重曹なら赤ちゃんのママも簡単に安心お掃除!楽にキレイでエコな使い方レッスン3選♪

赤ちゃんや子供のいる家は清潔にしておきたいけれど、洗剤をたくさん使うのは心配。そんなお悩みを解決してくれるのが重曹。実は、重曹掃除はとっても簡単な掃除法でもあるのです。ママにおすすめの簡単な使いかたも厳選してご紹介します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/04/12 公開 | 843 view

重曹なら赤ちゃんのママも簡単に安心お掃除!楽にキレイでエコな使い方レッスン3選♪

重曹なら赤ちゃんのママも簡単に安心お掃除!目次

https://www.photo-ac.com/ (114830)

via https://www.photo-ac.com/
食品にも使われる「重曹」を使った掃除法。一大ブームとなったこともあり、ご存じの方も多いのではないでしょうか。実は、重曹掃除法には、赤ちゃんや小さなお子さんのいるママにこそ使ってほしい魅力がたくさんあるのです。
この記事では、そんな重曹掃除について基本から、実践編としてママ向けの使いかたまでご紹介していきますね。

☆目次☆

①意外と簡単!重曹掃除ってどんなもの?
②重曹掃除にはどんなメリットがあるの?
③初心者でも簡単?重曹の使いかた
④こんな汚れに強い!重曹の得意技
⑤重曹掃除に向いていない「素材」にはご注意!
⑥【実践編①】赤ちゃんのおもちゃを重曹でキレイに
⑦【実践編②】重曹が大活躍!のキッチン掃除
⑧【実践編③】ハイハイの赤ちゃんにも安心!カーペットにも
⑨まとめ

意外と簡単!重曹掃除ってどんなもの?

 (114831)

☆そもそも重曹って何?

重曹は、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)という物質です。見た目は、白い粉末で、触るとザラザラしています。水には少し溶けにくいのですが、溶けた場合は弱アルカリ性になります。
お菓子のふくらし粉やラムネのシュワシュワした口どけを出すために使われるなど、食品としても使われています。
(掃除用の重曹は、安全ではあるものの食用ではない場合があります)

☆重曹の力は「中和」「消臭」「研磨」

いちばんは、酸性の汚れを落とす効果。弱アルカリ性という性質から、酸性の汚れを中和してキレイにすることができます。皮脂や台所の油汚れは酸性なので、重曹と化学反応させて落とすことで、力を入れずに落とすことができます。
次に消臭効果。トイレなどのアンモニア臭には使えませんが、下駄箱に入れておくと臭いを取ってくれます。
最後に研磨効果。粒子が細かく、水に溶けにくいため、クレンザーの様に表面を磨いて綺麗にしてくれます。茶渋などはするするとれますよ!

【楽天市場】ミヨシ石鹸 暮らしの重曹(600g)【暮らしの重曹】:ケンコーコム

346
ミヨシ石鹸 暮らしの重曹 / 暮らしの重曹★税抜3500円以上で送料無料★。ミヨシ石鹸 暮らしの重曹(600g)【暮らしの重曹】
重曹はドラッグストアなどのほか、インターネットでも簡単に購入できます。こちらは600グラムで346円とお手頃です。

楽天ブックス: 重曹生活のススメ - 岩尾明子 - 9784870316478 : 本

1,836
重曹生活のススメ - 岩尾明子 - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。
重曹掃除を取り上げた本はたくさんありますが、こちらもその中の一冊。重曹掃除のプロともいえる筆者がすすめる、わかりやすい一冊です。

重曹掃除にはどんなメリットがあるの?

 (114846)

53 件