム

486
キュレル シャンプー&コンディショナー ミニセット/キュレル/旅行用ヘアケアセット/税抜1900円以上送料無料。キュレル シャンプー&コンディショナー ミニセット[花王 キュレル 旅行用セット]【ko11td】【kao1610T】
花王のキュレルというシャンプー・コンディショナーは無添加・無香料です。
乾燥性敏感肌のためのシャンプー・コンディショナーというコンセプトで作られているとても優しいものです。
これは旅行用などのミニセットですが、お試しで使ってみる、という場合にいいですね☆
ポンプタイプの通常の大きさのものももちろんありますよ♪

【楽天市場】【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕260ml【ノンシリコン/シリコンフリー 無添加 無香料】:【uruotteショップ】楽天市場店

2,592
アミノ酸シャンプーのパイオニア!リンス不要!これ1本でOK!低刺激ノンシリコンシャンプー\東急ハンズで人気/頭皮ケアのできるアミノ酸シャンプー(シリコンフリー)
。【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕260ml【ノンシリコン/シリコンフリー 無添加 無香料】
99.9%植物由来の原料を使ってあるノンシリコンシャンプーです。
無香料タイプとアロマの香りのあるタイプとあり、無香料タイプのものは新生児から使えるほど優しい成分でできています☆
また、シャンプーだけでいいため、リンスやコンディショナーのためにまた洗って流す…という手間もなくなります。

公式 ミヨシ石鹸通販サイト / 無添加せっけん 泡のボディソープ (1本)

756
泡で出てくるボディソープです。タオルやスポンジで強くこすって、お肌を刺激する心配がありません。やさしいケアが必要なボディは、はじめから無添加の泡で洗ってあげてください。泡持ちがよく、サラッと簡単にお使いいただけるボディソープ。さっぱりとした洗い上がりです
無香料の泡で出るボディーソープです。
水と石けんのみで作られており、着色料や防腐剤などの添加物は一切使われていません。
石けんの独特の清潔感のある香りも香料で作られていることが多く、ただの石けんの香りならほとんどにおわないですよ。

Amazon | カウブランド 無添加泡のボディソープ ポンプ付 550mL | ボディソープ 通販

736
カウブランド 無添加泡のボディソープ ポンプ付 550mLがボディソープストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
カウブランドの無添加シリーズのボディーソープです。
こちらも泡で出てくるタイプのボディソープで、クリームのような泡でふんわり洗えます。
カウブランドといえば牛乳石鹸がとても有名ですよね☆

妊娠を機に見直したい浴室のアレコレ

I would spend most of my time in here by Evelina Jansson | WHI (20415)

実は、浴室周辺には危険がたくさん潜んでいます。
妊娠を機に、浴室周辺を見直してみませんか?

浴室の隣には脱衣所や洗面所がある家庭がほとんどです。
そこに洗濯機がある、というのもよく見る光景ですね。
詰め替え用の洗剤を買って置いたままにしていたり、浴室内にシャンプーなどが散乱していたり、石けんを出しっぱなしにしていたり、洗面器を出しっぱなしにしていたりしませんか?

妊娠中はどの時期も、滑ったり転んでしまいやすくなります。
妊娠初期はつわりからふらついたり、安定期は気のゆるみから滑ってしまったり、後期はお腹が大きくなってくるにつれて重心がずれ、バランスを取りにくくなったりします。
石けんや、上がった後に足を拭くバスマットも危険なものになるんです!
古い家だと、浴室はタイル張りになっていることが多く、浴室内にもマットを敷いています。
そのマットもずれて滑ってしまう危険があります。
一番風呂でない場合、シャンプーやボディーソープ・石けんなどのすすぎ水が残っていて滑りやすくなっている可能性もありますね。
足をとられそうなものがないか、マットは滑らないかなど確認してから浴室に入りたいですね。

妊娠中一番バランスを崩しやすいのは湯船に入る時と湯船から出る時なんです!
足を上げた拍子によろけてしまったり、急に立ち上がろうとして血が下がってふらついたりしてしまいます…。
湯船に出入りする回数が多いほどリスクが高まりますね。
できるだけ少ないステップで入浴を済ませるようにしましょう。

また、出産を見据えて、ゆくゆく赤ちゃんが手に取って口にしそうなものや、小さいものがないかも確認しましょう。
カラフルなケースや入浴剤、指輪を一時的に置いておく小さな箱なども危険なものになります。
さらに妊娠中と同様に、滑ってしまうことも危険ですよね。
浴室・脱衣所の床に極力物を置かない工夫、そして滑ったり足を引っかけない工夫が必要になります。

妊婦に与えるお風呂の効果って?

World Series attitude, champagne bottle life. by littlemerry | WHI (20432)

本来ならリラックス効果のある入浴。
妊娠期間中に与えるメリットもたくさんあります。
本当は毎日湯船にまで入っておきたいですよね。

妊娠中はお腹が大きくなってくると下半身が圧迫されて血流が悪くなりがちです。
足の冷えやむくみを対処するには温めた上で、足を心臓より高い位置にして横になることが必要です。
体が冷えるとむくみやすくなってしまうため、本当は体を温めておきたいんです。
血流を良くすることはとてもいいことですが、良くなりすぎると危険なこともありますね。

また、妊娠中は骨盤の形が変わることや、お腹を支える体勢になるため普段の姿勢と変わることから、腰痛になりやすいです。
そもそも腰痛は腰回りの筋肉が凝り固まって起こる現象なので、血液の循環をよくし、固まってしまった筋肉をほぐすことが必要!
そのため湯船に浸かることが腰痛の改善へとつながります。

妊婦は温泉に入ってはいけない、と言われていましたね。
1982年頃に制定された温泉入浴の基準では妊娠中の特に初期と末期が禁忌症とされていました。
しかし医学的根拠がない基準であることが分かり、2014年に禁忌項目から削除されました。
入浴剤も、妊娠中は控えた方がいいのでは…と控えているママも多くいます。
どちらも、お腹の中にいる赤ちゃんのことを考えて、負担がかかったり何か悪い影響が出るのでは…という懸念があったから控えた方がいいと言われていたのではないでしょうか?
入浴剤も、匂いつわりがなければリラックスや気分転換に使用しても構いません。
しかし、発汗効果のあるものやとろみのあるもの、肌への刺激が強いもの、血行をよくする働きのあるアロマ系のものは注意が必要です。
のぼせたり、滑ったりすることに一層の注意が必要になる妊娠中の入浴。
何かあった時のために、なるべく一人で家にいる時間に入浴するのは避けたいですね。

何よりも【無理をしないこと】が大切☆

Love her shirt by iM_HerPetRock_ | WHI (20408)

どうしても起き上がれない、どうしてもお風呂に入るのが苦痛…という時は、お風呂に入らないという選択肢も必要です。
できれば毎日お風呂に入って性器を清潔に保ちたいですが、そうもいかない時だってあります。
1日2日お風呂に入らなくても死なない!大丈夫だ!と開き直ることも必要ですよ。
無理をしたりするより、体を安静にして、自分一人だけの体ではない今を大切にしましょう。
少しでも動けるなら、足湯で温まったり、蒸しタオルで体を拭いたりという方法も取れます。
しんどくて動けないなら、そのまま横になって安静にしましょう。
何よりも『無理をしないこと』が大切です☆
お風呂に入らずとも、汗をかいたらこまめに着替えたりするのも気になる臭いを防ぐ方法になりますよ。

そもそも入浴を避けた方がいい場合もある

Slaying her pregnancy  by » Cαll мe QUEEN вee. | WHI (20485)

妊娠中はさまざまな体の変化があることは分かりましたね。
その上で、そもそも入浴を避けた方がいい場合があります。
それは、つわりが激しい時、下痢が激しい時、熱が38度以上ある時、体がいつも以上にだるい時、体調が優れない時などが挙げられます。
妊娠していない時にも、風邪の症状がある時は入浴を控えますよね。
これは、体の免疫力が低下しているから!
体温調節機能もうまく働きにくくなり、湯冷めが早かったり、余計に発熱してしまう場合もあります。
下痢の場合は、湯冷めしてしまうと余計にお腹が冷えてしまうことが懸念されます。
多少の下痢なら問題ないですが、下痢が激しい場合は念のため避けておいた方がいいでしょう。
早めに布団に入って体を温めるなど、他の方法で体を温めるようにしたいですね♪

つわりが激しい時は、そもそも起き上がることや動くことが困難になりやすいです。
そんな時に無理をしてお風呂に入っても、良い事はないかもしれません…。
ママが無理をしてお腹の赤ちゃんに余計な負担をかけてしまうよりは、お風呂に入れる時に短時間で済ませてしまう方が断然いいですよね☆
自分を清潔に保ちたいという思いも必要ですが、それよりもママとお腹の赤ちゃんに負担にならない方法をとりましょう。

まとめ

Él momento mas hermoso by Magdalena Primblas | WHI (20490)

妊娠すると突然の体の変化に戸惑い、対応できる間もなくまた違う変化に悩まされていくことも。
つわりがあったり、安定したり、またつわりがあったりと目まぐるしい変化が起こります。
お風呂に入ることだけでなく、生活していく上で神経質になりすぎないようにしたいですね☆
ママの気持ちは、お腹の中の赤ちゃんにも伝わります。
つわりでしんどい時はしんどいって言っていいんですよ☆
その分、少しでも楽な時にお腹の赤ちゃんとコミュニケーションを取ってみたり、楽しいと思えることをやってストレス発散、リラックスへとつなげたいですね。
危険を伴いやすい妊娠中の入浴、特につわりの時期は気を付けたい事がたくさんあります。
入浴中は胎動を感じやすいとも言われています。
つわりが落ち着いている時に入浴した時には、今しか味わえない幸せを大切に味わいたいですね♪