ベランダでおうちカフェを楽しもう!スペース作りのポイント
via roomclip.jp
週末におうちでゆっくり、カフェのようにくつろいでリフレッシュしてみたいですよね。まずはベランダでカフェスペースを作るポイントをおさえておきましょう。
ポイント①床を変えてみる
カフェスペースらしさが出やすいのが、床をウッドタイルなどの木目に変えてみることです。もともとのベランダのコンクリートだと、カフェの雰囲気がちょっと出にくいですよね。まずは床から変えてみましょう!
ポイント②グリーンを飾る
カフェスペースに欠かせないのがグリーンです。ベランダから自然の風景を見ることができれば一番良いですが、立地の関係もありなかなか難しいですよね。そこで、グリーンを置いて落ち着けるスペースを作りましょう!
ポイント③テーブルセットを選ぼう
そして一番肝心なのがテーブルとチェアのセットです。テーブルとチェア別々で選んでも良いですが、組み合わせを考えるのが難しい!という方はぜひセットのものを選びましょう。
ベランダでおうちカフェの実例#1.グリーンをたくさん置いて
via roomclip.jp
こちらは、マンションのベランダをカフェスペースにされている実例です。コンパクトなテーブルセットなら、マンションのベランダにも置くことができますね。また、ポイントはやっぱりたくさんのグリーンです。どれぐらい置いたらいいのか分からない!という方もいるかもしれませんが、これくらいたくさん置いても開放的なので圧迫感がなく、癒されるスペースになっていますね。