ikumama

Top
子育てと仕事の両立がしやすい職種とは?無理なく働ける♡おすすめのパート5選!

子育てと仕事の両立がしやすい職種とは?無理なく働ける♡おすすめのパート5選!

2018年3月18日 公開

子育てと仕事の両立に悩むママはとても多いですよね。そこで今回は、家計のため・自分のため・家族のために頑張るママにおすすめなお仕事をご紹介します!働きやすく、子育てと両立しやすい仕事とは何でしょうか?皆さんも働くことを諦めずに、自分に合った求人を見つけて下さいね!

子育てと仕事の両立ができるか不安…!

Free photo: Portrait, Grim, Girl, Cover, Books - Free Image on Pixabay - 1634421 (112569)

子供が幼稚園に入園したり、小学校に入学したりするのをキッカケに、仕事を始めようか悩むママも多いですよね。家計のため、自分のスキルアップのため、家族の将来設計のためなど、理由は様々ですが、いざ仕事を探そうと思っても、育児・家事と仕事の両立が出来るか不安だと思います。

子育てとうまく両立しながら仕事をすることが出来る職種とはどんなものがあるのか?また、ママが仕事をしやすい環境とは何かについて、今回は詳しくご紹介します。これから仕事復帰を考えているママは、是非参考にしてみて下さい。

子育てと仕事が両立しやすい職場環境とは?

Free photo: To Reach, Looking, Career, Job, Sun - Free Image on Pixabay - 2697951 (112570)

まずは働きやすい職場環境についてご紹介します。出産前と違い、働ける時間や曜日に制限のある子育てママにとって、職場環境や求人条件はかなり重要なポイントです。仕事選びの際は、以下の点に気をつけて見るようにしましょう。

◆時短勤務OKかどうか

Free photo: Clock, Wrist Watch, Minute - Free Image on Pixabay - 3202940 (112581)

保育園や学童に預けているママならフルタイムの仕事も可能ですが、幼稚園に通う子供がいる場合は、時短勤務OKの職場でないと難しいですよね。

午前中だけの仕事や14時までの仕事など、時短勤務でも働ける職場を選ぶことが大切です。幼稚園も延長保育が可能であれば、少しだけ長く働くことも出来ますので、延長保育料とパート代を考えて検討してみましょう。

◆融通が利く職場環境かどうか

Free photo: Paper, Business, Finance, Document - Free Image on Pixabay - 3213924 (112583)

働くママは融通が利く職場でないとまず務まりません!何故かと言うと、子供の急な体調不良で休まなければならなかったり、幼稚園・保育園や小学校の行事で休まなければならなかったりするからです。

融通が利かない職場だと、休みを取る度に周りや上司から文句を言われることもあるでしょうから、精神的によっぽど強い人でないと続きませんよね。子育てママに理解のある職場であるかどうかは、とても重要ですので、求人応募の際にしっかりと見極めましょう。

◆自宅から近い職場かどうか

Free photo: Bicycle, Vehicle, Transportation - Free Image on Pixabay - 3168273 (112585)

何かあった時に直ぐに自宅に通える近場の職場というのも大切な条件の1つです。特に子供が小さいうちは、急に体調を崩したり、遊んでいる最中にケガをしたりすることも多いものです。そんな時に直ぐに子供をお迎えに行けるよう、自宅・職場・子供の預け先が近くにあると安心です。

電車 通勤だと、万が一電車が止まってしまった場合、お迎えに時間がかかってしまうこともありますから、出来る限り徒歩や自転車で通える範囲の職場を選ぶと良いでしょう。

◆同じ子育てママがいるかどうか

Free photo: Mom, Graffiti, The Art Of - Free Image on Pixabay - 1403724 (112587)

同じような子育てママが多数いる職場は、とても心強いのでおすすめです!急な発熱などで止むを得ず仕事を休む場合も「お互い様」と割り切って協力しあえるので、無駄なストレスを溜めなくて済みます。

また、同じような世代の子育てママであれば、地域の子育て情報を知れたり、育児相談にものってもらえる可能性もあります。

◆土日祝日の勤務について

Free photo: Paper, Composition, Business - Free Image on Pixabay - 3141341 (112588)

土日祝日の勤務については各家庭で考え方が異なると思います。パパもお休みだから、土日祝日は家族団らんの日にしたいというママであれば、土日祝日休みの仕事を選びましょう。

逆に、パパがお休みだから子供を預けて働きたいというママであれば、土日祝日関係ないサービス業を選ぶのも良いと思います。共働きは、家族の協力が必要不可欠ですので、パパともよく相談の上決めるようにしましょう。

◆未経験可かどうか

Free photo: Analytics, Computer, Hiring - Free Image on Pixabay - 2697949 (112589)

子育てママが仕事と家庭を両立するには、仕事のストレスが少ないことが重要です。あまりに難しい業務で、毎日仕事を覚えるのが大変という事だと、長続きしませんし、本業である育児・家事にも影響が出てしまいます。

可能であれば、未経験でも出来る簡単な仕事内容がおすすめです!ただし、そういった仕事は時給が安いところが多いため「稼ぎたい」と思う人には不向きです。また、出産前の仕事経験を生かして働きたい場合でも、数年のブランクで思うように働けないストレスを感じることもありますから、仕事内容はよく考えて選びましょう。

子育てママにおすすめのお仕事① スーパーなどのレジ

Free photo: Shopping, Fruit, Vegetables - Free Image on Pixabay - 2614149 (112572)

スーパーの品出しやレジ打ちなどは、比較的簡単な作業なので、慣れてしまえば働くママでも安心して働ける職場です。接客が好きな方に向いています♡

◆メリット

スーパーなら自宅近くであることが多いので、通勤しやすいのが1番のメリットです。また、勤務人数が多いため、急なお休みをお願いしてもあまり支障が出ないこともあります。
職場によっては、同じような子育てママがたくさん働いていることも多いので、お互い助け合いながら仕事を続けることができるでしょう。仕事が終わったあとは、夕飯の買い物もついでに済ませることが出来るので便利ですね!

◆デメリット

スーパーでの勤務は、土日祝日関係なしのシフト制なので、土日は家族と過ごしたいというママには難しいかもしれません。最近は、「平日のみOK」と融通を利かせてくれる職場もあるようなので、求人応募の際に確認しておきましょう。

また、食品を扱う仕事なのでネイルはNGであることがほとんどです。長時間の立ち仕事ですから、体力もある程度求められます。

子育てママにおすすめのお仕事② 受付・一般事務

Free photo: Home Office, Workstation, Office - Free Image on Pixabay - 336378 (112574)

受付や一般事務の仕事は、電話や来客応対、書類作成やファイリングなどが主な仕事となります。事務職の経験のあるママには特におすすめ!年齢問わず続けやすい仕事だと思います。

◆メリット

受付や一般事務であれば、他の経理事務や営業事務とは違い、特別なスキルが要らないので、ブランクのあるママでも働きやすい仕事です。
また、土日休みの職場が多く、シフト制ではないので、プライベートの予定も立てやすいというメリットもありますね。

事務職はスキルアップにも繋がり、働きやすい職場であれば、長く働くことも可能なので、子育てママに人気があります。

◆デメリット

一般事務の場合、私服勤務の職場がほとんどなので、オフィスにも着て行けるような服装を用意しなければならないというデメリットもあります。デニムはNGの会社も多く、職場によってはジャケット着用必須のところもありますので、面接時によく確認しておきましょう。

また、パソコンが苦手な人には不向きな仕事内容です。どのくらいのスキルが必要なのかも確認しておくと安心ですよ。さらに、事務職は座り仕事がメインなので、動き回る方が好きという人にも不向きかもしれませんね。

子育てママにおすすめのお仕事③ レストランやカフェのホール

Free photo: Aerial, Aroma, Background, Barista - Free Image on Pixabay - 3219265 (112575)

地元のカフェやファミレスなどのホールで働くのもおすすめです!昼間は、ママパートが圧倒的に多いので働きやすいと人気があります。

◆メリット

カフェやレストランのホールは、時短勤務OKなところが多いので、自分のライフスタイルに合わせて働くことが出来ます。特に資格も経験も不要ですから、久しぶりの仕事復帰というママも安心です。

制服があるので、普段着で良いのも嬉しいですね!昼間はママパートが多いので、子育てママの仲間が出来るかもしれません。お互い協力し合えるのは大きなメリットと言えます。

◆デメリット

レストランやカフェは、サービス業なので土日祝日関係なく営業していますよね。そのため、お店によっては土日祝日のどれかシフトに入るよう指示される場合があります。

また、飲食店なので髪型や髪色など厳しいお店もあります。もちろん、ネイルは禁止です。さらに、立ち仕事なので慣れるまでは疲れてしまうかもしれませんね。自宅に帰ってから疲れて何も手につかない…なんてことの無いようにしたいものです。

子育てママにおすすめのお仕事④ 軽作業

Free illustration: Businessman, Boxes, Transport - Free Image on Pixabay - 2108029 (112576)

工場や倉庫などで梱包や検品、仕分け作業などを行うお仕事です。地味なようですが、意外にも子育てパートに人気があります。人と接する接客業は苦手だし、パソコンのスキルがないから事務職も不安というママにおすすめです。

◆メリット

軽作業の最大のメリットは、週1日からの単発でも働けるという点です。時間にも融通が利くことが多いので、子育てママには気軽に働けると人気が高いようですね。
そのため、同じような子育て世代のママパートが多いので、心強いというのもメリットでもあります。

また、急な子供の体調不良で休んでしまった場合でも、他の誰かに迷惑がかかる心配もないので、その点もストレスなく働けます。

◆デメリット

軽作業のデメリットは、仕事内容によっては少し重い荷物も持たなければならないことです。体力に自信のない方には不向きかもしれませんね。

また、地味な作業が多いので、やりがいを感じたい人や人と接していたい人にはあまりおすすめ出来ません。職場も、近くに倉庫街などあれば良いのですが、ない場合はやや遠い場所になるかもしれません。

子育てママにおすすめのお仕事⑤ コールセンター

Free photo: Support, Operator, Woman, Work - Free Image on Pixabay - 1120755 (112578)

コールセンターは、通販ショップのお客様対応や企業の窓口として電話応対をするお仕事です。お客様からかかってくる電話に応対する受信業務だけでなく、新商品やサービスの案内をする発信業務の2種類があります。電話応対に抵抗のない方であれば、比較的簡単に仕事をすることが出来ます。研修で電話応対のマナーを知ることが出来るので、今後のスキルアップにもつながると思います。

◆メリット

コールセンターのお仕事は、シフト面で融通が利くところが多いのが最大のメリットです。短時間の勤務もOKで、自分のライフスタイルに合った働き方が出来ます。また、研修制度などもしっかりしていますので、未経験でも安心して働くことが出来ます。働いている人の年齢層も様々なので、幅広く交流をしたいという方にもおすすめです。残業もほとんどないのもメリットですね。

◆デメリット

コールセンター業務は、当然電話を使った業務となりますので電話応対が苦手な方は不向きなお仕事です。基本的にマニュアルがあるので、安心して取り組めるようにはなっていますが、発信業務の場合、慣れるまでは冷たく断られたりすることも多いので、ストレスに感じる人もいるようです。また、受信業務でもクレームの電話を受けることもありますから、それなりの度胸と精神力も必要となるでしょう。

まとめ

Free photo: Business, Hard Working, Autonomous - Free Image on Pixabay - 1067978 (112579)

いかがでしたか?子育て中のママでも働きやすい職場を選べば、意外にも長く続けることが出来ます。私も自宅から徒歩10分の職場でパートをしていますが、週4日、10:00-17:00の一般事務のお仕事です。職場は30~40代が多く、子育て中のパパママばかりなので、急なお休みや子供の学校行事のお休みも理解してくれるので助かっています。
ママパートさんとは、定期的に子連れでお茶会をするなど子育ての悩みや愚痴も言い合えて楽しいですよ。

産後は、なかなか以前のような働き方が出来ず、悩んだりストレスに感じることも多いでしょうが、あまり気負わずに楽しく働くことが大切です。職場ですてきな出会いがあったり、仕事にやりがいを感じられたら、ママだってキラキラ輝けるはずです!是非皆さんも、子育て中だからと諦めないでお仕事働き始めてみてはいかがでしょうか?
]]>