ikumama

Top
おむつなし育児は赤ちゃんとのコミュニケーションが重要!その方法と便利アイテム5選

おむつなし育児は赤ちゃんとのコミュニケーションが重要!その方法と便利アイテム5選

2017年6月18日 公開

皆さんは「おむつなし育児」というのをご存知でしょうか。その名の通り、おむつなしで育児する方法なのですが、難しそうに見えて、意外とやってみると簡単で育児が楽しくなると評判なんですよ。おむつも節約できるうえに、赤ちゃんとの絆も深まるおむつなし育児。今回は、そのやり方やおむつなし育児のメリットについてご紹介します。

おむつなし育児って何?

Free photo: Baby, Girl, Newborn, Child, Cute - Free Image on Pixabay - 2395307 (73467)

おむつなし育児とは、その名の通り、できる限りおむつを使わずに育児をすることで、赤ちゃんの様子をうかがいながら、おまるやトイレなどに排泄させる子育て法のことを言います。現代の日本では、高機能の紙おむつが多く販売されていますので、おむつを使用して育児をするのが主流ですよね。「おむつなしで本当に育児できるの?」なんて思われる方もいると思いますが、実はおむつなしで排泄する習慣をつけると、おむつ外れが早かったり、おむつ代の節約になるなど、様々なメリットがあるんです。

今回は、そんな「おむつなし育児」について詳しくご紹介していきましょう。

おむつなし育児はいつから?

Free photo: Baby Boy, Child, Christmas, Costume - Free Image on Pixabay - 84489 (73468)

いつからおむつなし育児をスタートするのか?という、明確な決まりはありませんが、早ければ早く始めたほうがスムーズに進みやすいと言われています。一般的には、生まれてすぐの新生児~生後6か月くらいまでに始める方が多いようです。これを過ぎてしまうと、「排泄=おむつ」と学習してしまい、トイレやおまるに教えなおすのが大変になってしまいますので、気を付けましょう。

ただし、まだ首のすわっていない赤ちゃんの場合は、体が安定せず、おまるやトイレに座ることが難しいと思いますので、ママがしっかり支えてあげるように気を付けてください。

おむつなし育児のやり方とは?

Free vector graphic: Question Mark, Faq, Answer, Guide - Free Image on Pixabay - 160071 (73470)

では、早速おむつなし育児のやり方をご紹介しましょう。言葉の理解が未熟な赤ちゃんに、どのように排泄のタイミングを知らせてもらえるかがキーポイントになってきます。焦らずゆっくりと慣らしていきましょうね。

1. 排泄の合図を決める

Free photo: Dad, Mom, Love, Hand, Family, Baby - Free Image on Pixabay - 1716160 (73471)

まず一番最初に行うこととしては、「排泄の合図を決める」ことです。赤ちゃんが排泄をするたびに、声をかけ、おまるやトイレに座らせることを繰り返しましょう。「しー」や「うーん」などの声掛けしていくことで、おしっこやウンチの合図を理解してくれます。

2. タイミングを知る

Free photo: Baby, Baby Girl, Sleeping Baby - Free Image on Pixabay - 784609 (73472)

次に、赤ちゃんが排泄するタイミングやパターンを知りましょう。排泄の間隔や排泄する際に見せる表情・しぐさなどをよく観察し、授乳や昼寝と連動させて少しでも気づいたことをメモしておきます。赤ちゃんが排泄をしたら、ママもすかさず排泄の合図を送ってあげましょう。

こうして、観察を繰り返していくと、その子のパターンやタイミングがつかめてくるはずです。最初はうまくいかないと思いますので、床が汚れてもいいように、バスタオルや防水シートなどを敷いておくと掃除が楽ですよ!

3. 排泄する場所を決める

Free photo: Child, Sitting, Potty, Training - Free Image on Pixabay - 316211 (73473)

お部屋におまるやバケツを置いたり、トイレに補助便座を置くなどして、赤ちゃんの排泄の場所を確保しましょう。赤ちゃんが覚えやすいように、最初のうちは同じ場所・同じ容器を使うといいですよ。ここでウンチやおしっこをするという事を学習させますので、排泄しそうなタイミングになったら、その場所に連れて行きましょう。その際には必ず排泄の合図を送ります。

最初は失敗しても、根気よく繰り返していくと、排泄の合図を活用してうまくコントロールできるようになります。上手にできたら「気持ちよかったね」「上手にできたね」とほめてあげると赤ちゃんも喜んでくれます。

おむつなし育児のメリットとは?

Free photo: Motherhood, Boy, Newborn - Free Image on Pixabay - 1178618 (73474)

おむつなし育児と聞くと、ちょっと難しそうに感じますが、実際にやってみると「育児が楽になった」「赤ちゃんのことがよく分かるようになった」などメリットもたくさんあるようです。具体的には以下のようなことが挙げられます。

【おむつなし育児の利点】

・おむつ代の節約になる
・赤ちゃんの排泄リズムや体の変化を読み取る力が高くなる
・おむつかぶれや汗疹がなくなる
・おむつ外れが早くなる

おむつなし育児は、赤ちゃんの様子をよく観察することから始まるので、ママと赤ちゃんの絆がとても深まるというのが最大のメリットといえますね。パパに嫉妬されてしまうほど、赤ちゃんのことをよく理解できるようになると思います。

おむつなし育児を成功させる!便利アイテム5選

Free photo: Baby, Children, Beige - Free Image on Pixabay - 2298975 (73475)

おむつなし育児を成功させるために、ママを助けてくれる便利なアイテムをいくつかご紹介します。いろいろと試してみて、やり易いものを使ってストレスフリーでおむつなし育児を進めていきましょう。

①ホーローおまる

Amazon | ホーローおまるフタ付き(琺瑯)☆20cm☆【ホーローチャンバーポット】 : ㈱オオモリ | おまる・便座 オンライン通販

3,690
ホーローおまるフタ付き(琺瑯)☆20cm☆【ホーローチャンバーポット】ほかベビー&マタニティ, おむつ・トイレ, おまる・便座が勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。
ホーローおまるは、低月齢からスタートする場合に便利なアイテム。ホーローは、耐久性があり錆びにくく、酸やアルカリにも強いので、赤ちゃんのウンチやおしっこをきちんとキャッチしてくれますよ。適度な重さがあるため、本体がぐらつくことがなく、においも付きにくいと評判です。おむつなし育児を推奨する本でも、こちらのホーローおまるをおすすめされています。
赤ちゃんがトイレでできるようになったら、今度はママの生理用布ナプキンのつけ置き用に使っている方も多いそうです。

②おむつなし育児の本

五感を育てるおむつなし育児―赤ちゃんからはじめるトイレトレーニング (セレクトBOOKS) | 三砂 ちづる |本 | 通販 | Amazon

1,499
Amazonで三砂 ちづるの五感を育てるおむつなし育児―赤ちゃんからはじめるトイレトレーニング (セレクトBOOKS)。
おむつなし育児のやり方や実例などについて詳しく書かれている本。もちろん、それだけでなく、子育てにおける親としての姿勢・考え方などについても学べる本です。ちょっと難しそう、ハードルが高そうと思って、なかなか始められないママでも、これを読めば「ちょっと試してみようかな」と思えるはずです。

③股割れズボン

Amazon | おむつなし 育児 股割れ ズボン パンツ トイレトレーニング 綿 コットン ( Fun Market ) (また割れズボン, 01.ホワイト66cm(3ヶ月~12か月)) : Fun Market | トレーニングパンツ オンライン通販

2,160
おむつなし 育児 股割れ ズボン パンツ トイレトレーニング 綿 コットン ( Fun Market ) (また割れズボン, 01.ホワイト66cm(3ヶ月~12か月))ほかベビー&マタニティ, ベビー服, 下着・肌着・ソックス, トレーニングパンツが勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。
こちらは、おむつなし育児専用に作られた股割れズボンです。股の部分がマジックテープの開閉式になっており、手早く排泄ができます。綿100%なので、肌触りもよく、デリケートな赤ちゃんにも安心して着てもらえますよ。
お家でトレーニングする際は、このような専用ズボンがあると便利かもしれませんね。

④リッチェル プチポッティ

Amazon | トイトレ おまる 成長に合わせてステップアップできる グッズ プチポッティ グリーン[GR] : dreamersmall | おまる・便座 オンライン通販

4,406
トイトレ おまる 成長に合わせてステップアップできる グッズ プチポッティ グリーン[GR]ほかベビー&マタニティ, おむつ・トイレ, おまる・便座が勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。
リッチェルのプチポッティは、低月齢の赤ちゃんでもしっかりと座ることができると評判のおまるです。従来のおまるだと、小さな赤ちゃんには座りにくいので、早くから始めるおむつなし育児にぴったりです。汚れにくく、ひんやりしないポットと、安定感のあるイスは、どんな赤ちゃんにも快適に使ってもらえます。

⑤補助便座

Amazon | アガツマ アンパンマン 2WAY補助便座 おしゃべり付き : アガツマ | ベビー&マタニティ オンライン通販

2,418
アガツマ アンパンマン 2WAY補助便座 おしゃべり付きほかベビー&マタニティ, が勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。
アンパンマンの補助便座は、18か月~使用できますので、おまるでの排泄からトイレでの排泄にステップアップする際におすすめ。アンパンマンエイジの子供が喜んで使ってくれるので、トイレへ行くのが楽しくなりますよ。

ボタンを押せば、アンパンマンのおしゃべりや音楽が流れるので、トイレが怖いと行きたがらないお子さんにもおすすめです。前後2WAYで使用できるので、お子さんによって座り方を変えてもOKです。

おむつなし育児をする際の注意点

Free photo: Sign, Stop, Warning, Stop Sign - Free Image on Pixabay - 1732791 (73476)

ここでは、おむつなし育児をする際の注意点についてご紹介します。あまり焦ることなく、ママと赤ちゃんの生活リズムに合わせながら、ゆっくりと進めていくようにしてくださいね。上手にできないからと言って、イライラしているママを見るのは、赤ちゃんにとっても悪影響です。ストレスなく進めていくほうが成功の近道といえますので、ゆったりと進めていきましょう。

①排泄しやすい姿勢をサポートする

Free photo: Birth, Child, Baby, Newborn, Hand - Free Image on Pixabay - 466140 (73477)

おむつなし育児を上手に進める際には、赤ちゃんが排泄しやすい姿勢をサポートすることが重要です。まだ自分の体を上手に支えることのできない赤ちゃんの場合は、ママが後ろから抱きかかえながら座らせたり、首や腰をしっかりと支えてあげましょう。

②排泄しやすい服装にする

Free photo: Adult, Baby, Background, Bump - Free Image on Pixabay - 18604 (73478)

おむつなし育児をする際は、排泄のタイミングが来たら、素早く脱がせることのできる服装にしましょう。おむつなし育児専用のズボンなども販売されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

③失敗しても怒らない・イライラしない

Free photo: Baby, Newborn, Tears, Sad, Cry - Free Image on Pixabay - 408262 (73479)

最初のうちは、排泄のタイミングが読み取れず、床におもらししてしまったり、トイレに間に合わず、汚してしまうことがあるでしょう。しかし、そのたびに怒ってしまっては、赤ちゃんも不安や恐怖の感情を抱いてしまい、余計におむつなし育児が上達しなくなってしまいます。

おむつなし育児を始める際は、床や服、布団を汚してしまうことが当たり前なので、汚しても良いと割り切って、心穏やかにスタートするようにしてください。赤ちゃんの排泄のタイミングを理解できるようになると、夜間でもおむつなしで行ける場合がほとんどです。

まとめ

Free photo: Newborn, Baby, Mother, Adorable - Free Image on Pixabay - 659685 (73480)

いかがでしたか?おむつなし育児というと、床や服の掃除・洗濯に追われて、なんだか余計にイライラしそうと思われがちですが、実は赤ちゃんへの理解を深めるための素晴らしい育児方法なんですね。おむつなし育児の目的は、おむつを外すことではなく、ママと赤ちゃんのコミュニケーションを楽しむためのものだと思ってください。なので、トイレトレーニングのような焦りは禁物!
「失敗しても、汚されても気にしない」そんな気持ちでスタートさせるのが良いかと思います。

『おむつを替える』という作業だった排泄処理が、おむつなし育児になると「おしっこ出そう?」「トイレに行ってみようか?」「上手にできたねー」など、赤ちゃんとのコミュニケーションの時間に変わっていき、なんだか育児が楽しくなるのを実感できることでしょう。ぜひ皆さんもおむつなし育児に挑戦してみてはいかがでしょうか?