真似したい!おしゃれなクリスマスインテリア大特集!素敵なアイディアで部屋作りの参考に

今年こそ、おしゃれなクリスマスインテリアにしたい!と思っている方はいませんか?また、毎年同じようなクリスマスインテリアになっている、という方もいるのではないでしょうか。そんな方におすすめの素敵なアイディア満載、おしゃれな実例をたっぷりとご紹介いたします。眺めているだけでも楽しいですが、ぜひ参考にして部屋作りに取り入れてみませんか?クリスマス気分がさらに盛り上がる、おしゃれなインテリアにぜひ挑戦してみましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/09/22 公開 | 2067 view

真似したい!おしゃれなクリスマスインテリア大特集!素敵なアイディアで部屋作りの参考に

おしゃれなクリスマスインテリア#1.ツリーの飾り方アイディア

クリスマスといえばやっぱりツリーは外せません。ですが、クリスマスツリーは大きくて見せる範囲が広いので、適当に飾り付けをしてしまうと、ちょっと残念な印象になってしまうことも。飾り方の実例をチェックして、ぜひ真似してみてはいかがでしょうか。

◎飾り付けをモノトーンに

 (164613)

シンプルでおしゃれに見せたい場合は、モノトーンの飾り付けがダントツおすすめです。小さいものよりも、大きめの飾りを使うのもポイントです。

◎ツリーの足元を隠して

 (164615)

ナチュラルインテリアが好きな方におすすめの飾り付け実例です。クリスマスツリーの足元がむき出しだと、ちょっと気になりますよね。ツリーを飾る場合は、ぜひツリーの足元を隠すことも意識してみましょう!

◎マスキングテープを使って

 (164610)

ツリーを飾る場所がないなら、マスキングテープで大きくツリーを描くのもおすすめです。簡単なのに、とてもおしゃれに見えますね。飾り付けも貼るだけなので、色々と買い揃える必要がなく手軽にできそうですね。

おしゃれなクリスマスインテリア#2.リースの飾り方でポイントを

ツリーの他に、クリスマスにはリースも欠かせません。そんなリースの飾り方に、意外と困っている方はいませんか?おしゃれに見える飾り方をぜひ真似してみてはいかがでしょうか。

◎やっぱり定番の玄関に

 (164621)

やっぱりリースを飾るなら、定番は玄関ですよね。ドアの真ん中に掛ける方も多いですが、場合によってはこのように少しずらして飾ってもおしゃれに見えますよ。

◎シェルフに置いて飾ろう

 (164619)

リースは掛けるものと思いがちですが、このようにシェルフなどに置くだけでもおしゃれに決まります。他の雑貨と一緒に置いて、クリスマスコーナーを作ってみてはいかがでしょうか。
45 件

この記事を書いたライター