ひな祭りのお祝いに『ケーキ』を用意しよう!
via www.photo-ac.com
3月3日はひな祭り♡女の子がいる家庭では、雛人形を飾ってお祝いをします。白酒やちらし寿司などのごちそうや、ひなあられや菱餅などを食べたりしますが、お菓子屋さんやデパートなどに行くと『ひな祭りケーキ』というものも見かけたことがあるかと思います。
そういえば、ひな祭りにケーキを食べる風習は昔はありませんでしたよね。近年、どうしてひな祭りにケーキを食べるようになったのでしょうか?
そういえば、ひな祭りにケーキを食べる風習は昔はありませんでしたよね。近年、どうしてひな祭りにケーキを食べるようになったのでしょうか?
ひな祭りにケーキを食べるようになったわけとは?
誕生日やクリスマスに食べることが多かったケーキですが、最近はバレンタインやハロウィンなどのイベントでも甘いお菓子を食べるようになってきたし、節分の恵方巻ですら行事にあやかって恵方巻ロールケーキなどの商品を見かけるようにもなってきました。
行事=ケーキなどの甘い物というイメージが、子ども達の間でも根付いてきています。そのためなのか、「ひな祭りは何が食べたい?」と聞くと「ケーキ!」と答える子どもが増えてきているんだとか。お菓子屋さんでもケーキの需要が増えてきたために、少しずつひな祭りケーキが根付いてきたという説があります。
ひなあられや菱餅なども美味しいですが、ひな祭りケーキの方が子どもも喜びそうですね。
行事=ケーキなどの甘い物というイメージが、子ども達の間でも根付いてきています。そのためなのか、「ひな祭りは何が食べたい?」と聞くと「ケーキ!」と答える子どもが増えてきているんだとか。お菓子屋さんでもケーキの需要が増えてきたために、少しずつひな祭りケーキが根付いてきたという説があります。
ひなあられや菱餅なども美味しいですが、ひな祭りケーキの方が子どもも喜びそうですね。
女の子らしいかわいいケーキが人気♡
女の子の節句と言うだけあって、ひな祭りケーキにはピンク色を基調としたものや、菱餅をかたどってピンクと緑と白で仕上げた鮮やかなもの、イチゴを多く使ったもの、桜をイメージしたものなど可愛らしいケーキが人気です。チョコレートケーキなども良いですが、ひな祭りらしいケーキを選んであげると雰囲気が出ていいかもしれませんね。
人気のひな祭りケーキのお菓子メーカーはコレ!
via www.photo-ac.com
ひな祭りが近くなると、お菓子屋さんやメーカーではひな祭りケーキの予約を始めます。ケーキは店頭でひな祭りの当日にも購入することはできますが、数に限りがあるため、確実に手に入れるためには事前に予約をしておくと安心ですね。
中でも人気を集めている大手メーカーのケーキをご紹介します。
中でも人気を集めている大手メーカーのケーキをご紹介します。
ひな祭りらしいデザインが魅力のシャトレーゼ
ひな祭りらしいかわいい人形(メレンゲドール)が並んでいて、まるでお菓子の雛人形!スポンジはピンクや緑色を使っていて、菱餅をイメージしたようなものも。また、シンプルなホールケーキも人気です。その年によってデザインは異なりますが、豪華なケーキや子どもに丁度良いミニケーキまで揃っています。
ペコちゃんがかわいい♡不二家のひな祭りケーキ
不二家の人気キャラクターのペコちゃんのメレンゲドールが、お雛様の格好で飾られているかわいいケーキ。イチゴをたっぷり使用したホールケーキや、食後に丁度良いミニケーキ、ショートケーキなどがあります。ピンクが基調でとってもかわいらしいです。ケーキの他にも、ひな祭りにちなんだギフトなども販売しています。