赤ちゃんの成長記録をカタチとして残したい!
via pixabay.com
赤ちゃんの成長はあっという間。可愛いらしい時期もあっという間に過ぎて行きます。抱っこするとミルクの甘い香りがした時や、初めて寝返りがうてた時の喜び、初めてあんよが出来た時の感動など、何かカタチとして残したいと思うママも多いと思います。
カタチに残すというと、育児日記やアルバム、ムービー作成など様々な物がありますが、皆さんはどのようにして子供の成長記録を残しますか?数年後、「こんな事あったね」と家族で思い出話が出来るように、赤ちゃんの成長をきちんと残しておきましょう。
カタチに残すというと、育児日記やアルバム、ムービー作成など様々な物がありますが、皆さんはどのようにして子供の成長記録を残しますか?数年後、「こんな事あったね」と家族で思い出話が出来るように、赤ちゃんの成長をきちんと残しておきましょう。
スマホで簡単!フォトブックがおすすめ!
via pixabay.com
最近は、簡単にスマホで本格的な写真が撮れるようになりましたよね。これにより、貴重なシャッターチャンスを逃すことも少なくなったのではないでしょうか?
でも、撮りっぱなしで、気がつくとスマホに写真のデータがいっぱいになっている…なんてことありますよね。ついついアルバム整理を後回しにしてしまいがちです。そんなママにおすすめなのが、スマホアプリで簡単に作れるフォトブックです。
お店に出向く事もなく、面倒なパソコンの操作も不要!スマホアプリなら、隣で赤ちゃんが寝ている時にささっと作れるのが良いですよね。忙しいママにぴったりです。殆どのアプリが、スマホからお好みの写真を選択し、アルバムのデザインやタイトルを決めるだけで作れます。見返す時も、本を手に取るような感覚で手軽に見る事が出来ますし、祖父母へのプレゼントにも喜ばれます。
でも、撮りっぱなしで、気がつくとスマホに写真のデータがいっぱいになっている…なんてことありますよね。ついついアルバム整理を後回しにしてしまいがちです。そんなママにおすすめなのが、スマホアプリで簡単に作れるフォトブックです。
お店に出向く事もなく、面倒なパソコンの操作も不要!スマホアプリなら、隣で赤ちゃんが寝ている時にささっと作れるのが良いですよね。忙しいママにぴったりです。殆どのアプリが、スマホからお好みの写真を選択し、アルバムのデザインやタイトルを決めるだけで作れます。見返す時も、本を手に取るような感覚で手軽に見る事が出来ますし、祖父母へのプレゼントにも喜ばれます。
おすすめのフォトブックアプリ5選!
via pixabay.com
フォトブックの良い点は、手軽さだけでなく安さにもあります。毎月1冊無料で作れたり、ワンコインで作れる物もあるんです。だからと言って、紙質や画質が粗悪なわけでもありませんので安心して作ることが出来ます。リーズナブルな値段なら、家族だけでなく、祖父母や親戚に贈りたくなりますよね。
仕上がりサイズや写真の枚数など、各メーカーにより多少異なりますので、お好きなものを選びましょう。こちらでは、特におすすめのフォトブック作成アプリを5つご紹介します。
仕上がりサイズや写真の枚数など、各メーカーにより多少異なりますので、お好きなものを選びましょう。こちらでは、特におすすめのフォトブック作成アプリを5つご紹介します。
①TOLOT
via pixabay.com
TOLOTは、iPhoneからもパソコンからも作成可能なフォトブックサービス。とにかく、安さと質の良さに定評があります。選ぶサイズにもよりますが、なんと500円から作成する事ができるんですよ。
表紙のデザインも豊富で、なんと200種類もの中から選べます。どれにしようか迷ってしまいますね。人気のキャラクター、機関車トーマスやはらぺこあおむしなどのデザインもあり、お子さんと一緒に選ぶのも楽しいでしょう。
写真の下には26文字のコメントが入れられますので、その時々にあった説明文を入れて、より心に残る1冊に仕上げられますね。スマホで簡単に操作が可能なので、誰でも気軽に作る事が出来ます。
【詳細】
サイズ: A6サイズまたはB6サイズ
ページ数: A6(64ページ)、B6(22ページまたは64ページ)
料金: 1冊500円 ※B6 64ページのみ1.000円
※ほかにカレンダーやポストカード作成サービスもあり
表紙のデザインも豊富で、なんと200種類もの中から選べます。どれにしようか迷ってしまいますね。人気のキャラクター、機関車トーマスやはらぺこあおむしなどのデザインもあり、お子さんと一緒に選ぶのも楽しいでしょう。
写真の下には26文字のコメントが入れられますので、その時々にあった説明文を入れて、より心に残る1冊に仕上げられますね。スマホで簡単に操作が可能なので、誰でも気軽に作る事が出来ます。
【詳細】
サイズ: A6サイズまたはB6サイズ
ページ数: A6(64ページ)、B6(22ページまたは64ページ)
料金: 1冊500円 ※B6 64ページのみ1.000円
※ほかにカレンダーやポストカード作成サービスもあり
②nohana
via pixabay.com