ikumama

Top
離乳食を始めたけど全然食べてくれない…心が折れそうになっていませんか?

離乳食を始めたけど全然食べてくれない…心が折れそうになっていませんか?

2016年11月2日 公開

離乳食をせっかく作ったのになんで…?それはお母さんが「食べさせている」からです。今回は、赤ちゃんが離乳食を食べない原因と5つの対処法、おすすめレシピをご紹介します。

赤ちゃんが離乳食を食べない原因は?

 (1459)

そもそも離乳食というのは、親は子どもに食べ物を「食べさせる」のではなく、あくまでも子どもが食べられるように「手伝いをする」というもの。
ママの「食べてほしい」と願うあまり、いつの間にか子どもの気持ちをおいて親主体になってしまっていることが「食べない悩み」を引き起こしているケースもあります。

原因その1:まだ食に興味が無いのかも?

 (1462)

“周りのママも始めてるし、育児書にも5ヶ月になったら離乳食…って書いてあったし…うちもそろそろ離乳食を始めてみよう!”そう思って始められるママも多いのではないでしょうか? 
良いきっかけではありますが、特に生後5~6ヶ月は乳離れが出来ていない時期。いつもと違うミルク以外のものを口にするのをイヤがる赤ちゃんもいます。

原因その2:食器が合っていないのかも?

 (1465)

ステンレスや金属製のスプーンであげていませんか?今まではママにピッタリだっこされながらおっぱいを飲んでいた赤ちゃんです。急に冷たくてかたいスプーンが口の中に入ってきたらビックリします。
また、ステンレスや金属製のスプーンは熱さや冷たさが伝わりやすいので、嫌がる赤ちゃんもいます。

原因その3:離乳食の食感がイヤなのかも?

 (1468)

おかゆやヨーグルトなどのどろどろした食感をイヤがる子も中にはいるようです。“パンをあげたら食べた!”という声も!小さい頃から好みがハッキリしている赤ちゃんもいるようです。その他にも「同じ離乳食で飽きてしまった」・「お腹が空いていない」など様々な原因が考えられます。
そこで、赤ちゃんが離乳食を食べてくれない時に試してみたい3つの方法をご紹介します!

方法その1:食器を変えてみる

 (1471)

 (1472)

ステンレスや金属製のスプーンであげている場合、食べ物の熱さや冷たさが伝わりやすいので、イヤがる赤ちゃんもいます。木製や樹脂、プラスチックなどの素材に変えてみたり、スプーンの大きさや厚さに気をつけてみましょう。
子どもの好きなキャラクターの食器や、名前入りのオリジナル食器を使うのもいいですね!

方法その2:一度中断してみる

 (1475)

「せっかく作って毎日、毎食チャレンジしているのに全く食べてくれない……」そんな時は、一度中断してみましょう。赤ちゃんは必要としていないから食べないのです。母乳は栄養がたっぷり入っているので、それだけで十分。無理にあげようとしなくていいのです。その分、離乳食作りに使っていた時間を赤ちゃんとふれあう時間に変えてみましょう♡

方法その3:イスを変えてみる

 (2435)

生後5~6ヵ月頃の赤ちゃんはまだまだママの体温が恋しく、ママから離れるのを嫌がって離乳食を食べないことも多いです。離乳食を食べさせる時にはできるだけ赤ちゃんに触れて、話しかけながら、安心できる楽しい雰囲気を作りましょう。

方法その4:家族一緒にご飯を食べる

 (1478)

パパ・ママが楽しくおいしそうに食べている姿をみると、自然と口をもぐもぐさせたり、よだれがでたりします。
そのタイミングで口に運んであげると食べてくれるかもしれません。みんなでニコニコ笑顔で一緒に食卓を囲むことによって、家族と一緒の雰囲気が食事=楽しいという気持ちに結びつくようです。また、食べ物に興味を示すきっかけにもなるかもしれません♪

方法5:ベビーフードを試してみる

Amazon | キユーピーベビーフード 瓶詰 バラエティセット (6種×2個) 5ヵ月頃から | 野菜のベビーフード 通販

1619
キユーピーベビーフード 瓶詰 バラエティセット (6種×2個) 5ヵ月頃からが野菜のベビーフードストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
離乳食はすべて手作りでなくちゃいけないわけではありません!今では瓶詰タイプ・粉末・フリーズドライ(固形)・レトルトなど、様々な種類のベビーフードが販売されています。栄養バランスもしっかりしているので、安心して取り入れやすくなっています。いろいろ試して、子どもがよく食べる食感・味を見つけるのもいいですね。好みの味が見つかれば、家庭で再現してみてはいかがですか?
ここで、おすすめレシピをご紹介します♪

離乳食の基本~10分がゆ~

普段、お鍋を使って作っているおかゆ。このように大人の分と一緒に炊飯器で用意できると、忙しいママも簡単にできて嬉しいですね♪

電子レンジで簡単!ブロッコリーがゆ

ブロッコリーは穂先から茎までビタミンA、B、C、カロテン、鉄分など、栄養満点の野菜なので、離乳食初期から取り入れたい野菜の一つです。
初期では、穂先の部分を使用します。

かぼちゃパンがゆ~ミルク風味~

おかゆに慣れてきたらパンがゆはいかがですか?
ほんのりかぼちゃの甘みと飲み慣れているミルクの味は、赤ちゃんにとってスムーズに口に入れやすい素材です。色合いも良いので、目でも楽しめます♪

まとめ

「食べてくれない…」と悩んだり、イライラしてしまいがちですが、それが赤ちゃんに伝わってしまい、かえって逆効果になってしまう場合があります。食が細い子・好き嫌いが激しい子…すべて個性です。
育っていく過程は10人の赤ちゃんがいたら10通りの育ち方があるのです。
いつか突然、食べてくれる日が必ずきます!
焦らずゆっくり♡その日を気長に、心を広くして待ちましょう♪

離乳食について更に知りたい!そんな方にはこちらの記事もオススメ♪