ikumama

Top
年長児ママ必見!新入学準備はikumama記事におまかせ♡先輩ママのアドバイス付き!

年長児ママ必見!新入学準備はikumama記事におまかせ♡先輩ママのアドバイス付き!

2018年9月20日 公開

「入学準備っていつからすればいいんだろう?」 「一体、何から始めればいいの?」 と、初めて子供の入学を控えるママは心配になりますよね。 私自身もはじめての入学準備は「いつから」「なにを」「どの時期に」しておくべきなのか分からず、とても不安でした。 そんなときは入学準備に役立つ、ikumama記事をしっかりとチェックして、やることを確認しましょう!私も先輩ママとして、入学準備のアドバイスさせていただきます。 しっかりとスケジュールを立て、入学に向けて一つ一つ準備をしていけば、親子で一緒に楽しい入学式の日を迎えられるはず♡今から少しずつ入学準備をしていきましょう!

入学準備やることリスト♡まずはスケジュールの確認から

Organizer Calendar Schedule · Free photo on Pixabay (128230)

入学準備として最初にやるべきことは、スケジュールの確認
入学式の日は大体どこの小学校も4月の上旬です。

入学式の日は待ってくれませんので、それまでに準備を終えなければいけませんね。
そのためには、今はどこまで準備ができていて、何ができていないのか
てきていないものに関しては、つまでにやれば安心なのかを確認しましょう。
上の記事では入学前の1年間、この時期に何をやっておくべきかなどを紹介しています。
それを抜粋して、簡単にまとめました。

≪4月~6月≫
*生活リズムを整える
*先輩小学生ママから情報収集


≪7月~9月≫
*ランドセルの準備

≪10月~≫
*入学説明会にて必要なものを確認

≪11月~12月≫
*キッズデスクの検討

≪1月≫
*学用品の準備
*入学前の学習準備
*制服の準備(あるところは)


≪2月≫
*手作りグッズの準備

≪3月≫
*名前つけ
*入学式の服装準備
*交通ルール、校則などの確認


今回は、これらのなかでも重要な準備のポイントをご紹介していきます。

入学準備やることリスト♡ランドセルを購入しよう

 (128314)

入学準備と言えば、まずはランドセルの準備!と思いつく人も多いですよね。
最近ではラン活と言って、ランドセルを検討し購入するのに、大変こだわっている人も多いようです。

6年間使う、大切なランドセル。
どのようなポイントに気を付けて選ぶとよいのでしょうか。
 (128322)

上の記事などでも、ランドセルを選ぶポイントをいくつかご紹介していますが、何より大切なのは、

「親子ともども、そのランドセルを気にいること」

値段、デザイン、機能性・・・毎日使うものですから見るたび後悔してしまうのは嫌ですよね。
また、悩んだら入学先の学校の登下校時間に、みんながどのようなランドセルで通っているか、親子でお散歩がてら見に行ってもいいですね。通っている子どもたちの雰囲気もつかめますし、子どもも実感がわいてくるかもしれませんよ♡

入学準備やることリスト♡キッズデスクを検討しよう

Workspace Wooden Table Lamp · Free photo on Pixabay (128236)

昔はランドセルと並んで、小学生の必需品だった学習机。
ただ近年は、入学する前には学習机は買わないという家庭も増えているようです。

リビング学習というスタイルも増えており、あえて子ども用には買わず、リビングのインテリアに合うデスクを買う人も。
いるかいらないかも含めて、検討してみましょう!
 (128323)

子ども用の机は上の記事でもご紹介しているように、子どもの性格や住環境、親としての考え方が大きく影響しています。自分たちにとって、

「子どもがどのような環境で、宿題などの家庭学習に取り組むのが一番なのか」

を考え、そのスペースづくりを検討していきましょう。

入学準備やることリスト♡学用品を購入しよう

Desk Stationery Office · Free photo on Pixabay (128237)

入学説明会が終わったら、入学する先の学校での必要なものを準備していきましょう。
入学説明会は秋の就学時健診と一緒に行われる学校もあるので、「まだまだ先の話・・・」と油断していたら、あっという間に入学式前・・・ということもあるようです。

できることから、少しずつ準備をしていきましょう!
年末年始などの冬休み期間を使って、準備している家庭も多いようですよ。
 (128324)

学用品の準備の中で一番大変だったのは、やはり名前書き

小学校ではいろんな子が同じものを持っていて、それを自分で管理しなければいけません。
まだまだ園生活が抜けきれない子どもには、それが結構難しいのです。

自分のものだと分かりやすいお名前シールを用意して、ひとつひとつ面倒でも、お名前を付けてあげてくださいね!シールを貼るためのピンセットも必需品ですよ!(100円ショップのネイル用のピンセットがおすすめです♡)

入学準備やることリスト♡学習準備をしよう

Literature Book Page · Free photo on Pixabay (128231)

「入学前にひらがなって読めたほうがいいの?」
「簡単なたし算くらいはできたほうがいい?」


入学前になると、このような疑問が浮かんできますよね。
簡単な学習を取り入れている園も最近は少なくないので、どこまで学習を家でも進めていた方がいいのか不安になりますよね。そんな方に家庭学習についてまとめた記事をご紹介します。
 (128325)

就学前にどのくらいの知識があればいいのか、は入学する学校によっても、地域によっても違うようです。
私の子どもが通う学校は、

「9割くらいの子がひらがなの読み書きはできます。」

と入学説明会で言われたこともあり、びっくりしました。けれど、焦って教えると書き順を直すのに大変だったり、間違えて覚えさせてしまったりと、逆効果なことも。
まずは机に座る習慣づけだけでも始めておくといいかもしれませんね♡

入学準備やることリスト♡小1プロブレム&小1の壁って?

Children Childhood Feelings · Free image on Pixabay (128232)

入学準備は物を準備するだけではありません。
忘れがちなのが、子どもと親の心の準備です。

「小1プロブレム」、「小1の壁」というのを聞いたことがあるでしょうか。
 (128326)

「小1プロブレム」は今も多くの学校が抱える問題ではあります。
ただ、わが子が原因でそれが起こってしまったとしても、すべて家庭の原因かと言えばそうではありません。
もし子どものことで心配なこと、困ったことがあれば、相談できる人、病院、相談所などを見つけておくというのは、入学前にできることではないでしょうか。味方になってくれ、アドバイスをくれる人を探しておきましょう。

「小1の壁」はできる限り、その地域の学童事情について知っておくことが大切になってきます。
地域の役所に問い合わせたり、ママ友から情報を仕入れたりなどすれば、入学前に対策が考えられます。
「仕事を辞めなければいけない・・・」という状況に追い込まれないためにも、早め早めの対策が必要です!

入学準備やることリスト♡入学式の服装をチェック!

 (128315)

入学準備が整ったら、いよいよ次は入学式当日の準備です!
入学式は子どもにとっての晴れ舞台

記念に残る一日にするためにも、服装もばっちり決めたいですよね♡
 (128327)

私の息子が入学した学校はなんと8割のお母さんが着物だったんです。
私は下の子の授乳もあったのでスーツで行きましたが、その学校の特色なども、事前にチェックしておくと失敗が少なくなりそうですね。

そして忘れてはいけないのがパパの服装
一緒に入学式に出席する人は、パパの服装にも気をつかってあげてくださいね♡

まとめ|入学準備は親子で楽しく♡

 (128316)

ここまでさまざまな入学準備についてをご紹介してきました♡
物の準備も大切ですが、心の準備も大切です。

お子さんは今、小学校生活について、どんな気持ちを抱いているでしょうか

少しでも前向きな気持ちを抱けるよう、入学準備も一つ一つ丁寧に、何より親子で楽しく進めていってくださいね♡