ikumama

Top
熱中症を予防して楽しい夏の思い出作りを!熱中症についての解説・応急処置や予防法をご紹介!

熱中症を予防して楽しい夏の思い出作りを!熱中症についての解説・応急処置や予防法をご紹介!

2020年5月21日 公開

暑い夏、外遊びやレジャーが楽しい時期ですね。しかし、近年の地球温暖化の影響で、毎年熱中症によって病院へ搬送される人が増えています。「熱中症」と一言で言っても症状は様々。どんな人でも熱中症にかかってしまう可能性はあります。そこで今回は、熱中症についての説明と予防法をご紹介します。正しい知識を身に着けて、万が一熱中症にかかってしまったとしても冷静に対処できるようにすれば症状も軽く済みます。熱中症を予防して、楽しい夏を満喫しましょう。

必ず予防したい「熱中症」ってどんな症状?

憂鬱な女性 - No: 2650692|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (176838)

熱中症とは、暑い環境で生じる健康障害のことです。一言で「熱中症」と言っても、4種類あるのはご存知でしょうか。熱中症には、

・熱けいれん
・熱失神
・熱疲労
・熱射病


の種類があります。
それぞれの種類はどのような症状があるか、原因と共に細かく見ていきましょう。

熱けいれん

熱けいれんは、筋肉痛や手足がつったり、筋肉がけいれんしたりする症状がみられます。
塩分を摂取せず、水分のみの摂取で高温のもと激しい運動をして大量に汗をかいたときに起こりやすいです。

熱失神

熱失神は、めまいや頭がクラクラしたり、意識を失うこともあります。また、脈が弱くなったり速くなる症状もみられます。
暑い環境の中で立ちっぱなしの時や、突然立ち上がるなど姿勢を変えたときに起こりやすいです。

熱疲労

熱疲労は、熱中症の中でも最も多いともいわれています。熱疲労の症状としては、身倦怠感、めまい、吐き気や嘔吐、頭痛、集中力や判断力の低下などがあります。
気温と湿度の高い環境下で運動をすることによって起こります。

熱射病

熱中症の中で一番重度なものが熱射病です。
症状としては、体温の上昇(40℃以上)、めまい、ふらつき、意識障害などがあげられ、最悪の場合死に至るケースもあります。
熱射病は、熱疲労と同様に気温と湿度の高い環境下で運動をすることによって起こります。

熱中症に特に注意したい人はどんな人?

元気な男の子 - No: 2984860|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (176840)

地球温暖化が進む今日では、どんな人でも熱中症にかかるリスクがあります。その中でも特に熱中症に注意したい人たちが乳幼児・高齢者です。
特に乳幼児はまだ体温調節機能が未発達のため、気温が高い環境にいるとすぐに体温が上昇してしまいます。また、大人以上によく汗をかくので、水分不足になりやすいのです。まだ自分の言葉で体調の変化を伝えることが難しい年齢でもあるので、気づいた時には症状が進行していた…なんてことも。

近年ではアスファルトの照り返しによる気温上昇で、乳幼児が熱中症にかかる例も多数あります。大人より背の低い子供は地面との距離も近いです。また、ベビーカーにお子さんを乗せていても同様のことが言えます。猛暑日では、ベビーカーの高さでは気温が50℃まで上昇することも。
暑い日の外出にはいつも以上にお子さんの様子を気にかけて見てあげることが大切です。

熱中症を予防するためには?

熱中症・夏バテ対策 - No: 2453585|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (176839)

熱中症を予防するためのいくつかのポイントをご紹介します。

・涼しい服装でいること

締め付けの少ない、通気性の良い素材(綿や麻など)の服を選びましょう。また、汗を吸収して体温調整の手助けをしてくれる為、必ず肌着は着用するべきです。屋外の場合は、黒色の服は熱を吸収しやすいため、なるべく淡い色の服を選ぶのもポイントです。

・こまめな水分補給と塩分摂取
喉が渇いた、と感じる頃には体の水分は不足していると言われています。意識的に水分を摂取し、さらに塩飴などで塩分も摂取することが大切です。特に子供の場合は、遊びなどに夢中になってついつい水分補給を忘れがちなので積極的な水分補給を促してあげましょう。

・直射日光を避ける
長時間日向にいるのは避けて、帽子や日傘を利用して直射日光を避けましょう。お子さんがベビーカーやチャイルドシートに乗る場合も、カーテンや幌などを活用しましょう。
ベビーカー用の日よけはこんなアイテムもあるので活用してみるのもよいですね。

Amazon | ダイヤ ベビーカー用 日よけカバー | 日よけ・虫よけカバー | ベビー&マタニティ 通販

1,680
ダイヤ ベビーカー用 日よけカバーが日よけ・虫よけカバーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
・室内の熱中症にも注意
近年とても多いのが室内での熱中症です。室内だから大丈夫!と油断をして水分補給を怠ったり、エアコンを利用せず我慢してしまうために起こります。真夏日にはエアコンや扇風機を活用しましょう。

・暑さに慣れることも大切
熱中症が怖いからと言って、ずっとエアコンの効いた部屋にいて外に出ない、というのもよくありません。特に乳幼児の場合は体温調節が未熟な為、少しずつ暑さに慣らしてあげることも大切です。しっかりと対策を行ったうえで、外にも出て体を暑さに慣らすようにしましょう。

熱中症になってしまったら?応急処置をご紹介

救急車と消防車の出動 - No: 483694|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (176841)

熱中症とみられる症状があった場合、適切な処置が大切です。
まず、意識がない場合は患者を日陰や涼しい場所に移動させ、すぐに救急車を呼びましょう
意識がある場合の応急処置のポイントは以下の通りです。

・涼しい場所へ移動
エアコンが効いている室内や、風通しのより室内へ移動しましょう。

・体を冷やす
服を脱いだり衣類をゆるめて、体温を下げましょう。氷や保冷剤などで、わきの下・首・太ももの付け根を冷やすと効果的です。

・水分補給
嘔吐の症状がない場合は、水分補給をしましょう。スポーツドリンクや経口補水液が塩分も同時に摂取できておすすめです。嘔吐の症状がある場合は誤嚥の危険性もあるので、無理に飲ませる必要はありません。

熱中症対策をしっかり行って、楽しい夏を満喫しよう!

親子と海 - No: 2836303|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (176842)

いかがでしたか?自分自身の対策はもちろんのこと、お子さんや家族の対策もしっかりとして熱中症を予防したいですね。お出かけ先で熱中症になってしまったら、せっかくの楽しい思い出も台無しになってしまいます。正しい知識を身に着けて、万が一熱中症になってしまったとしても冷静に対応できるようにしましょう。
お出かけや外遊びが楽しい夏の季節、対策をしっかり行って素敵な思い出作りをしてください。