スワッグを飾って一気におしゃれなインテリアに!実例10選を真似してワンランク上のお部屋に

おしゃれなインテリアにするために、大人気のアイテム「スワッグ」を取り入れてみませんか?スワッグとは、ドライフラワーやハーブなどの植物を束ねて作った壁飾りですが、北欧&ナチュラルなインテリアには今や欠かせないアイテムです。まだ取り入れていない方はぜひ、おすすめの実例を参考にしてみてはいかがでしょうか。壁の空きスペースを使うだけなので、飾る場所にも困らないという手軽さも人気の秘訣。飾り方なども合わせてチェックしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/11/21 公開 | 1311 view

スワッグを飾って一気におしゃれなインテリアに!実例10選を真似してワンランク上のお部屋に

おしゃれなインテリアには「スワッグ」が欠かせない!

 (167560)

スワッグとは、ドライフラワーやハーブなどを束ねて作った壁飾りのことです。お花や観葉植物などを飾る場所に困っている方や、おしゃれなナチュラルインテリアを目指したい!という方におすすめのアイテムです。

今では100均でも手に入れることができるため、季節で入れ替えて手軽に楽しむことができますよ。そんなスワッグをぜひ取り入れたいという方は、ぜひおしゃれなインテリア実例をチェックしてみてくださいね。

おしゃれなインテリア実例#1.キッチンだとカフェ風に

 (167561)

スワッグをぜひ飾りたい場所の一つがキッチンです。キッチンの台には調理器具がたくさん置いてありますよね。また、作業スペースとしても使いたいので、台の上にはあまり物を置きたくないという方がほとんどではないでしょうか。

でも、おしゃれなキッチンを目指したい!そんな方にもおすすめなスワッグ。好きな場所にぶら下げるだけなので邪魔にならず、もちろんおしゃれな見た目を実現することができます。

おしゃれなインテリア実例#2.リビングに飾って温かい空間に

 (167563)

リビングといえば家族みんながくつろぐスペースですよね。極力置くものを減らして、ゆったりとした空間作りを心がけたいですよね。物を減らすと、壁の余白が気になる方もいるのではないでしょうか。

スワッグを飾ると、植物の温かさを感じることができます。みんながホッと一息できるようなリビングにしたい方は、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

おしゃれなインテリア実例#3.玄関のディスプレイにも

 (167566)

スワッグは玄関にもおすすめです。玄関には「ウェルカムフラワー」のような、来客を歓迎するような温かい空間作りが理想的です。でも、あまりに物を飾りすぎるとごちゃごちゃした印象になってしまうので、難しいですよね。

そこで、スワッグを飾れば高さを出すこともできますし、一つあれば十分に華やかさを演出することができますよ。

おしゃれなインテリア実例#4.トイレも華やかに!

 (167562)

どうしても生活感が出てしまうトイレ。できるだけおしゃれで落ち着く空間にしたいですよね。そこで、トイレにもスワッグを飾ってみませんか?また、トイレには管理のしやすいドライフラワーを使ったスワッグがおすすめです。

トイレにかわいい雑貨を色々飾っても、なぜかおしゃれに見えない!という方はぜひ試してみてくださいね。
38 件

この記事を書いたライター