可愛すぎる♡親子で作ろう!!手作りバレンタインレシピ5選♪簡単なのに本格的なスイーツ集

もうすぐバレンタインの季節ですね。 毎年バレンタインには、子供の友チョコ作りやパパへのバレンタイン作りで忙しいママ達。 今回は親子で楽しく作れる、簡単で且つ本格的なバレンタインスイーツレシピをご紹介します。 作るスイーツによっては、未就園児の小さな子供でも上手に作れます。 デパートなどの有名チョコでも美味しいのですが、親子で愛情を込めて作った手作りスイーツなら、もっと気持ちが伝わりますよ。 子供と何かを一緒に作り上げることは、子供の「考える力」や「好奇心」を育みます。 また、ママと一緒に共同作業をしたということが、子供達にとって大きな「喜び」や「達成感」となります。 今年のバレンタインは、是非親子で一緒にスイーツ作りにチャレンジしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/12/17 公開 | 935 view

可愛すぎる♡親子で作ろう!!手作りバレンタインレシピ5選♪簡単なのに本格的なスイーツ集

親子で手作り♡カラフルな「スプーンチョコ」を作ろう!!

 (135939)

スプーンにチョコレートガナッシュを流し入れて、固めただけなのに可愛らしいスイーツ♡
それが「スプーンチョコ」です。

必要な材料も100均で揃いますし、デコレーションが楽しめるおすすめのバレンタインレシピです。
まだ小さい子供でも、デコレーションは楽しめますよね。

一口サイズで貰った方も食べやすい!!
自分だけのオリジナルを作りましょう。

「スプーンチョコ」の詳しい作り方♡

<材料>
スプーンチョコ10本分

ガナッシュ
○チョコ1枚
○バター5g
○生クリーム35cc

デコレーション用
○マーブルチョコ
○アラザン
○ナッツ類
など…

①細かく刻んだチョコレートを湯煎で溶かし、バターと生クリームを加えて滑らかになるまでよく混ぜる。

②スプーンに①のガナッシュを流し入れ、好きなデコレーションをする。

③冷蔵庫で10分以上冷やし固めて出来上がり!!

親子で手作り♡バレンタインには定番のトリュフチョコ

 (136111)

バレンタインの手作りチョコで定番ぼトリュフ。
冬の季節でも固くならず、その柔らかい食感と口溶けが人気のチョコレート!!


トリュフチョコは材料も3つだけで、実は簡単に作ることが出来るんです。

今回ご紹介するトリュフチョコは、型抜きでハートの形に仕上げます。
手で丸めないので汚れも少ないですよ。

材料も工程も少ない!!簡単トリュフチョコのレシピ

材料
○板チョコ200g
○生クリーム100g
○ココアパウダー適量

①ボウルに刻んだ板チョコを入れ、沸騰した生クリームをチョコレートに流しかけて10分程放置する。

②①をゴムベラで混ぜ、バットなどに流し入れて表面を平にして冷蔵庫で冷やす。

③固まったらハートで型を抜き、ココアパウダーをまぶして出来上がり。

親子で手作り♡材料2つで!?本格ガトーショコラ

 (135942)

ガトーショコラと聞くとレベルが高そうなイメージがありますが、このレシピは材料2つで超本格ガトーショコラが出来ちゃうんです!!

材料は板チョコと卵のみ。
薄力粉などの粉物を使わないため、散らかる心配も少なく、生クリームやバターも不使用でヘルシーなバレンタインスイーツです。
39 件